schirassのブログ

PR

プロフィール

schirass

schirass

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.03.16
XML
カテゴリ: かんがえごと
考えれば考えるほど、合理的じゃねえなあ…と思う事象。

毎朝並んではマスク(今はトイレットペーパーはそうでもない?)
を買う老人がちょくちょくいるとかいう話がネットで散見される。

まず俺自身はマスクの網目がコロナウイルスより遥かに大きいと知った時点で
マスクをすることに興味が無くなったので、別に欲しいとは思ってないんだけど。
そのうえで気になるのがその、ドラッグストアツアー巡りに精を出す老人。

とにかく合理的じゃなさ過ぎて。

毎朝並ぶ行為は当然アホだと思う。
もう、雨の日も行列できるのを実際に見たんだけど、
こんな寒い中並んだら風邪ひくぞと。
風邪ひくってことは抵抗力落ちるってことだから、
通常時なら免疫の力で撃退できるかもしれない新コロに
あっさりやられちゃうかもしれないってことでしょ。
そうじゃなくても毎日似たようなメンツで並んでたら、
そいつら1人かかったらもう時間の問題じゃんね。

そして自分だけは助かりたいという思いなんだろうけど、
とにかく買い占めたがるのも実は自分の首を絞めていないかと。
まあ、マスクが仮に新コロに有効という可能性があったとして、ね。
その買ったものを使うのはいつなのかと。今日か、明日か?
いやいやそんなことないだろう、来月…ヘタすると再来月くらいなんじゃないのか?
そのマスクを買わずにいれば、今日や明日マスクを使いたい人が使える。
そうすると、社会全体でマスクしてる人の率が上がるわけじゃん。
そしたら無事な人増えるじゃん(マスクが有効だとすればだけど)。
てことはお前に伝染す可能性あるやつ減るじゃん。

とか思うんだけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.16 17:43:22
コメント(0) | コメントを書く
[かんがえごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: