午後のひとやすみ

午後のひとやすみ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Shopping List

Freepage List

Comments

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
りゅまなひ @ やってみます! はじめまして!うちにも小4の娘がいるの…
t_chi1973 @ ご卒園おめでとうございます。 やはり、幼稚園は少し早いんですね、卒園…
ドゥリー@ おめでとうございます!! 志望校合格、おめでとうございます! と…

Calendar

November 22, 2020
XML
カテゴリ: 資産運用
先週、日経平均株価は0.6%上昇し、3週連続の上昇となりました。米国NYダウは0.7%下落し、3週間ぶりの下落となりました。
私のへそくり投資の時価評価額は0.7%上昇し、含み益率は56.1%となりました。

週前半は堅調な展開でしたが、米国でCOVID-19感染者数が過去最高を更新し、いくつかの州で行動制限の措置などが取られたため、景気回復の先行きについて懸念が生じているように思います。但し、ワクチン開発も進んでいるようなので、前回のような先が見えない状態にはならないと思います。

マーケットにも変化が生じていると思います。特に気がかりなのは日本の小型株です。株式市場が上昇していく局面(景気回復局面)では小型株が優位となりますが、日本でも感染拡大が欧米に遅れてやってきていることを勘案すると、厳しい展開になるかもしれません。既に、有名な中小型株ファンドから資金が流出しているようにも見えます。

おそらく、米国株とIT関連銘柄のひとり勝ちもそろそろ変わってくると思います。とは言え、あまり力んでも良いことがないので、ゆったりと投資を続けていこうと思います。
今週もIPO関連投信とひさしビリに配当貴族を買ってみようと思います。

3連休は家にこもって、ビジネス本を読んでいます。といっても、寝てしまって全然先に進みませんが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2020 09:00:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: