reformer21の投資日記

reformer21の投資日記

PR

コメント新着

reformer21 @ Re[1]:2023年 年間収益!!(01/01) ユータさん、明けましておめでとうござい…
ユータ@ Re:2023年 年間収益!!(01/01) 明けましておめでとうございます。 今年…
reformer21 @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/05) ユータさん、おはようおございます^^ いや…
ユータ@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) あけましておめでとうございます。 今年も…
reformer21 @ Re[1]:グレイス・テクノロジー監理銘柄へ!!(01/19) sato20210115さん、こんにちは。 ブログも…

プロフィール

reformer21

reformer21

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2020.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



さて、昨年は日経平均も4000円程度高い位置で終了したのもありますが、個人的にも年初が好調、年央はちょっとダレる展開もありましたが再度年末にかけて好調に推移し、利益額としては過去最高を更新しました。パフォーマンス的には正確な数字はつけてないので分かりませんが、35~40%程度のプラスだったように思います。確定利益が過去最高でしたが、含み益が年初以上に大きく上昇しており怖いくらいのポートフォリオとなっています。。。年初はかなり厳しく相場を見ていましたが予想に反して好調だった影響ですね(^-^;

さて、私は毎年の目標としてここ数年「資産の2~3%以上の利益の確保」としています。過大な目標を立てて年の後半で達成が難しくなるとリスクの高い投資に傾斜してしまう可能性があるのでそうならないように最低限の目標としています。でも、その結果として11年連続での利益計上を達成でき、パフォーマンス的にも年平均10%以上は確保できているので十分かな?と思います。

で、今年の目標ですが「資産の1%以上の利益の確保」にしたいと思います。おそらく他のどの投資家よりも低い目標だろうと自負しています(笑)私は配当と貸株利息で3%程度は確保できてるのでこの目標だと売買益は-2%程度で達成できることになります。昨年は市場が思っていた以上に好調だったこともあり、今年は日経平均で行ってこい(-4000円)の水準まで逆戻りしたとしても1%の利益を確保できるように頑張りたいと思います。

今年は今までよりも市場も荒れると思いますが、年末には「良い年だった」と思えるように公私ともに良い年にしていけれればと思います。本年もよろしくお願いいたしますm(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.01 12:25:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: