ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

天楽007 @ Re:小岩井農場のコケウオッチングに参加しました。(06/27) New! こんばんは☆ シダの葉の中のコケコロニー…
神風スズキ @ Re:小岩井農場のコケウオッチングに参加しました。(06/27) New! Good evening.  長崎は、明日迄雨で SUN…
そら豆 @ Re:小岩井農場のコケウオッチングに参加しました。(06/27) New! この季節ならではの苔の美しさですね。 昔…
ただのデブ0208 @ Re:小岩井農場のコケウオッチングに参加しました。(06/27) New!  おはようございます。航空燃料不足 成…
naomin0203 @ Re:小岩井農場のコケウオッチングに参加しました。(06/27) New! 小岩井農場、100年かけて作られた森。 …
よっけ3 @ Re:小岩井農場のコケウオッチングに参加しました。(06/27) New! ムラサキサギコケもチドメグサも よく見か…
2018年01月20日
XML
カテゴリ: 麺類


飲んだ後のシメでそばでも歩いていると、
「手打うどんそばみよし」という、
かなりかすれた看板見つけました。
のれんも垂れてるので開いてるようなので、
ココに入ってそばでも食べる事に。

メニューみたら「蕎麦湯割」なんてのがあったので、
また飲む事にしました。
1合ほどの焼酎と蕎麦湯とグラスが置かれました。
蕎麦湯割、2杯は飲めますね。
この柔らかい舌触りで、蕎麦湯の香りと焼酎の香りが鼻にきて、
とてもいい気分になれます。

おつまみにダシ巻き玉子注文です。
やはりお蕎麦屋さんのダシ巻はダシがとても効いてて酒がすすみます。
蕎麦湯割2杯目に差し掛かったころ、
シメの蕎麦を注文です。

シメは納豆そば。
やはりそばも美味かったです。
納豆の粘りがそばとよく絡み、
スルスルと縦も食べやすいです。
お腹一杯になったところで少し蕎麦湯を飲んで、
会計済まして店を出ました。

看板とのれんみたら、ココは老舗なのかな。
小さな店でしたがいいとこ見つけたと思いました。

お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月20日 20時30分05秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

母の友人が室内で転… New! あんずの日記さん

宮古に行って来ました New! 7usagiさん

いいで どんでん平ゆ… New! よっけ3さん

福井地震 1948年6月… New! ただのデブ0208さん

健康体操6回目。 New! naomin0203さん

ミニトマトの初収穫… New! ダニエルandキティさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピンク・ジョイ バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

今日は代休・・・楽… New! かずまる@さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: