shomarinのピアノ室跡

shomarinのピアノ室跡

PR

プロフィール

shomarin

shomarin

カテゴリ

コメント新着

変なお母さん@ Re:本当にピアノを上手になりたいなら。。。(05/08) 心配症のお母さんさん >うちの子はpiano…
初心者@ Re[3]:金田式DAC・まもなく完成!(05/06) shomarinさん 詳しい説ありがとうござい…
初心者@ Re[2]:金田式DAC・まもなく完成!(05/06) shomarinさん >初心者さん、こんにちは…
shomarin@ Re[1]:金田式DAC・まもなく完成!(05/06) 初心者さん、こんにちは。 トランスはRA-…
初心者@ Re:金田式DAC・まもなく完成!(05/06) 私も半導体DACを現在製作中でして、貴兄の…
2008.03.29
XML
カテゴリ: その他
今日は3月の3大イベントの最後を締めくくるコンクールの本選でした。

朝10時スタートなので早起きをして、40分ほど練習してからコンクールに臨みました。
演奏する順番は演奏者本人がくじをひくのですが、1番目に娘がくじをひいたところ、演奏順は2番目となりました。1番でなくて良かった!ちなみに1番は例のライバルY君となりました。幼児の部の演奏者は7名です。

さて、演奏の方は・・・
1番Y君、先日のステップの時と比べ、やや不調かなと言う感じの弾き方。音が響かない。とは言ってもとても上手です。
2番ウチの娘、プレインベンションを弾き始めたのですが、やはり音が曇った感じでパっとしません。昨年末にこのホールで弾いたときはきれいで輝いた響きのするピアノだったのですが、今日は別物のピアノのように音がぱっとしません。調律師が変わったのか?この音はいただけません。これは他のピアノの先生も同じことを仰っていました。
演奏の方は、細かい不満点は多々ありますが、全体的には大きなミスもなく無難にまとめた感じでした。
3番目以降の出演者には飛び抜けて上手な人もいないようだったので、Y君とウチの娘の一騎打ちかなという印象です。もしかして何か賞をもらえる?
結果発表まで時間があったので、一度自宅に戻り、次のレッスンの課題曲の練習を1時間ほどしてからまた会場に戻りました。

結果の方ですが・・・
無事、「優秀賞」を頂きました。Y君も優秀賞です。娘は賞状と初めてのトロフィーを頂き大喜びです。幼児の部ではあと一人、審査員特別賞を頂いていました。
表彰式が終わってから審査員のピアニストの方と一緒に写真を撮らせていただきました。
これで幼稚園児としての行事がすべて終わりました。やれやれです。

次はPTNA!か?

今日の演奏


表彰式
P1020881s.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.29 23:51:28
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は幼稚園最後のコンクールでした!(03/29)  
お種  さん
優秀賞、おめでとうございます。
トロフィー良かったですね。
幼稚園児最後を飾るのに相応しい結果ですね。^^ (2008.03.30 11:02:24)

Re[1]:今日は幼稚園最後のコンクールでした!(03/29)  
shomarin  さん
お種さん
>優秀賞、おめでとうございます。

ありがとうございます!

>トロフィー良かったですね。
>幼稚園児最後を飾るのに相応しい結果ですね。^^

会場にトロフィーが飾ってあるのを見て、娘が「絶対トロフィーが欲しい!」と言ってピアノに向かいました。トロフィーをいただけて本当に喜んでいます。
幼稚園、特に年長の間にいろいろに経験できましたが今回、幼稚園最後を飾るにふさわしい賞を頂きました。次に向けてますます頑張ります! (2008.03.30 16:15:36)

Re:今日は幼稚園最後のコンクールでした!  
おにゃん37  さん
トロフィーってすごいな~!
ちゃんと結果が出せてよかったですね♪
ますますのご活躍を期待してます☆

グランドピアノはご存知の通り、温度によって響きが変わるので
調整がうまくいってなかったのかもしれません。
普通は開演までに、照明を当ててピアノを温めるらしいですよ。 (2008.03.30 23:54:33)

Re[1]:今日は幼稚園最後のコンクールでした!(03/29)  
shomarin  さん
おにゃん37さん
ありがとうございます!
開演40分前に会場に入りましたが、年配の方が調律している最中でした。通常の照明だけで特別に光を当てることはしていませんでした。
いつもはキラキラ音がするピアノなのでそれに合わせた曲選びや、弾き方を練習してきた方もいました。その方もやはり「音が悪い」と仰っていました。

トロフィーはすごく嬉しかったようで、次に向けてのますます頑張る気が出てきたようです。
次に向けても頑張ります! (2008.03.31 06:56:17)

優秀賞、おめでとうございます。  
ましぴぃ  さん
今までがんばってきた成果がひとつ出ましたね。
本当におめでとうございます。
これをステップアップとして、さらにがんばってください。これからのご活躍期待してます! (2008.03.31 22:17:04)

Re:優秀賞、おめでとうございます。(03/29)  
shomarin  さん
ましぴぃさん
ありがとうございます!
結果が出てやれやれといった感じです。
次の目標に向けても頑張ります! (2008.03.31 22:29:30)

Re:今日は幼稚園最後のコンクールでした!(03/29)  
ままごん さん
おめでとございます!!
努力が実を結んで良かったですね。
 トロフィー、、うちの娘も憧れているようです・・・が、なのんちゃんのように執念がないです~(^_-)「う~ん、残念。。また次、頑張る!」って感じです。。とほほ。 (2008.04.01 01:30:48)

Re[1]:今日は幼稚園最後のコンクールでした!(03/29)  
shomarin  さん
ままごんさん
ありがとうございます!
トロフィーを見た途端、「絶対にとる!」と言って顔つきが変わりました。
これからもお互い良い刺激になるよう頑張りましょう! (2008.04.01 06:51:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: