ATSUSHIのブログ

ATSUSHIのブログ

全て | カテゴリ未分類 | 政治・経済 | 健康 | 米国 | 中共国(支那) | 囲碁 | 格闘技 | 西部劇 | 朝鮮半島 | 戦闘機 | 武漢ウイルス | 歴史 | 台湾 | 国防自衛隊 | 及川幸久 | 釈量子 | デモクラシータイムス. | 裸の大将 | 元特捜検事の郷原信郎 | 上念司 | 戦争映画 | 満州国 | 事件 | 藤井聡 | 榊淳司 | Tiffany Poon | ピアノ | 管弦楽団 | 河添恵子 | 消費減税 | 侍の映画 | 郷原信郎 | 野球 | 中東 | 朗読 | 小池百合子 | ギター | 映画 | ATSUSHIの履歴書 | 文芸 | 芸能 | Combat! | 技能 | バイオリン | 日刊ゲンダイ | 医学博士・井上正康 | 自然のリラクゼーション | ウクレレ | 森永卓郎Jr. | 災害・事故 | 高橋洋一 | 竹田恒泰 | 櫻井よしこ | 西田昌司 | 日本経済新聞 | 宇宙関連 | ポピュラーソング | 須田慎一郎 | 英国 | 武田邦彦 | 渡邉哲也氏 福島香織氏 | FNNプライムオンライン | 参議院議員大塚耕平 | 水間条項TV | 朝堂院大覚 | 尖閣諸島 | 藤井厳喜 | DHCテレビ | チェロ | EU | CNN | 閻麗夢博士 | 漁業 | ロシア | ANNnewsCH | 北方領土 | オリーブの木 代表黒川あつひこ チャンネル | 深田萌絵 | 不思議な出来事 | ゲーム | レース | インド | オーストラリア | 庭作業 | Sangah Noona | BBCニュース | TBS NEWS | 閻麗夢 | 事故 | 豪州 | ドイツ | 欧州 | スポーツ | 料理 | 張陽チャンネル | 大紀元 エポックタイムズ・ジャパン | NTDTVJP | 247 Japan | 改憲君主党チャンネル | ハーベスト・タイム・ミニストリーズHarvest Time Ministries | 中川牧師の書斎から | 一般社団法人 JCU | 茂木 誠(もぎ まこと) | 石川新一郎チャンネル | 看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパン | 日出づる国TV | 鳴霞の「月刊中国」YouTube | フィフィ(FIFI) | NTD | 【公式】日テレNEWS | 永平寺 | TOKYO MX | 黒川敦彦 | マジック | ウクライナ | 水素エネルギー | 寺島実郎 | 韓国人 | 沖縄 | 伊藤貫 | 美輪明宏 | 諏訪内晶子 | 庄司さやか |  浜矩子 | 金子勝 | 北朝鮮 | フィリピン | 事件・詐欺 | 長谷川幸洋 | 西鋭夫 | 茂木誠 | 青山繁晴 | 川崎重工 | イスライル | 飯山あかり | 日本保守党 | 宇宙 | 立花隆 | 一月万冊 | 高市早苗 | 石丸伸二 | 英会話 | 北原百代さんの実名証言 | 公害 | 小島敏郎
2020.06.25
XML
この動画は
​​​( ̄(●●) ̄)私が熊本から就職で、埼玉の蕨に住んでた頃ですか......
就職難時代 で苦労しました。卒業時に決定していた 姫路の製鋼会社が倒産 して、会社は来てくれというのですが、経済に詳しい先生に相談したら....いかんほうがよかと思うとのことで、 大学に残る ことにしました。
小池ゆりこはカイロ大学を首席で卒業を公言 してますが、私は ​姫路の製鋼会社には TOPの成績で合格 したと知らせが届いていました。受験生は100名以上いたと思います。受験の会場は工場内にあるおおきな鉄筋コンクリート6階だてぐらいの大ホールにいっぱいでしたから.....​

2年後、まだ日本経済は不況で、就職先が少ない状態でした。いろいろ探して 東京のM製鋼 の就職試験を受けました。
どうも面接試験で落ちたように思いました。面接の時「 あなたは学生運動についてどう思いますか?
聞かれまして、困りました。私は学生運動には興味なく、大学のクラブ活動で学生バンドに熱中していたからです。何て回答したか今でも覚えていません。
それで、大学に求人がきていた従業員100人くらいの会社を受験して採用されました。
本社は神田 にあり、 工場は蕨 にありました。
就職のため上京する日が来ました。熊本駅のホームで母が見送ってくれました。私は ギター片手に 列車に
乗り込み熊本を離れました............列車のベットで朝を迎えました。丁度神戸あたり、右に海が、左は住宅街でした。大阪 名古屋 東京 永い列車の旅でした。やがて東京駅に着きました。
それから京浜東北線にのりかえ....荒川をこえて赤羽 川口..... 蕨にやっと到着 0( =^・_・^)=〇 
蕨駅を降りて、地図を頼りに歩いて工場をさがしながら、田舎道を歩きました。
歩いて30分ほどすると、 トタンで囲われた小さな工場を 見つけました。
左手にギター右手にボストンバック 姿で、小さな門を入りました。
すぐ左手に木造の事務所がありましたので、その中に入りました。事務員は3名ぐらい、右手に応接セットがありました。
事務員の案内で、ソファーらしきものに座りました。

やがて、 しぶやてんがい に非常に似た 60歳 ぐらいの はげ頭 の人​ が私の前のソファーに座りました。
私は、採用通知書をテーブルに置いて、こうこうしかじかですと説明しました。

そうすると.......そのおっさんは ​昔の5玉のそろばん​ をだして、何か指で玉をはじき、そろばんを私の顔のお前につき付けました。......何だろう?と私が考えていると..... 君!これでいいかい? とおっさんは私の顔の近くで言いました!? 君の初任給 だよ!2万5千円!これでいいかい?
いいもわるいもなかばいと思いました。ここまで来てるのに.....( ̄(●●) ̄)
追記:このはげ頭の方が 社長 さんでした。
後日、 歓迎会 で自宅によばれました。美人のおかみさんと二人で歓迎会をして頂きました。
広いたたみの座敷に本物の すし屋の装備品が設置 されていて、社長じきじきの にぎり寿司 をごちそうして頂きました。
​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.25 02:25:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: