全4件 (4件中 1-4件目)
1
昨日はしんのすけの小学校の卒業式でした。卒業式は粛々ととり行われました。背の高さの都合か? ただの偶然か?しんのすけは全卒業生のど真ん中の最前列(゜O゜;なんということでしょう?卒業生は長時間立ち姿勢が続いたのですがしんのすけは立派にがんばってました。教室に帰ってから担任の先生から再び卒業証書授与。担任の先生や支援員の皆様と最後の楽しい時間です。帰り道では全校生徒が見送りに出ていて拍手の中思い出の小学校を後にしました。この瞬間、ちょっとウルッっときちゃいました。思えば故郷を出てはや6年。しんのすけをこの学校に行かせたくて故郷を出たようなものです。なんかあっという間でしたね。先生方にも恵まれて、しんのすけはすくすくと成長してくれました。本当にこの学校に来て良かったと思います。お世話になった先生方、本当にありがとうございました。しんのすけ、4月からは特別支援学校に行く事になりました。これからが益々楽しみです。
2018.03.23
コメント(0)
しんのすけ ついに12才になりました。最近は食べる量もすごくって高校生の娘よりもたくさん食べている程です。4月からはいよいよ中学生です。いやはやどんな中学生になるのか???
2018.03.20
コメント(0)
今頃、SFC版ポピュラスにハマってます。こんなのやってるのは日本中で私だけ? (笑)ポピュラスというのは自分が神になって悪魔の種族を全滅させるというシュールなゲームでありますが設定がシュールなだけで、実際は毎回条件の異なる将棋のようなものです。1プレイが15分程度で終わるので、ちょっと息抜きに遊ぶにはちょうど良いのでありました。ただ、このポピュラス。最初は簡単なんですけど、面数が進むと時々凶悪に難しい壁のような面が立ちふさがります。現在160面ほど進んでいるのですが51面、72面、121面が難しかったなぁ・・・・一応、自分自身の忘備録として攻略法を残しておきます。【51面】多くの初心者がつまづくであろう面。人口比が最初から1:6で悪魔の方が6倍多い。少々造成してもあっという間に敵の火山で潰されて気が付くと大量の騎士が送り込まれ惨殺されます。私の攻略方敵の火山攻撃を勘定に入れて、シンボルの誘導で長く広く造成する。(密集して街をつくらない)火山攻撃されたら「合体」させて体力を温存してすぐさま家を建てさせる。基本的に火山の処理はしない。騎士が来たら仲間と戦っている隙に家ごと水没させる。騎士を水没させた後に敵のシンボルが立ち、敵のリーダーはシンボルを奪還するべく攻めてくるのでシンボルの周りを掘って海にして近寄ってきた敵のリーダーも水没させる。敵のリーダーは合体してパワーを溜め込んでいる事が多いのでリーダーを潰すと敵のパワーを奪える。そうこうしているうちに造成を繰り返して、少しづつではあるが敵とのパワーバランスを逆転できる。パワーバランスが敵を上回ったら後は好きにして下さい。【72面】確か騎士しか使えない面。っていうか、実質騎士も使えないので奇跡なしで戦いを余儀なくされる。普通にやったら敵の火山&騎士攻撃であっという間に全滅。私の攻略方宇宙人の特性を知る事が最重要。家を大きくしてはいけない。最大の城にすると人口がほとんど増えないし下手に大きな城は人口が減って最悪自然に消滅する。一番人口増加率が高いのは下から2番めの赤いテントなので、なるべく造成しないで建物は赤いテントにしておくこうするとガンガン人口が増えて家から出ているのでガンガン家を建てさせる。なるべく早い時期にシンボル誘導でリーダーを敵のエリアに誘導して家を建てさせる。家が建ったら人口火山を連発でお見舞いして敵のパワーを削ぐ。こちらのパワーが上回ったらあとはお好きなように。【121面】奇跡は地震のみ、土地は盛り上げのみというかなり凶悪な面。敵は海を造成して早々にパワーを貯め火山攻撃してくる。おまけに騎士を大量生産してくる。こちらの地震では相手にダメージを増やす事ができない為に一方的にやられまくる。私の攻略方相手にダメージを与える奇跡が一切使えないので敵地に進軍するしかない。スタート早々にシンボル誘導で進撃を開始する。ただ、リーダーを歩かせるとすぐに死ぬので、こまめに家を建てさせて死なせないようにする。リーダーが去った後の家の周りを造成してなくべく大きくしておく。敵地に向かう途中の山越えはリーダーの体力を奪うので地震で平らにしておく。敵の火山攻撃は合体でしのぐ。順当に進撃すると、敵が騎士を作る前に敵のエリアにリーダーが到着するので家を建てさせてすかさず人口火山を連発して相手の街をつぶす。盛り下げができないので相手の勢いを削ぐ事ができる。相手の騎士にはなすすべがない。(水没が使えないので)高速で造成して、「騎士に殺されるよりハイペースで人口を増やす」しかない。そのうちに騎士は疲労で死んでしまう。パワーバランスが逆転したら戦闘モードに切り替えて敵を各個撃破。こまめにシンボルを敵の家に移動させてリーダーにつぶさせる。とにかくかなり大変な面です。以上、忘備録でした。(笑)
2018.03.19
コメント(0)
昨年買ったスマホが故障した。Zenfont GO 新品で端末価格780円だかの超破格で買ったものだ。画面が大きくて薄くて軽く、普段使いにはまったくもって問題なく重宝していたのだが突然充電できなくなったのだ。・・・・・購入して1年は保証期間なのだが微妙に過ぎている。修理に出しても1万ほどかかりそうだし、このメーカーは修理の為に端末を台湾に送るとか聞いた事もある。780円の端末を1万かけて直す気はないし何週間も待つ気もない。なので、自分で修理することにした。まずは裏蓋を外す。最近のスマホは電池交換すらできないのが多いがこのスマホは電池が簡単に交換できる。このような良心的なスマホが最近少ないよねぇ。内部の殻を開ける。シムとSDカード基盤はメイン基盤の上に2階建てになっているのだがこれ、なんと両面テープでくっついているのである。メイン基盤を外したところ。ここが目的の修理箇所。USB端子だ。この端子のハンダ付けが金属疲労で外れているのだと思われる。んが・・・・・小さい! 小さすぎる!!!( ̄□ ̄;)!!端子の間隔がシャープペンシルの先よりも小さい。しかし、やらねばならんのだよ。(^。^;)実は事前に「実装基板用の極細ハンダゴテ」を調達しておいた。最近、老眼気味の私にはとても見えないので老眼鏡にルーペをセット。これでなんとかなるハズだ。・・・・・・で、手こずりましたが、なんとか修理完了。無事充電できるようになりました。それにしても・・・・・・前から常々思っていのだがUSB端子で充電するっておかしくない?USB端子は元々通信の為の端子であって、電源コネクタじゃない。こんな小さな端子にコネクタを毎日差し込んでいたらそりゃ、端子の根元が金属疲労してもおかしくない。っていうか、するでしょう!ガラケーの時代は充電端子というのが別にあって充電台に乗せるだけで充電できたのにスマホになってからコストダウンのためか、充電台なんて物はなくなった。同時に充電端子もなくなってUSBから充電するようになった。これって絶対に退化しているよね。とか、思ってネットを徘徊していたら面白いものを見つけた。マグネットコネクタ。USB端子に挿して、磁石で接続するという物。充電はもちろん、普通に通信もできる。表裏の区別もなく磁石なので近寄せるだけで簡単に接続できる。もちろん、端子に力がかからないので金属疲労する事もない。いーものあるじゃん。USB端子でスマホを充電している方は多いと思いますが超おすすめですよん。(;´∀`)
2018.03.06
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1