悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

[6/23]「九十歳。何… New! ちゃおりん804さん

歯のメンテナンス・… New! naomin0203さん

富士山とホタルの旅… New! mamatamさん

自治会のクリーンデー New! ビッグジョン7777さん

京都盆地、太陽が気… New! 歩楽styleさん

コメント新着

naomin0203 @ Re:我が家の畑?? 今年の収穫はどうなりますやら・・・(06/22) New! いいですね、自宅での収穫。 ミニトマト、…
mamatam @ Re:我が家の畑?? 今年の収穫はどうなりますやら・・・(06/22) New! 今年は去年にもまして天候不順ですから、…
ビッグジョン7777 @ Re:知らなかった! こんな良いとこ。(06/21) New! 奈良県庁の屋上 ボクもここを知ってからた…
ふろう閑人 @ Re[1]:知らなかった! こんな良いとこ。(06/21) New! ひろみちゃん8021さんへ いいとこ教えて…
ふろう閑人 @ Re[1]:知らなかった! こんな良いとこ。(06/21) New! naomin0203さんへ もし奈良へ行かれたら…

フリーページ

2024.04.28
XML
カテゴリ: 園芸
昨日のブログで稲荷山の仙人さんからタケノコを貰ったことを書きました。
そのタケノコは・・・今日自家製木の芽いっぱい載せて食卓に上がりました。
多分明日にはタケノコ寿司にもなる筈です。

ところで、このタケノコを貰った時一緒にもう1本皇 帝ダリアの挿し木 を貰ったのです。
前回貰ったのは仙人さんの自宅で挿し木したもので、今回貰ったものは畑で挿し木して成功したと言うものでした。
この挿し木なのですが・・・

前回貰ったものより遥かに成長したものです。

因みに4/23のブログに載せた前回貰った挿し木はこれです。

・・・・で、前回狙ったものものを植えた(オレンジ色の矢印) 横に植えました(赤矢印)


余り近付けて植えたら成長して、蜜集するので少しだけ離して植えたのですがこの間隔が成長した時、近すぎるか、離れすぎか、いずれにしても楽しみです。
いずれも成長したら生垣の向こうの道路から見える位置です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.28 20:52:22
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: