全14件 (14件中 1-14件目)
1
久しぶりにうちの近くのスーパーの店頭に大判焼き屋さんがやってきた。大判焼き(今川焼きともいうが)は地元では太鼓まんじゅう。略して「たいこまん」の愛称で親しまれていたのだが次々とお店がなくなっていき、ついに食べる事はできなくなっていた。(ホントはどこかにあるのかもしれないが、よく知らない)しかし、神は我々を見捨てなかった。今は、時折、スーパーの店頭にテキ屋さんがやってきて焼いてくれるのであった。テキ屋さんというと、お祭りの夜店で適当な商品を売りつけてさっさといなくなるというイメージがあるのだがこのテキ屋さんはまったく違う。大判焼きもうまいが、人柄が良く町中で大人気だ。女子高生や主婦にも人気が高く、普段閑散とした商店街がこのテキ屋さんがくるとなぜだかにぎやかになるのであった。見よ! このあんこ。あんこ好きにはたまりませんなぁ。マイ奥さんはあんこ好きなのでもうメロメロです。このテキ屋さん。なんとオーダーをも受け付けてくれる。中身はあんこ、チョコレート、カスタードクリームとあるのだが注文してから好きなものを焼いてくれる。中には、あんことカスタードクリームのミックスをオーダーする猛者もいるという。焼きたての大判焼きは最高っす。外側はパリパリってなってるが中身はふわふわのあつあつ。やっぱ、冬はこれですな。(^_^)v
2010.10.29
コメント(2)
うちの台所の排水パイプが詰まった。炊事した時の水が流れなくなり、シンクに貯まる。原因はわかっています。排水パイプの途中に油の固まりがこびりついて動脈硬化のように詰まるのである。実は、我が家の台所排水パイプの配管には致命的な欠陥がある。台所から市の排水溝につながるパイプの傾斜がものすごく緩やかなのである。そこで、排水が流れにくく油のかたまりがこびりつきやすい。しかも、排水パイプの途中で直角に折れ曲がり、さらにその箇所で急に細くなっているのである。まぁ、詰まるべくして詰まっているのであるがこの構造的欠陥をなんとかしようと思うと、台所の位置を上げるか地面を掘って配管を地下に埋めるしかなくどちらにしても、リフォームで済まないレベルなのだ。3年ほど前に、床下の配管をすべてあたらしく交換してもらったのだが10センチ近い径の配管が10mにわたって油の固まりで詰まっていたのには驚いた。それから2年もしないうちにまた詰まり今度は知り合いが業務用の高圧洗浄機で詰まりをとってくれた。で、それから1年。また、詰まっちゃったんだよね。・・・・・・・・・どうにもならんな。と、いうわけで、買っちゃいました。じゃじゃーん。ドイツ製の高圧洗浄機。これは、水道水を圧縮して、超高圧で吹き付けるというもの。例えば、家の壁面とか、網戸とかの普通掃除しにくいところがあっという間にピカピカになっているという優れもの。例えば、オートバイのエンジン。特に、空冷エンジンだと、エンジンを冷やすためのフィン(ひだひだ)がたくさんある。雨の日なんかにオートバイで走ると、このフィンにどろどろに汚れが詰まるのだ。このフィンを掃除するのが大変。デカイブラシで水を掛けながらごしごしとこすり落としていく。雨の日にバイクで走って、翌日それを綺麗にしようと思えば1時間はかかる。その時思った。ああ、高圧洗浄機が欲しい!高圧洗浄機があれば、エンジンの汚れだって、ホイールの汚れだって一瞬で綺麗になる。さらに、車の足回り。 エンジンの下とか、サスペンションとかこんなところだって、ラクチンです。車のボディだって、楽々に洗えます。いやぁ、ついに手に入れてしまった。は~はっはっはっはっは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?台所の配管???おお、そういうものありましたな。忘れておった。(爆)
2010.10.28
コメント(2)
火曜日は地方祭り2日目。子供神輿の日であった。そういえば、大人の神輿って見たこと無い・・・・・おそらく、昔はあったのだろうけど、すでに死滅したのであろう。かろうじて子供神輿だけ生き残っているようだ。さて、子供神輿なのであるが、けっこう立派なお神輿である。しかし、年々子供がすくなくなって、子供ではお神輿が担げなくなった。しかたないので、ここ数年は付き添いの大人が神輿をかついていたのであった。ところが、さすがにそれもしんどいということで。今年から・・・・・じゃじゃーーーーーーーーーん!台車神輿である。(爆)これを大人が押す。子供は神輿につながれたヒモをもって付いていくだけ・・・・・(~ヘ~;)ウーンなのであるが、やらないよりはマシだね。参加した娘はお菓子とお小遣いがもらえたのでよろこんでいました。
2010.10.21
コメント(2)
月曜日は地元の地方祭りであった。地元の祭りも年々縮小傾向で寂しいものがあるのだが「てやてや踊り」だけは淡々と続いている。で、てやてやってなんぞなもし???と、考えてみたのだが実はよく知らない?誰か知ってる人、教えて下さい。(爆)と、いうわけで、てやてや踊り。これはグループをつくって町を踊りながら練り歩くというもの。子供の部は昼間。 大人の部は夕方からというふうに分けられている。子供の部は我が子の晴れ姿の披露場所という感じ大人の部は、しばらく会わなかった友人を久しぶりに目撃して応援するって感じだ。うちのむすめも出ました。真っ赤な口紅を塗ってもらっておめかしです。町中を踊る子供達。なかなかに大変ですが、楽しかったそうです。
2010.10.20
コメント(2)
日曜日は、マイ奥さんの母親の四十九日の法要と納骨。和尚さんに来てもらって法要を行いました。その足で墓地に納骨。ご冥福をお祈り申し上げます。・・・・・ってな感じなんだけど。子供3人は迷路のような墓地で遊び回っておりました。まぁ、元気があってよろしい。
2010.10.19
コメント(2)
土曜日はしんのすけの通う保育園のお祭りであった。この日は園児のつくったお神輿で町を歩くのであるがしんのすけは今までほとんど参加していないのである。最近絶好調のしんのすけ。とうとう、お神輿参加か?と、思ったのだが、仕事の合間に子供の声が聞こえたのでちょっとのぞいてみると保育園の先生にだっこされて歩いていた。(爆)(^。^;)フウそのご、園児のお神輿は図書館前の広場に集結した。歩いてないしんのすけは体力を温存している。(爆)ここでは、地元のてやてや踊りを踊る事になっている。うまく踊れるのかちょっと心配。ところが、列から外れて暴走しながらもちゃんと踊っているしんのすけ。おおっ、ブラボー!その後のよさこい音頭? では、見事な踊りを披露してくれました。いやぁ、運動会に引き続き、感動ですな。しんのすけ、がんばったなぁ。(ToT)ウルルン
2010.10.18
コメント(8)
我が町には一風変わったオブジェがある。それは、かまぼこカーテン存在自体は以前から知っていたが、実は先日やっと実物を見る事に成功した。(^◇^;)それがこれ、ハイ!なんでも、かまぼこ板、約2万5千枚を使い、日本大学大学院の学生ら約40人+市民ボランティアがつくったという力作である。中に休憩所らしきところがあるが、カーテンが倒れてきそうでちょっとくつろぐ気にはならない。このオブジェの制作にかかわった皆様、お疲れ様です。ただ・・・・・・・なんで、かまぼこカーテンなの?かまぼこ板カーテンじゃないの?謎である。
2010.10.14
コメント(4)
昨日は年に一度の健診であった。中でも一番嫌なのが胃カメラ。なんやかんやといっても、やっぱり苦しい。でも、将来取り返しのできないリスクを背負うことはできないのでやっぱり我慢しなくちゃね。・・・・・・と、いうわけで、まな板の上の鯉になった気分で耐えてました。実は、胃カメラを口から差し込まれている最中頭の横に置かれいるモニターで、自分の胃の中を見る事ができる。あまり気持ちの良い画像ではないが、こういう機会はめったにないのでじっくりと観察しておりました。すると、先生が一言・・・・・血が出てますね。念のために組織を取っておきましょう。淡々と作業をすすめる先生であった。あ~死ぬかと思った。一瞬、脳裏に家族の顔が浮かんだね。それにしても、胃の中に出血???組織の採取????俺って、ひょっとして病気なのか・・・・・( ̄□ ̄;)!!待つこと1時間。私の名が呼ばれた。いよいよ結果発表らしい。ドキドキ!いろんな資料を見ながらぶつぶつつぶやく先生であった。そして、一言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(先生)悪いところはありませんな。(´ヘ`;)ハァ???(私)いや、胃の中で血が出てるらしいですけど・・・・(先生)あんなもの、血が出てるとかに入らない。(私)ひょっとして、私、胃潰瘍ですか?(先生)ぜんぜん。 胃は綺麗なもんだ。(私)お酒とか食事とか気をつけた方がいいですか?(先生)いや、今のままでいい。・・・・・・・・・・・・と、いうわけで、まるで漫才のような会話であった。胃炎とか、胃潰瘍とかは覚悟していた私であったがなんともなかったのね。(^。^;)ホッそれにしても、胃カメラ。確かに辛くて苦しいけど値打ちはあります。受けた事ない方は年に一度は受けましょうね。取り返しのつかない事になりますよぉ~!
2010.10.13
コメント(4)
昨日は10月11日。なんと、我が家の結婚(入籍)記念日であった。しかも、10周年。 \(^o^)/とりあえず、ワインで乾杯それにしても、10年だよ。早いねぇ。こうやって振り返ってみるといろんな事がありました。・・・・・ありすぎて書けないな。(笑)とにかく、10年前。一人で住んでいた家なのだが今では家族が4人になりました。毎日毎日どたばたしてますがこれが最高の宝物です。これからもよろしくお願い致します。>マイ奥さん&子供達。(^◇^;)
2010.10.12
コメント(4)
下の画像は私が晩酌で愛用していたグラスである。洗って逆さにして乾燥させておいた後に、食器棚に戻そうとすると割れていたそうです。割れ物を扱っている商売柄、ガラス製のものが割れるのは日常茶飯事なのだが・・・・・・なのだが・・・・・・こんな割れ方するのは始めてみた。力学的にもかなり薄な割れ方じゃないかな???これはまさに芸術。秋だなぁ・・・・・・
2010.10.08
コメント(2)
と、いうわけで昨日の続きです。雪虫さんからのお土産は1つではなかった。我々取材はは驚愕の事実を目にすることになる・・・・・たたたーーーーーーーーっ!!!って、なんですか? これ?パッケージは戦国BASARA元はゲームらしいが、人気沸騰! TVアニメにもなったらしい。戦国BASARAって司牡丹さんもやっているんです。http://blog.livedoor.jp/tsukasabotan/いやぁ、龍馬の影響もあるのか、最近、歴史物が熱いなぁ。さて、話はもどって「白石温麺」パッケージによると、片倉小十郎に名付けられた油を使用しない消化の良い麺らしい。そうめんのような乾麺で、茹でた後に水で洗い食する。肉味噌たれというのがちょっと気になるが基本的にはそうめんのような感じだろうか?それにしても、温麺という名前からは暖かく食べるものかと思っていたが、冷たく食べるのだろうか?まぁ、それにしてもなかなか楽しそうである。いやぁ、日本は広い。知らない食べ物がたくさんあるなぁ。
2010.10.06
コメント(4)
某雪虫さんからお土産が送られてきた。雪虫さん、いつもありがとございます。m(_ _)mそれがコレ油麩キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!麩というと、おみそ汁の上に浮かんでいるのを想像すると思うが(実は以前の私もその程度しか知らなかった)油麩は麩を油で揚げた物らしい。色も形もなんとなくフランスパンっぽいのがちょっとオシャレだ。さて、その油麩。なんに使うのかというといろんな使い方があるらしいがその中でもおすすめなのが「油麩どんぶり」←名前違うかも。簡単にいうと、親子どんぶりの鶏肉を油麩に置き換えたような感じだ。麩をどんぶりのメイン食材に使うなんて・・・・・・麩なんて所詮、脇役だろ!あなた、そう思いましたね。ところがね。これが良い意味で裏切られる。麩の特性上、どんぶりの汁気をどんどん吸い取る。そして、麩をたべた瞬間、その汁気が口の中で破裂するような感じだ。うめ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!なんというか、味が濃いのだ。鶏肉なんてもともと味は淡泊なんだけどどんぶりの汁気を吸った油麩はとても味が濃い。さらに、油麩独自のもちっとした食感がなんとも気持ちよいのだよ。これね。知らない人は損してるよ。油麩どんぶり。 めちゃうまい。とにかく、雪虫さん、ありがとう。m(_ _)mマイ奥さんも大喜びです。それと、もう一つ、時限爆弾がセットしてあったのだがそれは明日のお楽しみ・・・・・
2010.10.05
コメント(6)
土曜日は保育園の運動会であった。降水確率は50% 熱中症の心配は少ないがちょっとイヤなお天気であった。さて、当事者のしんのすけであるが昨年は新型インフルエンザ騒ぎで運動会は欠席していた。そんなわけで、今年はなんとしても出席したい。それにしんのすけは春から体調もよくて入院などもしなくなったしね。さて、運動会がはじまった。一番はじめのプログラムは太鼓演奏である。保育園の子供達による演奏なのだが、これがなかなかのものである。しんのすけも太鼓が大好きで家でもいろんな物を叩いて練習?していた。ところが、いざ始まると大太鼓の音にビビッてしまったしんのすけ。保育士の先生につかまって微動だにしない。(~ヘ~;)ウーンやれやれ・・・・・・・本番に弱いしんのすけ。予想はしていたのだが、その通りだった。先生にだっこされたまま演奏が終わってしまい。帰る時にはじめて笑顔になったのが救いであった。ところが、それで吹っ切れたのか?それとも、やっとエンジンがかかってきたのか?やっと場になじんできたのか?その後の踊りでは見事な踊りを披露。かけっこでは、最下位ながらも、観客席に笑顔を振りまき完走した。正直、昨年までのしんのすけならばかけっこで1周完走するのは難しかった。それが今年は見事に完走。ビデオを撮影していた私であったが、ファインダーをのぞく目が(ToT)ウルルンとなっていた。騎馬戦では、ルールを理解していないのか帽子をとられた事をよろこんで大はしゃぎ!観客に受けまくっていた。もちろん、私も一緒にはしゃいでいました。(爆)玉入れでは、元気いっぱいに玉をぶん投げ出いた。玉入れが終わって、玉集めの時も元気いっぱいに玉をぶん投げていた。(笑)まぁ、細かい事は気にするまい。と、いうわけでなかなか盛り上がった運動会でありました。病弱で入院を繰り返していたしんのすけ。ゆっくりだけど、少しづつ強くなって成長したなぁ・・・・ちょっと涙腺が緩くなった秋でした。
2010.10.04
コメント(4)
娘の誕生日が近い。てなわけで、さりげなく何が欲しいか探ってみた。・・・・・すると。最近発売されたゲームカセットが欲しいらしいのだ。さっそく、ネットで調べてみた。なんと、どこにもない。先月発売されたばかりでしかも大人気なのだ。ネットには「予約受付中!」の文字が・・・・・・予約を入れてもいいが、いつ手にはいるのかがはっきりしない。誕生日プレゼントという事なので、遅れたらシャレにならん。とか、悩んでいたら、マイ奥さんからメールがとどいた。スーパーに山積みになってるよ。(・・?) エッガーン( ̄□ ̄;)!!さすがは田舎。子供が少ないからねぇ。灯台下暗しであった。(爆)
2010.10.01
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1