悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

ベーグル買って、池… New! 歩楽styleさん

酔芙蓉の花色の移ろい New! 曲まめ子さん

昨日は、うみのお誕… New! maria-さん

正月 彼岸の運命 New! 柳居子さん

[9/29] 予防接種通知… New! ちゃおりん804さん

コメント新着

mamatam @ Re:初めて知った 狆(ちん) くぐり 海老束 筆返し(09/28) New! そんな細かい部分にまで全部名前がついて…
naomin0203 @ Re:初めて知った 狆(ちん) くぐり 海老束 筆返し(09/28) New! すごい、知らなかったけれど、全部名前が…
ちゃおりん804 @ Re:初めて知った 狆(ちん) くぐり 海老束 筆返し(09/28) New! こんばんは! なるほど~~~。 ほんとに…
ふろう閑人 @ Re[1]:懐かしい味 と エコな味(09/27) New! ビッグジョン7777さんへ サツマイモむを…
ふろう閑人 @ Re[1]:懐かしい味 と エコな味(09/27) New! ひろみちゃん8021さんへ 私は子供の頃、…

フリーページ

2021.07.14
XML
カテゴリ: 散策
昨日高校野球大会は京阪電車祇園四条駅で降り、阪急電車に乗りました。
その乗り換え途中で先日、たこ足電線がかなりスッキリしたことを書きました が、その後どうなったかと関心事の確認のため先斗町を覗きました。


ついについに、こんな景色になっていました。



あのタコ足電線が奇麗に消えていました。もちろん電柱も・・・

たこ足電線のことを当ブログで取り上げてからでも4年や5年は経っている筈です。
最初に無柱化計画が決定されて何年要したのでしょうね??? 
気持ちの良い景色になりました。

そして、ついでにこれも組み立てだけはやると発表されていた祇園祭の鉾がどうなっているか確認のため少し足を延ばしました。

長刀鉾の前を通りますと・・・きっちり組み立ては終わっていました。


長刀の鉾頭もさん然と輝いていましたる。




鉾への渡り廊下(?)は繋いでいませんでした。


今回は巡行は行わないけれど組み立て技術継承のため組み立てると発表されていましたが、この様に釘を使わず藁縄だけで組み立てる技術は確かに継承が必要なことが分かります。


そして通り過ぎて後ろ側です。


更に進んで・・・烏丸通りを挟んで手前右側(北側) に函谷鉾(かんこぼこ) 少し先左側(南側) に月鉾が見えます。

因みに、函谷鉾の鉾頭は月(三日月)に山(三角)   月鉾の鉾頭は三日月です。

​昨日のブログに頂いたコメントへのご返事及び訪問は明日以降にさせて頂きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.14 23:00:05
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: