山野四郎のマンション屋日記

山野四郎のマンション屋日記

2009.05.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
午前中、地域の友好活動の定例の会合を自宅で行う。自分でも用意した飲み物に差し入れ分が残ってしまう。差し入れ分を予測できないし、事前に確かめるわけにもいかないので、当り外れがある。ないわけにはいかないので、自分は毎回用意する。重たいが、会社に持っていくか。

午後、同活動で区の外れの会場へ出向く。眠たい。

夜、同活動で同会場へ再度出向く。理念は理解と納得をしているが運動論的には疑問がある。現況の会社の経営と同じ程度の疑問。会社では上級役員から「斜に構えている」との指導を受けるが、その疑問ゆえか。

自分の思い、アイデアを披露する場がない。自部署以外が関係することが主なので。内部統制下では、権限が整理されているわけだから、アイデア披露の会議は、非合法化していく。合法化すれば、強制招集になり、成果が見込めない。行き過ぎた内部統制は企業の力を弱める。そもそもアングロサクソンの陰謀であれば、望むところと言うことになる。

フラストレーションを抱えたまま、下部組織へ降ろすための作業を行うべく、コンビニに向かう。運悪く、24時間営業にも関わらず、フロア掃除で閉店との表示。聞いてみればまだいいとのことでコピーのみ片付ける。

立ち飲み屋早々に店じまい。コンビニのチュウハイで我慢する。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.31 23:13:14
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

toshi6110

toshi6110

Favorite Blog

互換バッテリー色々 New! doziさん

▲知らず知らずのうち… New! 月いちさん

不法滞在は即刻強制… シャルドネ。さん

マンション管理相談室 マンション管理士 ベルモンドJFKさん
【家電量販店店員】… 家電販売員さん
ちびショップ~お気… おっほほ〜いさん
○●●遊女asome●●○ 遊女asomeさん
ぼんくら会社員の「… Oquさん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
wallpaper tkmiさん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: