日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2004.06.08
XML
カテゴリ: ナチュラル雑貨
梅雨に入り、我が家の洗濯物は山。洗いたいけど外は雨が降ったりやんだり。こうむしむししていてはどうも乾きません。そこで活躍するのが我が家の除湿乾燥機。たくさんの類似品と性能や環境性、ランニングコストなどを比べ、買い求めました。その名は象印の「水とり名人」。そんなに大きくないのに、洗面所に置くとたちまち洗面所が乾燥室に早変わり。洗濯一回分の衣類が2~3時間でふんわりさっぱり乾きます。タイマーが付いているので出かける前に洗濯物を干して出かけると、夕方にはしっかりと乾いています。何より、乾燥機のように衣類が傷まないのがうれしい。タオルは心地よい乾燥した暖かさがあって、お風呂上がりがすごく気持ちいい。じめじめしてカビが生えやすいお風呂と洗面所、洗濯機も一緒に乾いて本当にさっぱり。この「水とり名人」、どこにでも持っていけるし、そのうえ地球にやさしいノンフロン。付属のアタッチメントを取り付けると、布団乾燥にも早変わり。この時期、本当に助かってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.08 12:49:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: