ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

新じゃが New! 秩父武甲0231さん

完成!! 謎が解けた!… New! kororin912さん

八重の立葵🌸 New! miko 巫女さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

miko 巫女 @ Re:枇杷採りて庭に黄色の山となす(06/16) New! 種から果実迄凄いですね 美味しそう スー…
ラビット大福 @ Re[1]:夏来る路傍に白き花の名は(06/15) 秩父武甲0231さんへ 今から楽しみです。 …
秩父武甲0231 @ Re:夏来る路傍に白き花の名は(06/15) こんばんは ビルの植栽にナナカマドとは…
ラビット大福 @ Re[1]:雨上がりブーゲンビリアに風抜けて(06/02) 秩父武甲0231さんへ 当地の風土に根ざした…
秩父武甲0231 @ Re:雨上がりブーゲンビリアに風抜けて(06/02) こんにちは 海外旅行にお出掛けですか。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009/12/25
XML
カテゴリ: お気に入り
少し前にTV番組の「カンブリア宮殿」で『メーカーズシャツ鎌倉』を紹介していた。

デフレ時代の激安戦争に巻き込まれず、良質なワイシャツを適正な価格で提供している。
厳選された生地と丁寧な縫製そして抜群の着心地。
それでいて5000円均一の価格。
ユニクロの柳井社長が必ず着るのが鎌倉シャツだというから、その品質の良さは折り紙付き。

丸ビルの地下にも店があるので通ったことはあったが、そんなすごいシャツを売っていたとは思わなかった。
自分も着てみたいと思うのだが、唯一の問題はサイズ。
デザインの種類の割には、サイズが少ない。
コスト削減のためか、裄丈を長めに作っておいてサイズ調整はお直しということらしい。
裄丈の直しに2週間、1000円弱掛かるという。

日本人の標準体型から外れている?自分にとっては、ここでコストアップになる。
ここはしばらく量販店のシャツで我慢しておくことにした。

逆に言えば、サイズの合う人にはお奨め。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/25 08:19:05 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: