午後のひとやすみ

午後のひとやすみ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Shopping List

Freepage List

Comments

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
りゅまなひ @ やってみます! はじめまして!うちにも小4の娘がいるの…
t_chi1973 @ ご卒園おめでとうございます。 やはり、幼稚園は少し早いんですね、卒園…
ドゥリー@ おめでとうございます!! 志望校合格、おめでとうございます! と…

Calendar

March 31, 2024
XML
カテゴリ: 資産運用


私のへそくり投資の時価評価額は1.1%下落し、時評価表損益率は+73.2%となりました。

米国の物価上昇率が市場予想通りだったことで、期待が高まってきた6月利下げの可能性が一段と高まると思います。しかし、FRBは慎重な姿勢を示していますので、市場の期待通りにはならない可能性もあると私は思います。
米国の景気減速の可能性は低下しており、物価上昇圧力は沈静化しつつありますが、高止まりすると思います。元来、金融政策は景気後退・減速を確認してから利下げを行うので、現状で利下げを期待するのはやや楽観的だと思います。

先週はテクノロジー関連の投信を売却し、様子見のスタンスでした。今週も基本的には様子見ですが、J-REITの買増しは再開しようと思います。日々の株価の変動は高まっているので、少し慎重に進めていこうと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 31, 2024 10:38:38 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: