期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

心の声 slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2016.03.02
XML
カテゴリ: リタイア生活

とりあえず、今の会社もいろいろとリニューアルしたりすることがあり、ちょうどタイミングがよく、3月末で今通っている会社から卒業することになりました。

皆様どうもありがとうございました。

株式投資については、もうちょっと早く退職の判断をしていれば純資産があと10%くらいは多かったなあとちょっとした後悔はありますが、こればかりはしょうがないです。去年のチャイナショックの後に一度止めようと思ってたのですが、なかなかうまくはいきません。

信用も一気にゼロにはできないので、全体の2割以下に収まるように少しずつ売却してます。

今日有給をとってますが、さて、これから、何をしようか、いや、何もしないのか。

サラリーマン生活を2002年から14年間。最初の3年くらいですかね、死ぬ気で働いた気がするのは。あとは惰性のような、株式投資にはまったような。

一気に階段を駆け上がることはもうあきらめました。能力も胆力も自分には不足しています。

でも、全部現金になんて、まずしないですから、ゆっくりと上っていきたい。

まずは、「自分の資産HIGHを更新すること」が当面の目標となりそうですが、今の株資産を信用に頼らず2~3割上げるのは厳しそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.02 14:13:26
コメント(2) | コメントを書く
[リタイア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: