るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

July 12, 2022
XML
カテゴリ: 日常
地区別教授者研究会で大阪にいくことになり、定年を迎えて家にいる主人は自分も一緒に着いてくると。
主人は若い頃大阪に住んでいたこともあるので土地勘があるんです。
私の試験の間は一人で観光にいくとのことで一緒に行きました。

さらに私が勤めている会社は創立記念日で毎年7月の平日に休日があるんです。
それが偶然、地区別教授者研究会の前日だったんです。
私は15時までが仕事なので、仕事が終わってから大阪に移動して前泊する予定でしたが、会社が休みなので朝から大阪入りできることに!

そんな時にふとしたことで大阪の問屋街が小原流会館の近くだと知りました。
大阪に問屋街があることは知っていましたが、大阪の土地勘がない私にはそれがどこにあるか全く知らなかったので、近くあることを知って大興奮!
しかも会社が休みだったので平日にお店回りができる機会はなかなかないな~ということで、前日の午後から問屋街めぐりをしてきました。
最近ミシンはあまりしてませんが、自分服もあまり買っておらず新しい服が欲しかったのもあり、自分服用にいい布を探してきました^^

8日(金)AM大阪へ移動
    昼食(主人と一緒)
    PM 主人と別行動で私は問屋街めぐり

問屋街を歩き回ってこの日10km歩きましたよ。暑かったし疲れました。
布買いが終わって主人と連絡をとって合流。合流した駅前で号外が配られていました。
この日が安倍さんの事件の日だったんです><

9日(土)は私が地区別教授者研究会で1日埋まっているので主人は一人で京都観光してきたようです。
あとで聞いたら主人はこの日25kmも歩いたそうですびっくり

せっかく大阪にきたのでもう1泊して10日(日)は午前中京都へ。
京都駅から歩いて東寺へ。
蓮が見頃でキレイでしたよ~~。



京都に着たのはランチしたいお店があるからです。
京都ならあのお店で食べたい!というお店があり、最後に行ったのは10年以上前。
その前にも行ったことがあるので今回で3回目になります。
人気があるお店なので支店が出たようで、新大阪駅にも京都駅にもお店がありましたがどうせなら思い出もある本店で食べたいので、北山にある本店まで足を運びました。

キャピタル東洋亭

名物?のトマトサラダ
丸ごとトマトに特製のソースがかかっています。 これが美味!!

ハンバーグ
肉もいい肉を使っているんでしょうね、肉の味がシッカリ!
ソースも他ではない味。ハンバーグの上に角切り?のお肉があったり、ハンバーグの下にこっそりインゲンがあったりして、飽きずに食べられます。
おいしいので残ったソースも食べたかったのですが、スプーンがなくてキレイに食べられませんでした。
それくらいとにかく美味しくって大満足。
帰りの時間もあるのでオープン直後の11時と時間も早かったので、デザート付のランチまでは食べられませんでしたが、来て良かった~~!

午後からは帰宅の途につきました。


そういうわけで、私は大阪問屋街をめぐって布を買えたし、地区別教授者研究会では総合優秀賞をもらい、行きたかったお店でランチもできて大満足の大阪旅でした。
暑かったし歩いたし、疲れましたけどね~。
帰ってきたら自宅畑で野菜たちの収穫がいっぱいです。
今週はゆっくりしつつ、採りたて野菜で栄養をつけることにしますわ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 12, 2022 10:31:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: