リクラクブログ

PR

プロフィール

リクラクブログ

リクラクブログ

カレンダー

コメント新着

リクラクブログ @ Re[1]:サイバーショット デジカメ 内蔵電池交換(02/19) 通りすがりの者さんへ 閲覧ありがとうご…
通りすがりの者@ Re:サイバーショット デジカメ 内蔵電池交換(02/19) ちょうど同型カメラが同じ症状でバッテリ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.09
XML
テーマ: 高校留学(125)

今回はアメリカの公立高校へ留学したときの授業について


クラス決めから始まることになると思います
向こうにいって先生たちに挨拶して
どれぐらい英語できるのか?チェックされます

アメリカだからなのか?わかりませんが
他の国からの入学生も多くいるようで
その子たちも含め英語の出来不出来で
英語の基礎的なグレードのクラスか
ハイグレードなクラスなのか振り分けられる授業
それ以外に歴史や数学など普通にみんなと一緒に受ける授業という様に
わかれるようですが、基本的に英語が母国語の高校なので
全ての授業は英語で英語の授業が難しいクラスか簡単なクラスか
という感じだと思います
授業は日本の大学の様に選択式で自分で受講したものを申告して
人数的にOKであればそのまま授業スタート。人数オーバーは抽選

数学や理科関係は日本の中学レベルらしいので
英単語さえ理解でいれば問題ない
また関数電卓(グラフまで出るタイプ)の使用が普通の授業で
公式を覚えるというより電卓の使い方を覚えるという感じらしく
そのギャップにすごく驚いて、テストがあっても電卓使うより
手計算の方が速いので電卓はいらなかったらしい(笑)

問題だった授業は小説・俳句的な英語の授業
普通でもわからない英語なのに
文を読んで感想を書くとか、自分で俳句的なものを書くとか
全然わからなくて成績が最低ランクでした
でも、終了するころには理解できていたので
やっぱり10ヶ月って凄いですね

全体的に授業の難易度は日本の中学卒業レベルですが
全てが英語であることが難題で、授業用の単語を覚えること
その単語を聞いて授業についていくことが大変だったようです

この高校にはほかに日本人がいなかったので
留学チームに聞いたり、家族に聞いたり、クラスメイトに聞いたりしていたようですが
一番聞きやすいのは留学チームだったようで、その後も各国の子達と
遊んだりSNSしたりしてます

学校の勉強は大変ですが
受験勉強と違う人生経験でいい体験できてると思います

次回は向こうでの時間の過ごし方を記載します!



【提供】

Kamito Tomodachi ​​​​​​


懐食 砂月(さつき)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.16 17:37:51
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカの高校に10ヶ月通ってみた。State of Minnesota] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: