フツウの生活

フツウの生活

2011.12.23
XML
カテゴリ: 健康・生活

先日載せた ローゼルの花 、今年の2月に実(というか苞と萼らしいです)を撮っていました。
これを乾かしてハイビスカスティーにするんですね。。


ローゼル(アオイ科)

さてこの日は上天気、暖かい日でした。
それにしてもなんだか空の上が騒がしいのです。ヘリコプターが何回も行ったり来たりしています。
どうやら警視庁と書かれたヘリコプターなので、多分韓国のイ・ミョンバク(李明博)大統領の訪日のせいみたいでした・・・青空にきれいな空色の機体です。


警視庁のヘリコプターでした

さてもう一つ不思議なものを園内に発見、今までになかったものが置いてありました。近づいてみると・・・

モニタリングポストと書かれています。うーん、放射能の測定をする機械なんだろうか?

どうやら日立アロカという会社の放射線測定装置のようです。
実物を見たのは初めてです。
詳しくは //monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/sokutei/sokutei.htmlで検索してみてください。

うーん、平和な薬草園でこんなものが置かれているのをみると放射能汚染が現実味を帯びてきます・・・

東京都薬用植物園にて 12月11日撮影






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.23 17:08:56
コメント(8) | コメントを書く
[健康・生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京都薬用植物園・・・No8(12/23)  
イ・ミョンバクさんより、今はモニタリングポストが気になりますね。

データーも隠さず公開して欲しいものですね。 (2011.12.23 18:02:40)

こんにちは。  
ローゼルの実は、これから花咲くつぼみみたいですね。
警視庁のヘリコプターはずいぶん明るい色で可愛らしい感じもします。ウチの辺りを飛ぶのは自衛隊色ばかりです、タハ。
モニタリングポストでいつもと違うデータが見つかったら、そのまんまを伝えて欲しいですね。 (2011.12.23 21:43:33)

Re[1]:東京都薬用植物園・・・No8(12/23)  
sage55  さん
tonami-ブナ爺さん
>イ・ミョンバクさんより、今はモニタリングポストが気になりますね。

>データーも隠さず公開して欲しいものですね。
-----
あらら、イ・ミョンバクさんよりそちらですか。
でもそうかもしれません。
この先、子供たちが東京や埼玉でも心配です。
データについてはあきれることばかりで嫌になってしまいます。 (2011.12.23 21:54:50)

Re:こんにちは。(12/23)  
sage55  さん
ひらちゃん302さん
>ローゼルの実は、これから花咲くつぼみみたいですね。
>警視庁のヘリコプターはずいぶん明るい色で可愛らしい感じもします。ウチの辺りを飛ぶのは自衛隊色ばかりです、タハ。
>モニタリングポストでいつもと違うデータが見つかったら、そのまんまを伝えて欲しいですね。
-----
2月に見た時はすっかりツボミだと思っていました。
どうも実のようです。
そうそう、警視庁とは思えないくらい青空に映えてきれいな機体でした。こちらも負けずに入間基地と横田基地ですよ!(^^)!
>モニタリングポストでいつもと違うデータが見つかったら、そのまんまを伝えて欲しいですね。
本当にそうですね。
(2011.12.23 21:59:11)

Re:東京都薬用植物園・・・No8(12/23)  
たけぽ2001  さん
ハイビスカスティーの正体はこれだったんですね。
福島原発の冷温停止状態達成宣言はちょっと拙速な気がします。
廃炉に40年かかるというし、まだまだ予断を許さないのでは!?
常に最新のデータを公表して欲しいものです。
(2011.12.23 23:20:24)

Re:東京都薬用植物園・・・No8(12/23)  
jacrin  さん
今年は物騒な事が多い年でしたね、
放射能事件はまだまだ解決の先が見えません。
まぁ・・今日はクリスマスイブ、ハイビスカスティ
でも楽しんで下さいね(^^)




(2011.12.24 11:17:57)

Re[1]:東京都薬用植物園・・・No8(12/23)  
sage55  さん
たけぽ2001さん
>ハイビスカスティーの正体はこれだったんですね。
>福島原発の冷温停止状態達成宣言はちょっと拙速な気がします。
>廃炉に40年かかるというし、まだまだ予断を許さないのでは!?
>常に最新のデータを公表して欲しいものです。
-----
最初にされた発表がおかしいなと思うような内容で、結局いい加減だったんですね。
これで私たちも政治に対してきちんと向かい合わなくてはという気もしました。
それにしても代償は大きいです。 (2011.12.24 20:47:16)

Re[1]:東京都薬用植物園・・・No8(12/23)  
sage55  さん
jacrinさん
>今年は物騒な事が多い年でしたね、
>放射能事件はまだまだ解決の先が見えません。
>まぁ・・今日はクリスマスイブ、ハイビスカスティ
>でも楽しんで下さいね(^^)
-----
原発事故は解決は無いのかもしれません。
事故があったら取り返しのつかない原発。
沢山の電気を使う豊かな生活より少し位我慢しての生活の方がステキだと思うようになりました。
ハイ!クリスマスイブは楽しみました♪ (2011.12.24 20:56:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sage55

sage55

カレンダー

お気に入りブログ

長野で♪ じゃらん・… jalan-jalan-3105さん
たけぽの「平常心是… たけぽ2001さん
てくてく・・・てく… ひらちゃん302さん
春風接人の花日記 春風接人2018さん
バルバラ倶楽部 パラ880873さん

コメント新着

sage55@ Re[1]:白いカモメヅルは?・・・シロバナカモメヅル(08/23) tougokuheraomodakaさんへ 連絡が遅れて…
tougokuheraomodaka@ Re:白いカモメヅルは?・・・シロバナカモメヅル(08/23) 初めてコメントさせていただきます。東京…
sage55@ Re[1]:信州・上山田温泉に泊まりました(05/14) karaさん >上山田温泉のグッピーのいる場…
kara@ Re:信州・上山田温泉に泊まりました(05/14) 上山田温泉のグッピーのいる場所教えてい…
kara@ Re:信州・上山田温泉に泊まりました(05/14) 上山田温泉のグッピーのいる場所教えてい…

フリーページ

山野草(夏)


ヒツジグサ


フクロツルタケ


ドクツルタケ


レンゲショウマ


ヒメヤブラン


タマアジサイ


カシワバハグマ


オクモミジハグマ


モミジガサ


キツリフネ


ツリガネニンジン


ヤマジノホトトギス


キンミズヒキ


キレンゲショウマ


タカオヒゴタイ


キササゲ


山野草(秋)2007


スズメウリ


オトコエシ


シラヤマギク


ミズヒキソウ&ギンミズヒキ


オニドコロ


ママコノシリヌグイ


キツネノマゴ


ヨウシュヤマゴボウ


ナンバンハコベ


ツリフネソウ


ミズタマソウ


ツルボ


ヤマハギ


ムカゴイラクサ


イヌホウズキ


ツユクサ


アカネ


キツネノボタン


アキノノゲシ


ゲンノショウコ


サワオトギリ


スズメウリ


カナムグラ


イヌガラシ


イシミカワ


ノハラアザミ


ミゾソバ


マメアサガオ


マルバルコウ


ヤブマメ


マツバウンラン


ツタバウンラン


イボクサ


ススキ(尾花)


ヒメジソ


イヌコウジュ


コケオトギリ


ハエドクソウ


ソバの花


センダングサ属


ハキダメギク


カラハナソウ


キバナアキギリ


ミゾソバ2


アキノタムラソウ


ヒヨドリジョウゴ


ヒガンバナ(紅白)


オトコエシのつぼみと花


ゲンノショウコ花と実


ケチヂミザサ


ノブキ


カナムグラ雌花


お茶の木


セイタカアワダチソウ


テイカカズラ


ブタナ


コメナモミ&メナモミ


ヒヨドリバナ


ポントクタデ


ミゾソバ3


ハヤトウリ


シロザ


ナギナタコウジュ


ヤマゼリ


アキノキリンソウ


ヤクシソウ


ダイコンソウ


ヤブタバコ


ヤブマメ


クワクサ


ユウガギク


ノコンギク


カントウヨメナ


ムラサキシキブ


コムラサキ


虫たち


ノシメトンボ


ダイミョウセセリ


ヤマトシジミ


ナナホシテントウ


ミヤマアカネ


ツマグロヒョウモン(雌)


ナミテントウ


ザトウムシ


ニホントビナナフシ


ルリタテハ


ベニシジミ


何の虫かな?


クロコノマチョウ


その他


ノウタケ


コツブヒメヒガサヒトヨタケ


タマシロオニタケ


ヒイロベニヒダタケ


イカルチドリ


カルガモ


フクロツチガキ


彩雲


古代ハス


ウバユリ


ミヤマアカネ


ヒメちゃん米


山野草(冬)2007


ガンクビソウ


シロヨメナ


シラヤマギク


アメリカイヌホウズキ


センブリ


コウヤボウキ


ムラサキシキブ


アゼムシロ


ウリクサ


リンドウ


ヒメジョオン


オニノゲシ


オグルマ


ヤマジノホトトギス


ヤマハッカ


イヌタデ


ベニバナボロギク


アオミズ


キクタニギク


コウゾリナ


コナスビ


カンアオイ


オオフサモ


キンケイギク


山野草(冬)2008


オオイヌノフグリ


山野草(春)2008


タンポポたち


スミレたち


スミレたち(2)


2008.9


ホタルブクロの林


狭山池


バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: