悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

[6/28] コメダでラン… New! ちゃおりん804さん

健康体操6回目。 New! naomin0203さん

もう月末 New! mamatamさん

古熱のエッセイ『日… New! ビッグジョン7777さん

気持ちに身体が New! あみ3008さん

コメント新着

ふろう閑人 @ Re:静寂の稲荷山から山科の大石神社へ(06/26) New! 稲荷山は何回も登っていますが山科へ下り…
naomin0203 @ Re:静寂の稲荷山から山科の大石神社へ(06/26) 朱塗りの大鳥居や千本鳥居、外国の方から…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) naomin0203さんへ ありがとうございます…
ふろう閑人 @ Re[1]:ここまで進みました。(06/25) mamatamさんへ このずっと奥は波板の屋根…

フリーページ

2024.04.27
XML
カテゴリ: 食べ物
4/22のブログに書きました蕗の佃煮が・・・・早くもそろそろ底をついて来たので懲りもせず又々山の畑へ収穫に行きました。
本日の収穫はこれだけでした。
前回に茎の筋は取らなくて良いと言われたので、これは楽勝!! と葉脈だけを取っていると・・・

稲荷山の仙人さんから「居るなら最後のタケノコを持って行くよ」と電話があり。
程なくこんなに「配達」に来てくれました。
(皮を剥き調理にかかりだした時の写真です)

そんなことで タケノコ 蕗の葉 蕗の茎 をリュックと紙袋に入れて持ち帰りました。






仙人さんの話では茎の筋だけでなく葉脈も取る必要ないと言う事でしたが、今回は既に葉脈取りにかかっていたので全て葉脈は取り除きました。(茎の筋は取り除いていません)

さて料理は・・・明日の仕事です。私の仕事ではないですが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.27 20:57:58
コメント(8) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: