老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2013年08月15日
XML
カテゴリ: 読書感想文

「風立ちぬ」というアニメの評判をあちこちで聞くが、まだ見に行けないでいる。堀辰雄の小説は読んだことがあるが、堀越二郎氏のものは読んだことがない。高校の国語の先生が堀辰雄のファンで、「ぜひ読んでみろ」と言われて読んだはず。

堀越二郎氏は三菱のエンジニアだから書き物が得意だったかどうかは分からない。実際に彼が自分の仕事について記したのは3冊ばかりらしい。本屋に行くのも面倒だし、例によって先延ばしにしていたが、amazonの中にkindleの本として買えることを知り、買ってみた。

amazonで買い物手続きをするとすぐにicloudに送られ、ipadでもiphoneででも読むことが出来る。やっぱりiphoneは読むには少し画面が小さく、ipadのほうが快適だと思う。

内容はいかにもエンジニアの文章で、私自身とは分野は違うけれども利害反する問題をどう解決するかに知恵を使う物語だ。飛行機というのは三次元の運動を自由にできる乗り物で知らないものが見ていても面白く、あこがれを感じる。ラジコンなどはそういう運動性が乗員のこととは関係なくできるからなお面白い。宮崎駿のアニメはさしずめラジコンの世界に近い。

私にとってはその確率のほうが高い。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月15日 14時52分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書感想文] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maki5417 @ Re:タブレット新調(06/26) New! 先日のジャズの野外コンサートでは、プレ…
maetos @ Re[1]:MRI診断(06/25) New! maki5417さんへ MRIは水素原子に強磁場を…
maki5417 @ Re:MRI診断(06/25) MRI 昔内臓脂肪を調べられたことがあ…
maetos @ Re[1]:沖縄慰霊の日(06/24) maki5417さんへ たしか中核派だったよう…
maki5417 @ Re:沖縄慰霊の日(06/24) 反日共系のグループ 地方大学では珍しい…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: