日常たなさと

日常たなさと

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは☀たなさとです✨


前回気になった
地域ごとにエスカレーターの立つ位置が違う事の理由について
今日は書いていきたいと思います💪

~~~~~~前回の記事~~~~~~~
【豆知識】ふとした疑問(・・?なぜ地域によってエスカレーターの立つ位置が違うのか? | 日常たなさと - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

色々なサイトを見てみたのですが、
結論から言うと明確な理由や文献などは残っていないようです😅


ただ説としては、
片側に立つようになったのは「大阪万博」が始まりだと考えられています!


当時の大阪万博は
世界中からも人が押し寄せて大混雑が発生していました👀💦


その際にマナーを向上させる目的で
駅員の方が「エスカレーターは右側に寄って立つように」と
アナウンスにて案内したのが始まりとして有力な説だそうです😲





そして関東はなぜ左側に立つようになったかというと、
その理由に関しては自然発生のようです👀‼


強いてあげるのであれば、
道路のルールに関しては「右側が追い越し車線」なので
エスカレーターでも止まるのは左側で歩いて登る人は右側
という暗黙のルールができたのではないかと言われています🤔


ちなみに左と右どちらが正しいというルールはありませんが、
エスカレーターを整備する業者の方の視点からすると
エスカレーターは「真ん中」に立つのが正しい利用方法なんだそうです😲




左や右に偏って立ち続けると
エスカレーターが常に片側に負荷がかかり続けるので
故障に繋がる場合があるんだとか、、、💦


世の中、特に法律などのルールで決まっていなくても
暗黙のルールで行動していることの背景を知ると
普段の景色がちょっと違って見えて面白いですね☺✨


また日常の中で気になったことがあったら
調べたことをのんびり書いていきたいと思います🌈✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.02 14:42:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: