媛っ子日記~高校生あいちゃんが作るお弁当~

媛っ子日記~高校生あいちゃんが作るお弁当~

Feb 23, 2006
XML
テーマ: 簡単レシピ(3427)
カテゴリ: chuyoshikoの料理



親子丼

メニューに困ったら作る丼物

私の18番は親子丼。

簡単でおいしいよ~。

どこの家庭でもよく作ると思いますが・・・・

味付けは、みりんと醤油だけです。


■ 我が家の親子丼の作り方 (4人分)■

本みりん     2/3カップ
濃口醤油     1/3カップ
だし汁      1カップ

たまねぎ     1個
鶏肉       適当
三つ葉 または ねぎ 
卵        4個


みりんを煮切る。(アルコールをとばしてね。)

濃口醤油とだし汁を加える。

たまねぎ、鶏肉を入れて煮る。

最後に溶き卵を回し入れる。

鍋を一揺らしして三つ葉を散らしふたをする。

あとは ご飯の上にかけるだけ~。

出来上がり



一人分ずつ作ると面倒なので
うちは4人分一緒に一つの鍋で作ります。

醤油に昆布を入れたものを常備しておくと
だし汁は水でもOK 

あと卵丼、カツ丼にもそのまま応用できます。

意外と簡単で5分もあればできますよ~。





☆☆ フォトアルバム  ☆☆

お弁当画像

HomeのフォトアルバムにUPしていますので、
よかったらみていって下さいね。

☆☆☆☆☆☆☆☆





お弁当の本 おすすめメニュー








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 23, 2006 05:40:12 PM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
suzupc22  さん
(ノ゜ο゜)ノオオオオォォォォォォ-
美味しそう☆
親子丼。息子が大好きなんです。
みりんとお醤油だけで味付けするんだ~
私は何時もめんつゆを使っているんですが、めんつゆだと甘さが足りないようでお砂糖を入れていました。
(Feb 23, 2006 05:45:44 PM)

すみません、質問させてください。  
晴一商店  さん
醤油に昆布を入れたもの・・・
というのは、だし入り醤油で良いのでしょうか。
それとも、別に・・ (Feb 23, 2006 09:13:45 PM)

Re[1]:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
chuyoshiko  さん
suzupc22さん

こんばんは。

>(ノ゜ο゜)ノオオオオォォォォォォ-
>美味しそう☆
>親子丼。息子が大好きなんです。

カツ丼もおいしくていいんだけど、親子の方がつくるのが簡単なんですよね。

>みりんとお醤油だけで味付けするんだ~
>私は何時もめんつゆを使っているんですが、めんつゆだと甘さが足りないようでお砂糖を入れていました。

25年間、私はこれです。なかなかいけますよ~。


(Feb 23, 2006 09:19:34 PM)

Re:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
かずまま13  さん
んーこれもまた美味しそう!スライドショーのお弁当も豪華な感じ!!
親子丼ってまあ簡単だし、材料もそんなに高く無いけど、丼の定番いや”王様”かもしんない?!と思ったりして・・・・・だって間違いなく美味しいんだもん☆
(Feb 23, 2006 09:19:59 PM)

Re:すみません、質問させてください。(02/23)  
chuyoshiko  さん
晴一商店さん

いらっしゃい。

>醤油に昆布を入れたもの・・・
>というのは、だし入り醤油で良いのでしょうか。
>それとも、別に・・

うちでは小出しにした醤油差しの中に1×10センチくらいの昆布を入れて置いたものを使っています。(本に載っていたんですけど・・・)

もちろん、だし入り醤油でもいいと思いますよ。

(Feb 23, 2006 09:26:38 PM)

Re:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
香天天  さん
これは私にも作れそうです~~~♪
なんてウマそうな親子丼!食べたーーー☆(><)
画像もいつもながら、キレイだな~。
醤油に昆布を直接入れとけばイイのかな?
冷蔵庫で保管すれば、長く持つかも~。いいアイデアですね~~!

(Feb 23, 2006 09:31:02 PM)

Re[1]:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
chuyoshiko  さん
かずまま13さん

いらっしゃい。

>んーこれもまた美味しそう!スライドショーのお弁当も豪華な感じ!!

どうも、ありがとうございます。

>親子丼ってまあ簡単だし、材料もそんなに高く無いけど、丼の定番いや”王様”かもしんない?!と思ったりして・・・・・だって間違いなく美味しいんだもん☆

うぉーー、王様はいいですね。
そうよ、おいしいものね。
私も大好きだわ、親子丼。

(Feb 23, 2006 09:31:57 PM)

Re[1]:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
chuyoshiko  さん
香天天さん

いらっしゃい。

>これは私にも作れそうです~~~♪

とっても簡単ですから、取り立ててのせるものでもないんですけど、ブログ書くことがなかったもんで・・・・(笑)

>なんてウマそうな親子丼!食べたーーー☆(><)
>画像もいつもながら、キレイだな~。

今日はちょっとボケちゃいました。
でも、もう食べちゃってますから取り直しがききませんものね。

>醤油に昆布を直接入れとけばイイのかな?
>冷蔵庫で保管すれば、長く持つかも~。いいアイデアですね~~!

醤油差しに一切れ入れておくといいみたいです。
昆布にはまっちゃって、最近やりだしたばかりなんですけどね。

(Feb 23, 2006 09:39:08 PM)

お店でしょうか・・・  
こんばんは。
さぞかしおいしいのでしょうね。
上のお弁当フォトを眺めて、丼を眺めていたら、
お店のブログのような気がしました~です・・・。 (Feb 24, 2006 12:06:36 AM)

Re:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
ママ3567  さん
私も○○丼 大好きです。

簡単でおいしくて栄養も適度にあって・・・。

でも、うなぎはだめなんだよねー。

親子、天丼、カツどん、アナゴ丼・・・。

ああ、おなかすきましたー。

おいしそう。 (Feb 24, 2006 01:08:45 AM)

Re:お店でしょうか・・・(02/23)  
chuyoshiko  さん
naoちゃん4581さん

いらっしゃい。

>上のお弁当フォトを眺めて、丼を眺めていたら、
>お店のブログのような気がしました~です・・・。

えーーー、お店ですか~。

では、ご注文はいかがいたしましょう・・・?(笑)

(Feb 24, 2006 08:10:17 AM)

Re[1]:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
chuyoshiko  さん
ママ3567さん

いらっしゃい。

>でも、うなぎはだめなんだよねー。

夏に粉山椒をかけて食べるうなぎはおいしいけど・・・・それは残念ですね。

でも、他の丼、いろいろおいしいものいっぱいですよね。




(Feb 24, 2006 08:24:03 AM)

Re:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
そうしゅ  さん
照りがあっておいしそうですねー。
うちも親子丼は定番中の定番です。
最近は嬢ちゃんが作る事がほとんどです。
うちもひとりぶんずつではなく、一度に作ります。
(Feb 24, 2006 09:21:23 AM)

Re:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
SaLaD  さん
んっ!!イヤッ!!やめてっ!!(>o<*)ノノ))))
こんな美味しそうな親子丼をアップで載せないでぇえ!!
私、丼の中で一番親子丼が好きなのよ~♪ヽ(^◇^*)/
作り方もだいたいうちと一緒。ダメ、食べたい、、、
(Feb 24, 2006 12:12:49 PM)

Re:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
こんにちは!

あー!!!
おいしそう(((≧▽≦)))
今日親子丼しようかと思って夫にどんぶりもの何がイイー?って聞いたら
「生姜焼き」だって。。。

無理矢理親子丼にしようかしら。

(Feb 24, 2006 12:33:21 PM)

Re:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
>醤油に昆布を入れたものを常備しておくと
こちらは、醤油に昆布を漬けておくだけでよいのでしょうか?それとも昆布を入れて煮立たせる方が良いのでしょか? (Feb 24, 2006 01:43:41 PM)

Re[1]:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
chuyoshiko  さん
そうしゅさん

こんにちは。

>照りがあっておいしそうですねー。
>うちも親子丼は定番中の定番です。
>最近は嬢ちゃんが作る事がほとんどです。

あら~、お嬢ちゃんが作ってくれるんですか、いいな~。
うちも教えとこっと!!

>うちもひとりぶんずつではなく、一度に作ります。
そうですよね。
なかなか一人分ずつは無理ですよね。
(Feb 24, 2006 02:24:45 PM)

Re[1]:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
chuyoshiko  さん
SaLaDさん

いらっしゃい。

>んっ!!イヤッ!!やめてっ!!(>o<*)ノノ))))
>こんな美味しそうな親子丼をアップで載せないでぇえ!!
>私、丼の中で一番親子丼が好きなのよ~♪ヽ(^◇^*)/
>作り方もだいたいうちと一緒。ダメ、食べたい、、、

爆笑・・・。
メニューを考えられない時や、ピンチの時は迷わずこれなんですわ。
子供たちはカツ丼のようなボリュームのあるものを食べたいようですが、冷蔵庫の中が空っぽだからこうなっちゃうのよね。
(Feb 24, 2006 02:30:53 PM)

Re[1]:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
chuyoshiko  さん
ゆっこ(´▽`)ノ☆さん

いらっしゃい。

>こんにちは!

>あー!!!
>おいしそう(((≧▽≦)))
>今日親子丼しようかと思って夫にどんぶりもの何がイイー?って聞いたら
>「生姜焼き」だって。。。

>無理矢理親子丼にしようかしら。

さて、何になるのかしら・・・
しょうが焼きも食欲そそりますしね。
捨てがたいわよね~。(笑)
(Feb 24, 2006 02:33:41 PM)

Re[1]:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
chuyoshiko  さん
葉緑素3311さん

いらっしゃい。

>>醤油に昆布を入れたものを常備しておくと
>こちらは、醤油に昆布を漬けておくだけでよいのでしょうか?それとも昆布を入れて煮立たせる方が良いのでしょか?

これは、小出しにした醤油差しに昆布を1cm×10センチくらいに切ったものを一切れポンと入れておくだけなんですよ。

ちょっとした味付けに使うと昆布のうまみがでていておいしいと思います。
うちはかけ醤油として使っています。
(Feb 24, 2006 02:36:44 PM)

Re[2]:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
chuyoshikoさん

>これは、小出しにした醤油差しに昆布を1cm×10センチくらいに切ったものを一切れポンと入れておくだけなん

なるほどチョットした工夫でお醤油の味がまろやかになりそうですね。大変ためになりました。
早々実行してみます。教わることばかりで恐縮しております。今後ともよろしく。 (Feb 24, 2006 03:27:36 PM)

Re[3]:☆親子丼はいかが~?☆(02/23)  
chuyoshiko  さん
葉緑素3311さん

私も本で見たり聞いたりしたことだけなので、たいしたことは知らないんですけど、なるほどって思ったことを試して楽しんでいます。

こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね。
(Feb 24, 2006 03:33:12 PM)

わお!!!  
親子丼だぁ~!
卵がトロ~~リ・・・
お、お、おいしそう!!!(ヨダレ)
うちもみ~んな親子丼は大好き!
(Feb 24, 2006 07:17:48 PM)

Re:わお!!!(02/23)  
chuyoshiko  さん
ひなたまさみさん

いらっしゃい。

>親子丼だぁ~!
>卵がトロ~~リ・・・
>お、お、おいしそう!!!(ヨダレ)
>うちもみ~んな親子丼は大好き!

まさみさんちもよく作るのかな?
ちょっと写真ぼけちゃいましたけど・・・
このとろ~としてるのが好きなんだわ~。

(Feb 24, 2006 08:08:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: