ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2010年12月06日
XML
さぁちゅんです~♪

先日、またまた、近江八幡にあるお気に入りの中華料理店「是的菜館(シーダサイカン)」にランチを食べに行ってきました。

自動車で1時間以上かかるのにもかかわらず、前はかなり頻繁に通ってたけど、大人気のお店になりなかなか予約が取れなくなったこともあって、最近はたまに行く程度になりました。

まずはこちらから→ にほんブログ村 京都食べ歩き

RIMG0602

あらら~!また値上げですって!!

たった150円とは言え、ショック~。

RIMG0601

中華のランチ「グリーンランチセット」1500円のメニュー。

選べるメインの数がハンパないくらいあるよ。

RIMG0600

和食のランチ「ランチ弁当」1650円は10食限定。

RIMG0603

オトーサンは「芝エビのチリソース煮」をチョイス。

オトーサンはいつも「エビチリ」or「エビマヨ」のどちらかを食べています。

RIMG0604

私は「国産豚の広東甘酢あん(広東風酢豚)」をチョイス。

RIMG0605

私のチョイスはいつもほぼこればっかり。

もうこれまでに何度食べたことでしょう~。

酢豚は、ケチャップ味の広東風と黒酢味の上海風のどちらもメニューにあるのですが、私は断然広東風酢豚派です!

すっごくおいしいよ~♪

汁物も中華スープor赤だしを選べます。

RIMG0606 RIMG0607

選べる点心は、私が「大根の甘味噌あんかけ」、オトーサンが「国産鶏の唐揚」をチョイス。

「大根の甘味噌あんかけ」は見た目はふろふき大根だけど、食べてみたら立派に中華味でした!

へぇ~~って感じ。

RIMG0609

デザート盛り合わせ。

お値段が150円UPして変わったのは、このデザートです。

1品だけだったのが、3品盛り合わせになりました。

でも、ゴマ団子はオトーサンはもち米のアレルギーなので食べられなかったので、私のアイスクリームとトレード。

ゴマ団子2個は結構きついよぉ~。

次からはオーダーの際に、もち米を食べられないことを伝えなくっちゃいけないなと思いました。

RIMG0610

食後の飲み物は、コーヒーをいただきました。

まんぷくまんぷく~。

ごちそうさまでした~。


「是的菜館」(シーダサイカン)
  TEL  0748-32-8180
  住 所  近江八幡市中村町21-6 「グリーンホテルYes近江八幡」1階
  営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
  定 休 日 無休


ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~ウィンク

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月07日 21時25分06秒
コメント(1) | コメントを書く
[ランチ滋賀中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: