悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

[6/28] コメダでラン… New! ちゃおりん804さん

健康体操6回目。 New! naomin0203さん

もう月末 New! mamatamさん

古熱のエッセイ『日… New! ビッグジョン7777さん

気持ちに身体が New! あみ3008さん

コメント新着

ふろう閑人 @ Re:静寂の稲荷山から山科の大石神社へ(06/26) New! 稲荷山は何回も登っていますが山科へ下り…
naomin0203 @ Re:静寂の稲荷山から山科の大石神社へ(06/26) 朱塗りの大鳥居や千本鳥居、外国の方から…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) naomin0203さんへ ありがとうございます…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) mamatamさんへ このずっと奥は波板の屋根…

フリーページ

2024.04.27
XML
カテゴリ: 食べ物
4/22のブログに書きました蕗の佃煮が・・・・早くもそろそろ底をついて来たので懲りもせず又々山の畑へ収穫に行きました。
本日の収穫はこれだけでした。
前回に茎の筋は取らなくて良いと言われたので、これは楽勝!! と葉脈だけを取っていると・・・

稲荷山の仙人さんから「居るなら最後のタケノコを持って行くよ」と電話があり。
程なくこんなに「配達」に来てくれました。
(皮を剥き調理にかかりだした時の写真です)

そんなことで タケノコ 蕗の葉 蕗の茎 をリュックと紙袋に入れて持ち帰りました。

帰ったのが遅かったので今日のところは下処理のここまででした。





仙人さんの話では茎の筋だけでなく葉脈も取る必要ないと言う事でしたが、今回は既に葉脈取りにかかっていたので全て葉脈は取り除きました。(茎の筋は取り除いていません)

さて料理は・・・明日の仕事です。私の仕事ではないですが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.27 20:57:58
コメント(8) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:美味しいもので忙しい一日(04/27)  
こんばんは(^^)

春の恵みは 今だけですものね。
稲荷山の仙人さんは なんでも よく御存知で 頼りになりますね。

青紫蘇ですが、生長してくれば 虫も美味しくないのか ちょっとは 虫に食べられなくなりますよね。
私も 仕方がない、と 諦めています。
市場に出ている青紫蘇は 栽培農家が食べない程に 殺虫剤を使っているのでしょうね。あり得ない綺麗さですものね。
(2024.04.27 21:23:39)

Re:美味しいもので忙しい一日(04/27)  
曲まめ子  さん
春の山菜、筍にフキって嬉しいですね。
私は筍とフキを煮たものが大好きです。

フキはスーパーで売っていたのだけど・・・
どこか道の駅でいろいろと探してみたいです。

青じそは虫に食べられますね。
ぼうぼうに生えていると 食べきれないみたいです(笑) (2024.04.27 21:55:29)

Re:美味しいもので忙しい一日(04/27)  
稲荷山の仙人もどき さん
山里で採った山菜のおかず、自然の風味が素晴らしいですね!野菜を買わずに済みます。
しかし、たまには動物性蛋白質も必要でしょう。
そうや、蜂の子の佃煮、ザリガニの唐揚げなど。(笑) (2024.04.28 01:10:49)

Re:美味しいもので忙しい一日(04/27)  
naomin0203  さん
ごちそうの材料が、いっぱい手に入って!!

蕗の葉の佃煮、おいしいですよ。
タケノコ寿司、おいしいですよね。
こういうものこそ、本当のごちそう。
食べると春の息吹が体の中に入ってくる感じで、幸せですよね。

(2024.04.28 03:56:36)

Re[1]:美味しいもので忙しい一日(04/27)  
ふろう閑人  さん
ひろみちゃん8021さんへ

今年もタケノコを3回食べることが出来ました。みんな貰い物で・・・。
有難いことです。
青じそは虫が来るまでに少しでも沢山食べようと小さい葉の内から食べています。 (2024.04.28 20:56:04)

Re[1]:美味しいもので忙しい一日(04/27)  
ふろう閑人  さん
曲まめ子さんへ

今回の春の味も頂きモノと自然の畑? での収穫で堪能出来るのですから有難いことです。青じそ葉が虫が来ないまだ小さい内からどんどん食べています。
(2024.04.28 20:59:31)

Re[1]:美味しいもので忙しい一日(04/27)  
ふろう閑人  さん
稲荷山の仙人もどきさんへ

そう言えば・・・太閤坦の小さな沢にサワガニが沢山いたのですが、今はどうなっているかな??? ザリガニは水の汚い所でも棲息していますが、サワガニは清流
の沢にしかいないので食用には安全です。但し食べたこと無いですが。
久しぶりに捕りに行くかな(笑)
(2024.04.28 21:04:37)

Re[1]:美味しいもので忙しい一日(04/27)  
ふろう閑人  さん
naomin0203さんへ

貴筍寿司のブログを見て、今年はもう食べられないなあと羨ましく思ったのですが、今回又々貰えたのでもう一度筍寿司を食べられそうです。
(今日若竹だけでしたが)
蕗は茎の方が先に無くなりまして、頼まれもしないのに自分の為に採りに行って来ました。
(2024.04.28 21:09:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: