ATSUSHIのブログ

ATSUSHIのブログ

全て | カテゴリ未分類 | 政治・経済 | 健康 | 米国 | 中共国(支那) | 囲碁 | 格闘技 | 西部劇 | 朝鮮半島 | 戦闘機 | 武漢ウイルス | 歴史 | 台湾 | 国防自衛隊 | 及川幸久 | 釈量子 | デモクラシータイムス. | 裸の大将 | 元特捜検事の郷原信郎 | 上念司 | 戦争映画 | 満州国 | 事件 | 藤井聡 | 榊淳司 | Tiffany Poon | ピアノ | 管弦楽団 | 河添恵子 | 消費減税 | 侍の映画 | 郷原信郎 | 野球 | 中東 | 朗読 | 小池百合子 | ギター | 映画 | ATSUSHIの履歴書 | 文芸 | 芸能 | Combat! | 技能 | バイオリン | 日刊ゲンダイ | 医学博士・井上正康 | 自然のリラクゼーション | ウクレレ | 森永卓郎Jr. | 災害・事故 | 高橋洋一 | 竹田恒泰 | 櫻井よしこ | 西田昌司 | 日本経済新聞 | 宇宙関連 | ポピュラーソング | 須田慎一郎 | 英国 | 武田邦彦 | 渡邉哲也氏 福島香織氏 | FNNプライムオンライン | 参議院議員大塚耕平 | 水間条項TV | 朝堂院大覚 | 尖閣諸島 | 藤井厳喜 | DHCテレビ | チェロ | EU | CNN | 閻麗夢博士 | 漁業 | ロシア | ANNnewsCH | 北方領土 | オリーブの木 代表黒川あつひこ チャンネル | 深田萌絵 | 不思議な出来事 | ゲーム | レース | インド | オーストラリア | 庭作業 | Sangah Noona | BBCニュース | TBS NEWS | 閻麗夢 | 事故 | 豪州 | ドイツ | 欧州 | スポーツ | 料理 | 張陽チャンネル | 大紀元 エポックタイムズ・ジャパン | NTDTVJP | 247 Japan | 改憲君主党チャンネル | ハーベスト・タイム・ミニストリーズHarvest Time Ministries | 中川牧師の書斎から | 一般社団法人 JCU | 茂木 誠(もぎ まこと) | 石川新一郎チャンネル | 看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパン | 日出づる国TV | 鳴霞の「月刊中国」YouTube | フィフィ(FIFI) | NTD | 【公式】日テレNEWS | 永平寺 | TOKYO MX | 黒川敦彦 | マジック | ウクライナ | 水素エネルギー | 寺島実郎 | 韓国人 | 沖縄 | 伊藤貫 | 美輪明宏 | 諏訪内晶子 | 庄司さやか |  浜矩子 | 金子勝 | 北朝鮮 | フィリピン | 事件・詐欺 | 長谷川幸洋 | 西鋭夫 | 茂木誠 | 青山繁晴 | 川崎重工 | イスライル | 飯山あかり | 日本保守党 | 宇宙 | 立花隆 | 一月万冊 | 高市早苗 | 石丸伸二 | 英会話 | 北原百代さんの実名証言 | 公害 | 小島敏郎
2022.05.07
XML
カテゴリ: 国防自衛隊
中国軍拡に懸念、露も注視 米第7艦隊司令官に聞く (msn.com)


日米メディアの質問に答えるトーマス第7艦隊司令官=4月23日、太平洋上で(代表撮影)

トーマス氏は中国の軍事力増強に関し「世界の国々ほど透明性を保とうとしていないことを懸念している」と指摘した。同時に、バイデン米大統領と中国の習近平国家主席ら首脳や閣僚などの協議が行われているとして、「米中間には緊張感があるが、コミュニケーションを取って合意できる共通点を見つけることが重要だという考えもある」と述べた。

第7艦隊は西太平洋・インド洋を担当している。トーマス氏はロシアのウクライナ侵攻にも「注意を払っている」と強調。「ロシアは大国で、太平洋側にも艦隊がある。警戒態勢を取っており、太平洋でロシアの艦隊を監視する能力には自信がある」と語った。

そのうえで、中露や北への対応に関し、「肝心なのは抑止力だ」と指摘。第7艦隊や海兵隊、沖縄を拠点とする第3海兵遠征軍(ⅢMEF)が同盟国やパートナー国と協力関係を強化することが「われわれの戦略の一つだ」と語った。

日本については「中国に近接し、非常に有能な軍隊(自衛隊)を持ち、この地域全体に必要な指導的役割を果たすことができる」と期待を示した。日米同盟が「今日ほど緊密であるのを見たことがない」と強調。4月に海上自衛隊と日本海で行った日米共同訓練に触れ、「日常的に緊密に連携を取っていることを非常にうれしく思う」と語った。

また、自衛艦隊司令官の湯浅秀樹海将の名を挙げ、「定期的に話している。一緒に仕事をするときはすがすがしい気分だ」と語った。

トーマス氏は、日本近海で訓練を行ったエーブラハム・リンカーンに乗艦中の4月23日にインタビューに応じた。(岡田美月)

カール・トーマス米海軍中将 米東部バージニア州出身。1986年、米レンセラー工科大の予備役将校訓練課程(ROTC)修了。E2C早期警戒機のパイロットに従事。イラク戦争などを指揮した。原子力空母「ロナルド・レーガン」を中心とする第5空母打撃群を指揮下に置く第70任務部隊司令官などを歴任。2021年7月から現職。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.07 22:01:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: