全24件 (24件中 1-24件目)
1
夜になって元気になってきたので、先日ミサワワイナリーに見学&試飲に行った際に買ってきた北海道ケルナー2006を飲みました。色は、2006年ものにしては薄いです。見た目はワインというより吟醸酒のよう。香りは爽やかで酸味があって、それにプラスαな要素があるのですが、この部分がワイナリー見学のときに教えてもらった「オイリー」という奴なのか。ちょっとまだ判断ができないです。味は、ちょっと苦味があります。この前試飲したときはこんな苦味成分はなかったのに……。同居人が栓を抜くとき、コルクにちょっとカビっぽいものがついていたと言ってたので、もしかするとちょっと劣化していたのかもしれません。でも、充分楽しめる味わいでした。私が一日中寝込んでいたので、同居人が夕飯にポトフを作ってくれたのですが、北海道ケルナーの酸味&シャープな味わいとポトフとは、いまひとつ相性がよろしくなかったです。(残念っ)北海道ケルナー [2006]Hokkaido Kerner
Jan 31, 2009
コメント(2)
今日はサントリー登美の丘ワイナリーに見学に行く予定で、予約もいれていたというのに、私が昨日の夜から風邪を引いてしまい、朝も熱っぽくだるかったので、泣く泣くキャンセル。幸いインフルエンザではなかったけど、楽しみにしていた週末の予定がキャンセルになってしまうと(しかも自分のせいで)、気分凹んでしまいます。仕方ないので、暖かくして横になりながら、先日買った「ベルサイユのばら」文庫全巻セットを一気に読んで、一日を過ごしました。(ちなみに同居人は、やはりこの前全巻大人買いした「二〇世紀少年」を読んでおりました。)それにしても、暖かくなったら、登美の丘ワイナリーにリベンジするぞぉベルサイユのばら 全5巻・全巻セット 集英社文庫 コミック版
Jan 31, 2009
コメント(0)
今日はとある居酒屋で職場の新年会。まあ、職場の宴会で飲み放題つきのメニューなもんで、あまり期待はしていませんでしたが、飲み放題のビールがサッポロ黒ラベルだったので、ビールだけは安心して飲めました。お料理は、まあまあ普通程度。ただ、コースの後半になってからボテトフライやらえびせんべいやらが出てきたので、皆でヒソヒソと「こーゆーのって最初に出てくるメニューでないか?」「コース料理の組み立てが変」などと言っておりました。世間は超不景気で、うちの職場もそれはもう、た~いへんなコトになっておりますが、こーゆーご時世だからこそ酒飲みながら親睦を深めるってのもいいもんかな…などと、ちょいオヤジモードはいってしまったのんべOLでした~。サッポロ生ビール黒ラベル中瓶(500ml)1ケース20本入り
Jan 28, 2009
コメント(0)
同居人が去年の10月、長野旅行でお土産に買ってきた井筒ワインを、ようやく開けました。(そーいえば同居人が長野に行ってる間、私はプーケットに行っていたんだっけ)色は、金色?と言いたくなるような濃い奇麗な色。香りにかなり酸味っぽさがあったので、てっきり辛口系なのかと思いきや、味は結構甘いです。でも、爽やかで色どりがあって、ベタベタしていないのが好みです。ジュースみたいに飲みやすいせいか、同居人とふたりで1本空けてしまいました。(2人とも酒に弱くなったと思っていたのですが、最近、ワイン1本空けてしまうことが多いような……)長野県原産地呼称管理委員会認定 井筒ワイン ケルナー ズースレゼルヴ [2004] (白)【 やや甘口 】 720mlラベル見たら、ちゃんと「やや甘口」と書いてありました。読まずに飲んだから、意外な甘さにびっくりしてしまいましたが…。
Jan 25, 2009
コメント(0)
去年退職した昔の上司と、当時同じ職場にいた同僚たち10人くらいが集まって、居酒屋「隠れ房」で飲みました。今も同じ会社に籍を置く人もいれば、ずいぶん前に転職している人もいて、とても懐かしい顔ぶれが揃ったのですが、時の流れを感じさせないというとか、みんなで一緒にやっていた頃に戻った感じで、楽しい飲み会になりました。写真は、お祝いケーキのチョコケーキ。(上司の名前をチョコで書いてもらいました。)ケーキもなかなか美味でした。それにしても、退職してからもこうして皆が集まってくれるというのは、元上司の人徳なんでしょうね。
Jan 23, 2009
コメント(0)
今日は、会社帰りに友人のKさん&Sさんと新橋で待ち合わせ、信州おさけ村で立ち呑み初体験してきました。立ち呑みといっても、ここは長野県のお酒直売所兼スタンドバーなので、普通の立ち呑み屋さんとはちょっと違うかも。長野のお酒しか置いてなかったり、おつまみの種類が少なくお料理がなかったり……でも、お酒もおつまみも安いし、美味しいし、何よりも店内禁煙なのがありがたかったです。私が呑んだのは、真澄吟醸あらばしり、大信州しぼりたて生、仙醸純米生原酒うすにごりの利酒セット(写真)。これで500円です。安いです。お店の中にはひとりで呑んでいる女性なんかもいて、女でもお店に入りやすい雰囲気でした。これからは、新橋方面に寄ることがあったら、ひとりで呑みに行っちゃうかもしれません。お待たせ致しました!季節限定!真澄 吟醸あらばしり720mlいやぁ、真澄のあらばしりはホント美味です!
Jan 21, 2009
コメント(2)
昨日、山からの帰り、越生の駅前の酒屋さんで、酔った勢いで買ってしまったお酒です。埼玉の地酒ですが、飲んだことありませんし、名前も知りませんでした。多分「初しぼり」の文字に惹かれて買っちゃったんだろうなぁ。どんな味なのか、楽しみでもあり、ドキドキでもあります。君が旗 大吟醸(生) 720ml
Jan 19, 2009
コメント(3)
今日は、所属する登山クラブの新年山行で、奥武蔵の関八州見晴台まで行きました。登り2時間くらいの楽な山ですが、意外と他にも登山客が来てました。昨日まではいい天気が続いたというのに、今日に限って天気はいまひとつ。お昼頃には小雪もちらついてきました。でも、関八州見晴台からの景色はそこそこよかったです。(武甲山とかは頂上雲かぶってましたが)新年山行のメインイベントは毎年恒例、山の上で作って食べる鴨鍋(写真)です。今日みたいな寒い日に、山の上で食べるあつあつの鴨鍋の美味しいこと、美味しいこと! 八海山の四合瓶かついで登ってきた人やワインもってきた人もいて、鴨鍋&お酒を楽しみました。今年もたくさん山登りができるといいな。[清酒・日本酒]清酒八海山720ml
Jan 18, 2009
コメント(2)
今日は会社を休んで大腸の内視鏡検査。実は、去年の春に人間ドックで「要再検査」と言われたのに、諸々の要因から優先度が低くなって今まで放っておいた懸案だったのです。今まで放っておきながら今頃何故……というと、年明けから自覚症状で異常を感じてしまったから。「だからもっと早く病院に行っておけば!」とツッこむ自分もいますが、まあ、過ぎてしまったことをあれこれ言っても仕方ないし、万一なことになっても自業自得だな、と覚悟を決めて検査してきました。大腸内視鏡検査を受けるのはこれで3回目ですが、どうも私は大腸が人よりも長いらしくて、いつも苦労しているような気がします。(なぁんか、お腹の中でエイリアンが暴れ回ってるって感じ?)結果としては、そんなにひどい状況ではなさそうですが、最終的な結果が分かるのは2週間後なので、とりえあえずそれまでは美味しいお酒をたらふく飲んでおこーーっと。
Jan 17, 2009
コメント(5)
ワンダおばさんのお店からチーズケーキとクレープのセット(送料込みお試しセット)をお取り寄せしました。チーズケーキは以前にもお取り寄せしたことがあって、そのふわふわ感が気に入っていましたが、クレープを頼むのは初めて。私が注文したのはわらび餅クレープでしたが、なかなかに美味。わらび餅とあんことクリーム、そこにきなこをかけて食べるのが、初めての味という感じでよかったです。しかし、よく考えてみれば、ワンダおばさんの店は和歌山駅のそば。この前、同居人の実家に帰省したときに買ってくればよかったんじゃないかっ。わざわざお取り寄せすることはなかったんじゃないかっ と、今になって気づく、お間抜けな私でした。ワンダおばさんのイチオシ人気商品、『送料込みお試しスイーツ』の第四弾!!チーズケーキとブルーベリークレープ(2個入り)セット
Jan 15, 2009
コメント(0)
友人から石川旅行土産に頂いた加賀鳶・極寒純米辛口。頂いたのは随分前だったのですが、冷蔵庫の野菜室の中で眠っていました。夕飯に、鶏鍋と一緒に晩酌。加賀鳶だからもしかすると刺身の方が合うかも…と思って、念のため刺身の盛り合わせ(スーパーで半額になってた奴)も用意しました。純米の割には「アル添」っぽい第一印象。それと加賀鳶のシャープな感じがちょっとミスマッチな感じもします。刺身とも鶏鍋とも相性がいまひとつでした。(それぞれ、どこかでケンカしてしまう感じ。)年明けに、越乃寒梅大吟醸が燗酒の方が美味しかったということがあったので、加賀鳶もレンジでチンして燗酒にしてみました。すると、丸みを帯びてかなり飲みやすくなりました。鍋との相性も少しアップ。でも、やっぱりちょっと合わない部分もあり……で、今回は料理の選択を誤ってしまった感じです。加賀鳶・極寒純米辛口に合うお料理をご存知の方は教えて下さい(……って、もう全部飲みきってしまったのですが)。加賀鳶 極寒純米辛口 720ml
Jan 14, 2009
コメント(3)
同居人とふたりして「神の雫」掲載ワインに盛り上がって、単行本も読み直して……という今日この頃、タイムリーにもドラマ「神の雫」が始まりました。みやびちゃんのキャラが全然違うじゃん(てゆーか、少し「のだめ」入ってる?)とか、ロベールさんは藤村俊二にやって欲しかったなぁとか、料理とワインのマリアージュの話も原作に比べるとちょっと薄っぺらいなぁとか、いろいろありましたが、第一話に全キャラを登場させてしまうところとか、原作にはない「100の花の香り」のエピソードとか、脚本&演出がいいので、原作にこだわらずに観れば楽しめそうな感じ。観てるとワインが飲みたくなってしまいますが……神の雫(1)
Jan 13, 2009
コメント(0)
ワインへの勢いは止まらず、とうとうミサワワイナリー(山梨県北杜市)の見学に行きました。一昨日、試飲させてもらったときに「ワイナリー見学にも来て下さい」とミサワワイナリーのチラシを頂いたのですが、それが早速役に立ちました。チラシには、ワイナリーツアー(前日までに要予約)は40分コース/60分コース/2時間コースの3種類があるということでしたが、さすがに今はシーズンオフのため60分コース(葡萄畑の見学、醸造所見学、テイスティングのコース)しか対応していないとのこと。シーズンオフなので、参加者は(というかワイナリーに訪れている人は)私と同居人のふたりだけでした。まずは小雪のちらつく葡萄畑を見学。こんな季節に葡萄畑を見ても何も面白くないんじゃないか…と思っていたのですが、葉っぱがない分、剪定の様子がよく分かり、なかなか面白かったです(この時期をわざわざ選んで畑見学に来る人もいるのだとか)。いろいろ質問交えながら、たっぷり畑見学させて頂きました。それから醸造所見学。今はワイン作りの季節ではないので、装置やタンクなどを見るくらいですが、説明が面白いのでこちらも結構時間をかけて見学しました。(60分コースなのに、見学だけで60分くらい過ぎてしまったような……)最後は4種類のワインをテイスティングです。同居人は運転手なので、グラスにちょっとだけ注いで「色」と「香り」だけ。私はもちろん、たっぷり試飲。飲んだワインと感想は次の通り。グレイス甲州2007香りはシャープなんだけど、味は甘くクリーミー。「バナナ」「ラフランス」の香りと表現されるらしいのですが、私にはまだ全然分からない。北ワイン ケルナー2004熟成度が高い割に色が薄い。酸味が強く、爽やかな感じ。香りも味もまず酸味がやってくるのですが、「オイリー」さもあるのだと言われてみて初めて気がつきました。甲斐ノワール2007色はフレッシュな赤紫。香りもフレッシュですが、土っぽさもあり。「ごぼう」と表現されるらしいです。舌にまとわりつくような渋みがあって個性は強いが、余韻はあまりない。ミサワ茅ヶ岳熟成赤2006色は甲斐ノワール2007と比べると、血のように濃い。落ち着いた色。枯れた葉っぱのような香りと強い渋みの味。フランスの(というかボルドーの?)赤ワインを彷彿とさせるような落ち着き感があって、4種類の中では一番気に入ったかも。試飲が終ってからショップで「北ワイン・ケルナー」と「ミサワ茅ヶ岳熟成」を買いました。あと、「グレイス・シャルドネ2007」もあったので、思わず2本購入! 1本は大切にとっておいて、あと1本は誰か友人が遊びにきた時でも開けようかな。2005年JWC銀賞受賞!千歳ワイナリー北ワイン 2004ケルナー シュール・リーこのワインも個性的で気に入っちゃいました。
Jan 12, 2009
コメント(0)
昨夜、グレイス・シャルドネ2007を堪能した後、なんとなく「神の雫」を全巻読み直し、ワインで盛り上がってしまった私たち。やっぱりもう1本グレイス・シャルドネが欲しいなぁ……と、昨日試飲販売をやっていたショッピングセンターに行ってみました。が、酒屋さんの前には何もない。昨日だけの試飲販売だったようです。酒屋さんのワインコーナーを探してみましたが、グレイス・シャルドネはありませんでした。グレイス甲州2007(昨年の国産ワインコンテストの甲州辛口部門最優秀賞受賞ワイン)はありましたが……。うーーん、残念っGRACE Wine中央葡萄酒グレイス シャルドネ2007(白・辛口・750ml・限定流通品)あ、こっちはまだちょっと残数ある。
Jan 11, 2009
コメント(0)
ショッピングセンターの酒屋さんの前で、ワインの試飲販売をやっていました。スーパーで食材を山ほど買った後だったので、そのまま通り過ぎたのですが、同居人が「この前『神の雫』に出てきたグレイス・シャルドネがあった」というので、買ったものを自動車に入れてから再び酒屋さんに戻る私たち。同居人は運転手なので、私が代表してグレイス・シャルドネを試飲。最初は辛口で硬い感じがするのですが、その後、爽やかでキュートな甘味がやってきて、とても個性的! 気に入ったので、1本購入し、夜、2人で1本空けてしまいました。試飲販売していたミサワワイナリーの方によれば、「神の雫」に載った影響でグレイス・シャルドネの注文が殺到して凄いのだそうな。グレイス・シャルドネの話はまだ単行本に収録されていないけど、これが単行本に載ったら、きっとグレイス・シャルドネはもう入手できなくなってしまうでしょうね。グレイスワイン シャルドネ2007 750ml[山梨県]このショップでも、残り僅かだし……
Jan 10, 2009
コメント(0)
同居人と友人夫妻と4人で、銀座のドイツビアレストラン「ゲルマニア」に行きました。先月からの約束のこの日に限って雨&風というひどい天気でしたが、そのせいか、普段はとても混んでいるというこのお店も結構空いてました。1杯目はエルディンガーの冬季限定シュネーヴァイスビール。これが濃厚で美味! 2杯目はクロムバッハのピルスで、ドイツのピルスらしい蜜の味が爽やか! 同居人が2杯目に頼んだシュルンケラ・ラオホビールを飲みきれずに残したので、これも頂き! 10年ほど前に、バンベルグのビアホールで飲んだURBOCKそのものだったので、懐かしくも美味でした。途中、かなり出来上がってしまった私は、一人で来ているドイツ人(彼もご機嫌に酔っ払ってましたが)のテーブルに乱入して盛り上がり、そこでおススメしてもらったミュンスレンダー・ラガーコルンというドイツの蒸留酒(写真)を注文! ドイツに蒸留酒があるなんて知らなかったのですが、焼酎とブランデーの中間みたいな、甘いけどすっきりしたお酒でした。個人的にクセになってしまいそう。場所柄お値段が若干高めではありますが、ビールは美味いし、料理も本場ドイツにとても近いし、コルンも美味だし、機会があったらまた行ってみたいお店です。冬限定!エルディンガー シュネーヴァイセ 500mLああっ 冬季限定だからそろそろ残り少ないっ
Jan 9, 2009
コメント(0)
職場の同僚のお土産。北海道のじゃがボックルと福島のままどおるです。どちらも自宅に持ち帰って、同居人とはんぶんこしました。じゃがボックルはビールのつまみ。北海道つながりということで、サッポロ冬物語と一緒に頂きました。おやつとして食べても美味ですが、じゃがボックルはビールに合います。ままどおるも、もう随分昔からあるお菓子ですが、しっとりしていて美味。もう一日早ければ、同居人が職場から持ち帰った広島土産のもみじ饅頭も揃ったのですが、それはもう食べきってしまいました。生キャラメル(ミルク)&じゃがポックルセットA
Jan 8, 2009
コメント(2)
今日は、うおや一丁で登山クラブの新年会。海鮮チゲ鍋をメインに、定番のれんこんはさみ揚げ、いか沖漬け、本日のおススメメニューのししゃも(本物)などを肴に、ビール&日本酒を頂きました。日本酒は久保田の千寿。すっきりしていて美味でした。が、チゲ鍋とは合いませんので、チゲ鍋を頂くときはビール!ビールはスーパードライの瓶でしたが、ビールの銘柄なんかより「今年はどの山に登ろうか」なんて話をしながら酒を飲むのが楽しいと思えるひとときでした。久保田 千寿 720ml.
Jan 7, 2009
コメント(0)
私は、今日から出勤日。でも、今日はお休みの人が多くて、そのせいかオフィスが寒い寒い。手がかじかんで、キーボードを打つのも大変でした。……と、それだけではナンなので、元日に飲んだ「越乃寒梅」の写真です。(よーやく、デジカメの写真を使えるようになりました。)年末年始は同居人の実家(和歌山)に行ってたのですが、義父へのお土産に持っていったのがこの「越乃寒梅」です。(はっきり言って、味よりもネームバリュー重視しました。)義父は冷酒が嫌いらしく、同居人が「大吟醸なんだから」と言っても電子レンジでチンして燗酒にしてしまいました。しかたないので、私と同居人だけ冷で飲みました……が、なんかケバケバしていて、イマイチ。特別本醸造の方が大吟醸よりすっきりしていて美味しいと思いました。半ば自棄になって燗酒の方を味見してみたら、やわらかく味の膨らみも出て、ずっと美味しかったです。大吟醸なのに、変なの。【新潟の銘酒】越乃寒梅 別撰「特別本醸造」 720ml大吟醸飲むくらいなら、特別本醸造の方がすっきりしていてずっといいです。
Jan 6, 2009
コメント(2)
世間は今日から仕事はじめの人が多いようですが、私は今日まで正月休み。北海道に住んでいる学生時代の友人が、年末年始に東京の実家に帰ってくるというので、当時の友人たち6名で集まりました。お店手配の担当は私。ランチの予約ができると明記してあったので、新宿のレストラン・トライベックスに決めました。ランチメニューは「本日のランチ」と「シェフランチ」、それと毎日30食限定の「トライベックス・プレート」。「限定」に弱い私たちは全員「トライベックス・プレート」を注文しました。サラダバーと、スープと、プレート料理(肉料理、魚料理、お寿司)とデザート、コーヒーつきなのですが、プレート料理が写真から受ける印象よりも一回りほど大きく、予想以上にボリュームがありました。本日のスープ「紫芋のポタージュ」も紫芋の味をそのまま活かした感じで美味!割と早い時期に予約をいれたおかげて窓際の席を確保することができ、20階からの景色(写真)も堪能させていただきました。それにしても、平日のランチって圧倒的に「有閑マダム」風のおばさま方&奥様方が多いです。(年配のご夫婦なんかもいらっしゃいましたが。) 旦那の稼ぎで優雅にランチかぁ。いいなぁ……って、他人から見れば私たちも「有閑マダム6人衆」に見えていたのでしょうけれど(6人中5人は働いているのよぉっ)。久しぶりに集まった面子なので話題はつきず、ランチの後でお茶しながら話をしていたのですが、気がつけば4時過ぎ。6人中3人はおうちでお子様が待っている身なので、後ろ髪引かれながらも解散しました。
Jan 5, 2009
コメント(2)
堂島ロールで有名なモンシュシュで、今日初めて堂島ロール以外のケーキを買ってみました。堂島ロールにフルーツを加えた「シンデレラロール」のカットです。基本が堂島ロールなので、もちろん美味しいし、分量的にも丁度いいです。(ふたりで堂島ロールを買ってしまうと、その日のうちに全部食べなくてはならないので、間違いなく食べすぎになります。)そして、堂島ロールを購入する人たちの大行列の脇をするっと抜けて、ケーキのショーウィンドーに向かう瞬間もちょっと気分よかったりして……(^^;同居人がチョイスしたモンブランも美味でした。最近「ふつーに美味しい」程度のモンブランにしか出会ってなかったので、久しぶりに「美味しい!」と思えるモンブランを頂いたような気がします。また、モンブランの上にのっかっていたチョコのプレートも濃厚で美味だったので、ショコラケーキにも期待が持てそうです。また、普通のケーキを買いにこよーっと。
Jan 4, 2009
コメント(0)
夕飯に豚しゃぶ鍋を作り、一緒に蔵粋(くらしっく)無濾過純米酒を飲みました。蔵粋が冬限定出荷している無濾過は、毎年、本醸造と純米を1本ずつ、喜多方市の小原酒造から取り寄せています。毎年安定して美味しいのですが、去年が抜群に美味しかったので、今年のできも楽しみにしていました。(実は、本醸造の方は年の瀬に飲んでしまいました。)今年の蔵粋は、本醸造、純米ともに、例年よりやや酸味が強く、でも無濾過の甘さとはケンカしない程度でバランスはよいです。さらに、なんとも表現できない、爽やかな、いや、華やかな……独特の味と香りが、いい感じで混ざっていて、とにかく美味!例年の無濾過に比べると、まるで別のお酒のようなです。私にとっての「蔵粋ベスト醸造年」はやはり去年だとは思うのですが、今年は今年で、ちょっと毛色が変わっていて面白いお酒になったなぁという感じ。豚しゃぶにもとてもよく合いました。あ、でも、一緒に食べた「しめこはだ」には全然合いませんでした。蔵粋の酸味とケンカしてしまって、しめこはだがちょっと生臭くなった感じ。こうなることは予想はしていたのですが、しめこはだの賞味期限が近かったので、無理矢理食卓に並べてしまった私。お酒にも肴にももったいないことをしてしまいました。小原酒造 蔵粋 大吟醸交響曲 720ml無濾過は、さすがに楽天内のショップでは扱っていませんでした。それにしても、蔵粋の大吟醸交響曲って「神の雫」で紹介されたんですね。読んだはずなのに、全然記憶にないわ。
Jan 3, 2009
コメント(2)
元日から2日の間に見る初夢。今年は、なぁんか冴えない夢というか、つまんない夢というか……トイレと風呂の夢でした。風呂の夢は水が出てきます。水の夢はエネルギーの源とも言われ、夢判断的には割といい夢のようです。トイレの夢も、余計なモンを排出するという意味でいい夢らしいです。でも、初夢としてはどおよ? って感じ?
Jan 2, 2009
コメント(0)
新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。皆でおいしいお酒を楽しみましょう!とりあえず元日の一杯、今年最初のお酒は、諸般の事情にて「越の寒梅・大吟醸」です。越の寒梅特撰(吟醸)1,8L楽天ショップで大吟醸を扱っているお店はなさそうですね
Jan 1, 2009
コメント(4)
全24件 (24件中 1-24件目)
1