元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

ブルーオーシャン戦略 New! lavien10さん

旬の野菜に手作り白… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

maki5417 @ Re:華正樓(06/24) 美味しそうですね。 当地は町中華だけで…
ケビン大杉 @ Re:Re ジンギスカンもたまには(06/23) lavien10さんへ 臭いがキツイと敬遠する人…
ケビン大杉 @ Re[1]:たまたまのめぐりあわせで(06/22) lavien10さんへ それはあるでしょうね。 …
ケビン大杉 @ Re:Re.デジタル化の功罪で(06/21) lavien10さんへ そうですね。 最近は、お…
lavien10 @ Re ジンギスカンもたまには 無性に食べたくなったりします、近くの店…
lavien10 @ Re:たまたまのめぐりあわせで 役員だったばかりに、天下りか退職してれ…
lavien10 @ Re.デジタル化の功罪で 時代の流れで、省力化はサービス低下で、…
2012/01/09
XML
テーマ: ニュース(99406)
カテゴリ: 食べ物あれこれ
年が明けてから、いろいろ騒がしいようです。

『食べログ』やらせ問題の迷惑 ホメるのが難しい世の中になる

業者も悪いですが、食べログのビジネスモデル自体が、こういうことを防げないシステムになっていると感じます。
だからこそ、ZAGATは科学的な手法を駆使して、ミシュランは評価担当者を雇ってまで評価の精度を上げようとしているのです。
それでも、本当に良い評価が出来ているかは議論の余地がありますが。

結局、こういうものは自分で防衛していくしかないと思います。
こういう玉石混交の状態というのも、うまく使えばそれなりに価値がありますし。


ただ、食べログの気持ちはわからないでもないですが、あまり行政が介入してくるのも、こういうサイトにとって良いこととは思えません。
違反者に対する規制はしやすくなるけれども、行政によってビジネスまで規制されますから。


食べログ 東京・横浜 2010 (GAIN MOOK) (ムック) / ゲイン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/09 11:11:15 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: