Road to Happy

Road to Happy

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

spaceship1951

spaceship1951

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

地方行政@ Re:2023年10月14日(土曜日)(10/14) 地方行政の知りたいことは、0896244450 …
通りすがり@ Re:2023年7月21日(金曜日)(07/21) この記事を見たせいか、地震がとても気に…
effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
さっちゃん@ Re:2022年1月14日(金曜日)(01/14) いつも楽しく読ませて戴き 初めてコメン…
根っからの蕎麦好き @ Re:2021年1月28日(木曜日)(01/28) なるほど、大変興味深く読ませていただき…
2020.01.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記
倖って  2020年01月16日 (木曜日)
倖探しをしていますか?
倖っていっぱい転がっているのですよ。
健康が当り前になっていませんか。
食事が出来ることが当り前になってはいませんか。
住み家があり、食事が出来るのですよ。
人ってネ。もっともっとと欲を出し始めるとね、倖って見付けにくくなるのです。
そりゃ、重たいくらいのダイヤモンドが欲しいかもしれませんが、ダイヤモンドが心を満たしてはくれません。
足ることを知るとね、倖が感じ取れるのです。
するとね。些細なことが引っ掛かっていた相手でも許せるというか、気になることが少しずつ減っていったりします。
倖って、見付けた数だけご自分のものなのです。
世見
イランという国  2020年01月16日 (木曜日)
今年の世界経済を感じたくなりましたが、災害が世界的に巨大化するのを見て、今年も災害と世界経済とは接点があると思ってしまうのです。
世界の全般的な経済は、前半よりも夏が過ぎた辺りから動きがある。こんな思いがしています。
米中貿易戦争は、日本のメディアも取り上げなくなったせいか、人々の心の中からこの米中貿易戦争の言葉が消えかけている気もするのです。
アメリカとイランとのことが、今後の世界経済の鍵を握っていると私は思っています。
イランは国土の大部分が乾燥し、内陸部は高い山脈に囲まれ、砂漠や半砂漠が広がる国です。
人々は地下室を造って酷暑を避けているのです。
イランは、世界有数の石油・天然ガスの産出国です。このイランという国はイスラム教徒が99%の国で、多くはシーア派です。
イスラム革命以降アメリカとの関係が悪化していますが、この問題は41年も経過した現在でも、アメリカによるイランへの経済制裁が続いているのです。
このアメリカとイランの関係に対して、日本は今年、どうも他人事とは言えない状況になってくると思っているのです。
ホルムズ海峡付近の地域は、今後も緊張が続くことになると思いますが、「イラン産の原油の禁輸」、この問題から核問題まで発展しそうなのです。
今年の世界経済のポイントのひとつが“原油価格”にあるかもしれないのです。
ハメネイ最高指導者はイランの国家元首として君臨しているのですが、ここまで書いていると、健康面なのか、それとも誰かの陰謀なのか、命にかかわる事件が起きる気が感じられたのです。
イランを知るとやはり、女性がどんな酷暑でも手首から先と顔を除いた全身を包む着衣が気になりますが、女性の活躍の場が増えたのは嬉しいことです。
​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.16 00:33:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: