日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2023.02.09
XML
カテゴリ: 備えるもの
ワタシは自分でも驚くほどに
はちみつを備蓄しています(^0^)

なにせ はちみつは
賞味期限などほどんどないに等しく、栄養もたっぷり

何がなくても、これさえあれば、
なめて生き延びられるくらいスゴイのだ~
自然は偉大だ~

中でもマヌカハニーとハニーデューは特に力を入れて備蓄しています。

以前マヌカハニーについては記事を書いているので
(マヌカハニーの記事はこちら)
今日はハニーデューのお話。


はちみつといっても、ハニーデューはちょっと特殊。
ブナの木の樹液をハチさんが熟成してつくります。
なので、花の蜜とはちょっと違う味。
でも、ほとんど同じくらいかなあ。

ハニーデューの特徴は、なんといってもその栄養価。
中でも特に ポリフェノールの含有量が非常に多く
ほかのはちみつにはない 酵素や栄養素がたっぷり含まれている のだとか。
​ミネラルは一般的なはちみつの 10倍 。​
人間が生きていくのに必要な微量元素をバランスよく網羅しています。


マヌカハニーの mariri NewZealand さんで扱っているハニーデューは
まったく人が入らないようなニュージーランドの山奥で採れた
グリホサートの心配がないはちみつ。

加熱処理していない ので、 ←これ大事
酵素も栄養もそのまま生きています。


いま楽天では、ちょうど2900円のセール中。
(普段は、時価で
6000円前後)
1キロ2900円なら、一般的なはちみつと同じくらいのお値段。
(産直に出ている養蜂農家のはちみつは1500円/500g前後ですね)
それでこの豊富な栄養!
これは備蓄しておかないと!
と思って
毎月コツコツ、1~2個ずつ買い足しています。

​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.10 21:34:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: