2007.10.25
XML
「サンプリング倶楽部21」のご感想4回目のアップです。

グアテマラ・プルカルを軽やか系といい感じの苦味系に焙き分けて、同じ豆の焙き具合の違うコーヒー2つのご感想です。僕のコメントは又後ほど…。

[Kさま]
「プロのつぶやき」で、リンゴのケーキのことを書かれていましたね。実は、私も山形の「千秋」を宅配してもらって今パクパク食べています。ついでに、リンゴのケーキのことも思い出して以前のファイルをめくっていた時に、タイムリーでした。今週あたり作ってみます。

サンプル分、まずは深煎りプルカルグアテマラをば10/22 朝 16g(中細挽き)ペーパードリップ抽出量は、約300cc程度(1.5杯分)豆自体は、ミルクチョコレートのような甘い香りでした。スパイシーさもほんのり覗かせていたか。新鮮なんですねよ~く膨らんでくれました。色は、普段よりも濃いクリーン色で、一口飲んで、久々に最初に「苦み」が全面に出る珈琲ですね。でも香りは、シトラスさとスパイシーさが出ていて、苦みの跡にくる酸味の2弾の攻撃を心地よいものでした。

10/23の翌朝は、同じ量16g(少々粗挽き)で(淹れた湯量300cc)カフェプレスを試してみたら、あ~ら不思議ですね。そのチョコレートのような香りとは反比例に「酸味」が全面に出ていて鼻をくすぐるようなフローラルな香りに包まれました。「苦み」はどこへやら。ペーパーとプレスの抽出器具によってくっきり、はっきりわかれるものですね。これは、どっちが良いのか?TPO(気分や体調)によっても入れわけて良いと思いました。ただ、世間はペーパーが多いので、この差は淹れ比べて驚かせてみたい!とおもいました。「華やかなグアテマラ」は、今朝、ペーパーで淹れたので、明日プレスで淹れてみた後に感想をお送りします。

今日は、残りの「華やかなグアテマラ」です。10/24は、16g(中挽き)のペーパードリップ 約1.5杯分(300cc程度)挽いた豆自体は、スパイシーな香りですが、抽出すると、フローラルな香りが口いっぱいに広がりをみせてます。プルカルと較べるとその差は大きいですね。

翌日(今日)は同じく16g(中荒挽き)をプレスで淹れると、酸味が全面に浮き出てきました。一般的な珈琲の感覚ではないですね。柑橘系のさわやかさがきました。冷めても美味しいのが続きました。

私好みは、プルカルの方ですね。でも「華やかなグアテマラ」はフルーツ盛りのタルトなんか似合いそうです。「プルカル」は、モンブランとかチーズケーキ、栗きんとんとかちょっと濃いめの味と一緒合わせて美味しさ倍増かもしれません。茶の品質鑑定と同じような感じですね。普段飲む状況とは違って、感覚を研ぎ澄まします。後は、ゆっくりサンプル品をいただきます。
 (42歳、女性 お好みはベラノッテ、ケニア等苦みと甘味が良いバランスがとれているものがいいですね。)

[nyargoさま]
-使用器具 カフェプレス
-挽き具合(中挽き~細粗挽き)
-コーヒーの使用量(2杯抽出、20グラム)
-感想
【深煎りプルカル・グアテマラ】
深入り好きには安心して飲めるお味でした穏やかにそして長く続く心地よい香り冷めてからもチョコレートのようなほっこりした感じを楽しめましたこの時期美味しい栗のモンブランに合わせたいそんなコーヒーです

【華やかなグアテマラ】
コーヒーの酸味が苦手な私ですがこちらの豆は華やかな酸味?=柑橘系を感じることができましたそしてとても透明感のある香りも印象的冷めるとちょっと苦手な味ですが柑橘系にあわせてフルーツ系のタルトと頂きたいそんなコーヒーです

-年齢 40代、性別 女性、普段お好みのコーヒー 深入り泡立ちコーヒー

[しんぽちさま]
-使用器具、ペーパードリップ(メリタ)
-挽き具合、中挽き
-コーヒーの使用量、1杯抽出、12グラム

-ご感想
・華やかなグアテマラ
先に深煎りの方を飲んでみたが、この中煎りも、思ったより浅い印象。グアテマラについては、自分の煎り具合基準が深めにずれているかも。あるいは、酸味が出やすい豆のため、あえて少し深めに焙煎されているのかも知れない。コク、香りとも十分に深く、後味のスッキリした酸味も感じられた。雑味のないストレートな味わいは正に「これがスペシャルティー」なのかも。

・深煎りプルカルグアテマラ
○一杯目
深煎りというわりに、思ったほどの苦みは感じられず。むしろ、香ばしさの中で、甘み(チョコレート風)が飲んだ後まで感じられる。
○二杯目(中煎りを飲んだ後に続けて)
中煎りと比べ、苦みUP(当然だが)、甘みUP、コクDOWN(淹れ方の問題?)に感じた。自分としては、この深煎りの方が好み。

・ペーパームーン
紹介されている以上に深煎りに感じた。甘さはエルサルバドルの影響らしい。酸味は感じず。コクは深い。香りも、さわやかな甘みの後味同様に後まで感じられる。

40歳、男、やや深煎りのコク、香りのあるブレンドが好みですが、最近は、豆の個性が分かればと思い、できるだけストレートを飲むようにしています。モカイルガチェフェと和菓子はよく合うように感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.25 22:48:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: