言わせてもらいますが

言わせてもらいますが

2024.04.27
XML
カテゴリ: 旅の恥は書き捨て


必要になるのは、税関申告書、VISA、観光税。

VISAは、VOA(Visa On Arrival)で到着時に処理すればいいのですが、事前申請が可能です。
https://molina.imigrasi.go.id
こちらで事前処理しようと思ったのですが、顔写真やパスポートなどのアップロードが必要で、手元にパスポートとスマホで処理するのがよいでしょう。
今回は、実家からの参加者がいるので全員分ができないので断念。
自分とヨメが出来たとしても、別々に入国審査はちょっとリスキー。
何せ後期高齢者と海外旅行が初めての未成年の組み合わせですから。
ということで、eVOAは断念して、当日空港で対処することにします。

次は、税関申告書。
https://ecd.beacukai.go.id
こちらは代表者がまとめて全体分の申請をします。
こちらが入国日の3日前からしか受け付けできないので注意が必要ですね。
全員分のパスポートの写しをあらかじめ集めていたので対応できました。
登録すると、QRコードが表示されます。
それを印刷しておきましょう。

最後は観光税。
https://lovebali.baliprov.go.id
ぶっちする人がいるかもしれえませんが、払った証明書を見せろと言われた時に見せてくださいと書いてあります。
150,000ルピー(1500円程度)でトラブル防止というのと、観光客のオーバーツーリズムの被害は日本でも出ていることもあるので、必要なお金かと思ってきちんと申請します。
こちらは申請後にメールが届いて、証明書をDLします。

他の方のブログを読むと、ホテルでも支払えるみたいなんだけれど、どうなんだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.30 06:26:04
コメント(0) | コメントを書く
[旅の恥は書き捨て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: