Calendar

Profile

鳴らないシンバル

鳴らないシンバル

Free Space

Pocky Man
2010.09.28
XML
テーマ: 吹奏楽(3437)
カテゴリ: 吹奏楽関連

9月26日(日)にテレビ朝日系列で放送された「題名のない音楽会」、ご覧になったでしょうか。最近、吹奏楽界で新たなムーヴメントを起こしているという、「バンド維新」が特集されていました。
「バンド維新」という言葉、私は今回初めて耳にしました。

番組中で「バンド維新」とは、この様に説明されていました。


「日本を代表する作曲家たちが、現代の中・高生のために質の高い小編成の吹奏楽作品を作る試み」


・・・イマイチ私はピンと来なかったので、ネットで検索して調べてみました。

なるほど・・・

「財団法人 浜松市文化振興財団」が2008年から年に1回のペースで開催している、吹奏楽イベントの事なんですね。 「バンド維新2011」 の開催要綱も、既に決定している様です。

公募作品の応募締切は、今月30日。審査員の先生方は・・・

「バンド維新」の“発起人”かつ“作品提供者”として番組に出演されていた、北爪道夫さん。
「バンド維新」の趣旨に賛同し、楽曲を提供されている方として番組に出演されていた、服部克久さん、西村朗さん。更には、一柳慧さん、三枝成彰さん。

いや~、本当にスゴい方ばかりですね

三枝成彰さんといえば、(昔の話で恐縮ですが)私は、1985年の吹奏楽コンクールの課題曲I、「Overture “FIVE RINGS”」を思い出します。
一柳慧さんといえば、私には“国内の前衛音楽の権化”というイメージがあるのですが、こういう形で吹奏楽に関わって頂けるのは、とても嬉しい事だと思います。



この「バンド維新」、色々な注目点があると思いますが、私が特に興味深いのは、発表される作品が“小編制向け”という点です。

でご紹介した「バンド維新2011」の公募作品応募要領の中にも、編制については“25名以内で演奏可能な楽曲”とあります。
また、「題名のない音楽会」の番組内で紹介されていた6曲も全て、“20~30人”の編制で演奏されていたと思います(演奏:航空自衛隊 航空中央音楽隊)。


少子化問題が叫ばれる様になって、久しいですが・・・

少子化に伴い、学校へ通う子供たちの数は減り、各学校の“吹奏楽部”の団員数も、全体的な傾向としては、今後減少していく一方でしょう。


「人数が少なくなると、吹奏楽部は活動できなくなるのか


「バンド維新」は、その問題解決策のひとつを提示してくれている様に私は感じます。
素晴らしい取組みだと思います。


機会があれば、私もぜひ浜松へ行って、「バンド維新」、生で体感したいです












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.28 20:58:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04

Comments

鳴らないシンバル @ Re[1]:今年の父の日(06/21) HIRO-MICKEYさん >良いですねぇ~♪ >プ…
HIRO-MICKEY @ Re:今年の父の日(06/21) 良いですねぇ~♪ プレゼントしてくれた気…
鳴らないシンバル @ Re[1]:GW2日目(05/03) ミンティ♪さん >国立科学博物館かな?と…
ミンティ♪ @ Re:GW2日目(05/03) 国立科学博物館かな?と思い調べてみたら…

Favorite Blog

アメリカン・ソング… New! TanakaTomokoさん

生どら焼き New! HIRO-MICKEYさん

いっぽいっぽ ミンティ♪さん
ろー・ふぁーむ・か… pridegreenさん
La Vie・音楽… かのん111さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: