ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

よっけ3 @ Re:小岩井農場のコケウオッチングに参加しました。(06/27) New! ムラサキサギコケもチドメグサも よく見か…
ただのデブ0208 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New!  おはようございます。福岡市動物園にミ…
naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! とっても気持ちのよさそうな散歩!! ジュ…
そら豆 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) ジュリオ君の足、がっしりしてますね。(・o…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) 気温が高いと、散歩は朝晩になりますよね…
2020年02月24日
XML
カテゴリ: ランチ



道沿いにそば屋ののぼり。

ここでランチとしました。



店内入り、テーブルに着き、
注文すると、セルフサービスで、
お茶やコーヒーがいただけます。

暖冬で雪が少ないとはいえ、
岩手山麓近くとなれば、さすがに雪が積もってます。



今回は、温かいそばで、
期間限定のにしんそば。

香ばしくて甘辛い大きなニシン。

なぜにしんが乗ってる蕎麦なのか、
よく分からず注文したんですけど、
どうやら京料理にもあるらしくて。
始まりは北海道みたいですけど。

まぁ、由来はどうあれ、旨いです。
にしんもとても美味いけど、
蕎麦がやはり美味しいなぁ。

茹でたそばって、柔らかくなりがちなんだけど、
しっかしと歯応え感じます。
それは堅いという事ではなく、
弾力ありながら歯応え感じる、
冷しそばならよく分かるんですけど、
温かいかけそばでこのようなそばがいただけるのは、
とても良かったです。



食べ終わった頃、蕎麦湯が来ました。
ホントは出汁つゆでいただくのが好きなんだけど、
今回はかけそばだから、
そのまま蕎麦湯のみで。

これだけでも旨かった。

昔、OPENしたての頃に来た時には、
とても空いてましたが、
今じゃ週末となると寒いこんな冬でも店外に待ちの人が。

今回は平日だったんで、
待つことなく、暖炉のある暖かい店内で
ゆっくりにしんそばを味わいました。

雫石には手打ちそばの美味しい店が、
ホントたくさんあります。
だからそば屋の激戦区。
そこでこれだけお客さんが来るようになったのだから、
やっぱり美味しいお店だという事ですね。

また、平日の空いてる時間狙って、
来て食べたいと思います。



(345)お試し【選べる1kg2袋+1本】牧舎のヨーグルト(加糖・無糖)1kg×2袋&のむヨーグルト900ml×1本 松ぼっくり 乳酸菌H61株

そばを食べた後、温泉行って、
松ぼっくりに行きました。



お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

ランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
たまにポチッとね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月24日 18時50分06秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

ミニトマトの初収穫… New! ダニエルandキティさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピンク・ジョイ バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

今日は代休・・・楽… New! かずまる@さん

COSTCOな夜~第243章 New! そら豆さん

季節のフルーツパフ… New! よっけ3さん

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

梅雨入り 案山子1014さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: