リクラクブログ

PR

プロフィール

リクラクブログ

リクラクブログ

カレンダー

コメント新着

リクラクブログ @ Re[1]:サイバーショット デジカメ 内蔵電池交換(02/19) 通りすがりの者さんへ 閲覧ありがとうご…
通りすがりの者@ Re:サイバーショット デジカメ 内蔵電池交換(02/19) ちょうど同型カメラが同じ症状でバッテリ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.01
XML
テーマ: 高校留学(125)
娘がアメリカへ到着したところから今回はスタート!

娘がお世話になったのは
アメリカ ミネソタ州
空港はミネアポリス空港です

ここまでどれほどの時間を費やしたのか、、、
確か15時間程度だったかな。トランジットの待機時間も入れて。
トランジットの時間が、知り合いのミスのインスタ報告から
心配になっていたようで、緊張したそうです。高校生ですから。

ミネアポリスの空港に到着したのが何時か覚えていませんが
最初のホストの方々がお迎えに来てくれて
スグに会えたみたいです。

そして車に乗ってホームステイ先へ。
車で20分程度ということですが、東京や大阪の20分とは違うので
結構離れていると思います。
空港出るときやホストと合うことに関しては
特に問題なかったようで
この時点ではほとんど英語が話せないので
いろいろと心配していましたが
無事に会うことは出来たみたいです。

車に乗ってホームステイ先へ移動
本当に英語が話せない状態でアメリカへ行ったので
さぞ困ったと思います

アメリカのホストさんたちは
経験者の方が多いようで
いろんな国の子達を受け入れていて
今回は日本の子がいいなー 何て感覚で
来る子たちをお願いしているみたいです

だから基本的には歓迎ムードの中で
初対面が進むため特に問題もなく
またホスト側からの話も多かったと思います

ただ問題は彼女が本当に話すことが出来ないということ

この後はホームステイ先の状況を記載します

【提供】

Kamito Tomodachi ​​​​​​


懐食 砂月(さつき)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.16 17:33:45
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカの高校に10ヶ月通ってみた。State of Minnesota] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: