おチビちゃんの人生に悔いなし

おチビちゃんの人生に悔いなし

2016.12.11
XML
カテゴリ: ワーキングマザー
rblog-20161211104550-01.jpg

2週間の実習が終了しました。
同じ病棟、同じスタッフ、同じ患者さんなのに、学生が違えばこんなに違うか。
色んな意味で手がかかり、大変な2週目でした。

rblog-20161211104550-02.jpg

写真撮る時も、真ん中の昭和が一番テンション高い。
大人しくて控えめで、あまり主張もしない子達です。
しっかり勉強して、それぞれが思い描くナースになってね。

rblog-20161211104550-03.jpg

病棟実習の最終日は、先生方の急病で保育園が閉鎖。
パパに送ってもらう予定で、連絡をもらった時、すでに私は枚方。。。
同じ保育園に通うマンションのママに、預かってもらい午前を凌ぐ。
病棟でスケジュールを確認したら10時に病棟を出る。

そして認可外に午後から入れようと思ったら、激烈拒否(´;ω;`)
そんな矢先にエレベーターで別のママに会い、事情を説明。
他のママとランチに行く予定だったから、そのまま2人で預かるよ!と言ってくれた。(神)
みんなでお昼ご飯を食べて、そのまま輝ちゃんを預けて病院に戻りました。
午後からは、他のマンションのママ達にも声をかけてくれて、みんなで遊んでくれました。
輝ちゃんも、いつも遊んでるお友達、知ってるママ達と楽しく過ごせたみたい。
困った時に助けてもらえるコミュニティを、日頃から作ってきて良かったって、思った(*^ω^*)

rblog-20161211104550-04.jpg

帰宅後も、一緒に晩御飯を食べて、1日中一緒に過ごしました。
普段から保育園も一緒で、かなりの時間を一緒に過ごし、もはや兄弟です(о´∀`о)

rblog-20161211104550-05.jpg

本当に、みんなに助けてもらって何とか乗り切った2週間でした。
たった2週間限定のワーキングマザー。
毎日、ご飯作ってお弁当作って、保育園送り出して。。。洗濯は溜まるし、掃除も行き届かないし_| ̄|○
3週目は、もう無理っす。
去年と違い、輝ちゃんの気持ちのフォローがめっちゃ大変でした。
毎日働いてるママはスゴイよー。

でも、病院実習は楽しかった。
やっぱりナースのお仕事が好きなんだなぁって、思いました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.11 10:47:25
コメント(0) | コメントを書く
[ワーキングマザー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: