媛っ子日記~高校生あいちゃんが作るお弁当~

媛っ子日記~高校生あいちゃんが作るお弁当~

Oct 31, 2005
XML
カテゴリ: chuyoshikoの料理
今日は、家庭科の授業で調理実習があるので、Iちゃんのお弁当はお休みです。


で、今日は、私が大学生Nちゃんのお弁当を作りました。

051031ママ弁当


今日のメニュー

信田巻き
油揚げにカニカマ、鶏ミンチ、枝豆をのせてクルクル巻いて、調味料で煮る。ついでににんじんも一緒に。

鶏肉のローズマリー焼き
鶏肉に塩コショウとローズマリーをまぶして焼く。仕上げにバルサミコ酢(エイクマンさんからアドバイス・・・・)を振りかけて。

シメジのソテー
フライパンでローズマリー焼きと一緒に焼く。

ウィンナー

ねぎ入り玉子焼き

栗の甘露煮

恥ずかしながら、はじめてのトライですが、大成功でした。




最近、いろんな方のHPのメニューに挑戦しています。

何日か前に朝倉山椒さんの日記で、蒸したサツマイモ(彼は干し芋専用のお芋)をつぶして牛乳、蜂蜜を混ぜる。というものを紹介されていました。

そこで、またメラメラ燃えるのですよ。

Iちゃん 「何作りよん?」

私  「これにね、牛乳とね・・・・・・」

Iちゃん 「誰さんの?」

私  「朝倉さんの・・・!」

Iちゃん 「ああ、山椒さんやね。お母さん、ちょっと変わったものを作る時は、決まって誰かさんのやもんね。」

確かに、そうなんです・・・・が

チャレンジ精神旺盛でよろしいがな。

また、皆さんのところへ修行に参ります。

その時は、よろしくお願いします。


あ、そのサツマイモのお味は・・・スイートポテトのような感じであっさりした素朴なお味でした。お試しあれ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2005 09:29:56 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: