全12件 (12件中 1-12件目)
1
イクメンとは育児をする男性(メンズ)の略でしょ? 育児休暇をとる、とらないで日本では騒いでいるけどさ。そんなのは育児の初歩。 おしめを換える、お風呂にいれる、昼寝、遊ぶ、教えるを率先してするのはアメリカでは一応、常識となっている。 でも何故か日本では幼児期を比較的に重大視している傾向がうかがえる。 その考えって違う。確かに子供が大きくなれば親としてはラクになることが多いけど、それは鍵っ子予備軍として親が勝手に考えている事であって子供はそうは思ってはいない。いつの時代でも、違う国でも子供が父親との時間をもっと欲しがるのは当たり前のこと。「仕事で忙しいから、また今度な!」こんなセリフに子供達はうんざりしている。 だから、オイラは娘達の要望には可能な限り答えている。「ダディー、こっちに来て!」そう叫ばれると、地下から2階に駆け上がる。「ダディー、遊ぼう」と誘われ、結果、遊びたくなくても遊ぶ。絵を描いたり、丸バツゲームをしたり、連想ゲームをしたり。公園で遊んだり、小川で葉っぱを船にみたてて流して、どこまで流れるか競ったり。 時間も体力も必要だから大変だけど、イクメンって一生だよ...これに気が付かないと。 イクメンブログなんて書いていたら、一生ブログを書くハメになるんだね。 だけど子育てって大変だけど、楽しいよ。心配ばっかりだけどさ。 だけど、どうにかなる。 今日のワビシイ寂しい言葉 親いなくても子は育つ... 出来れば側にいて子供には育って欲しい... 成長を見せてもらいたいな...
2017.01.30
コメント(1)
政府がちゃんと世界に英語で説明をトコトンやらないのならば、民間の会社が声をあげることのどこが悪い! 正しいことは正しい、間違いは間違い。この事実を理解させようとする努力をして、その行動をしているだけで、アパホテルは全然間違ってはいない。 むしろ間違っているのは旅行者のほうだ。偏った思想を持ち、他国へと出かけ、自分の固定観念を押し付け、批判してすぐにユーチューブに動画をのせて拡散を狙う。こざかしい。 一体、いつから人任せになったんだ?自分の目で見て、耳で聞いて、手で触って感じて...その場で体験した人達だけが始めて誰かの批判に同意をしたり否定したりするもんじゃないのか? ネットで見た事が、まるで自分が体験をしたような気になり、誰かの意見に脳ミソが支配されているだけじゃないか。 ただし、これが悪いことでもないから困るんだよね。そして、だから日本に来た外国人がコメントをしたからたまったもんじゃなない。その瞬間に、その知性がかけた人間のコメントが「本人の事実」となり広がった。そしてそれを「真実」として中国人、中国政府に伝わってしまったことが問題じゃないか。言いたい放題言われてるし。 アパホテルは右翼的な考えのホテルだから「アパホテルに泊まらない!」そう意見をする投稿者。泊まりたくなきゃ泊まらなければいい。簡単なことだ。 アパホテルのおよそ50%が中国人の客だそうだけど。数字だけで考えると「50%も!?経営は大丈夫?」と考えがちだけど、よくよく考えると、この観光客達がホテルの値段を吊り上げた原因でもあり、そのおかげで会社員の出張費が足りず、日本人客の利用が減ってしまったではないか!しかも日本で働いているビジネスマン達が仕事の為に利用するビジネスホテルが遊びできた観光客達の為に部屋も取れずネットカフェを利用せざるえないのが現状なのだ。だから減った50%はリーズナブルな価格にして日本人が利用すれば良い。日本人のホテル利用需要はあるんだから。オイラもママチャリ日本旅をした時に痛感したからね。ホテル内にも風紀と秩序と安らぎが戻り最高じゃないか。今度、旅をしたらアパホテルだけに泊まりたいくらいの気持ちだ。 アパホテルを応援したい。実は凄いんだよ、あの帽子の女社長さん。細かい事は省くけど、チャンスを掴むための定義をしっかり理解していらっしゃる教育者だったんだよ。似たような半生を送ってきた日本人女性です。直接会ってお話を聞かせてもらったりしたいね。彼女の大学での講義を聞くのではなくて。 もの凄くオイラと気が合うと感じる。 オイラはアパホテルの考えは正しいと主張したい。
2017.01.27
コメント(0)
国内政治面でも、国外、国内防衛面、災害、救済、ビジネス面、建築面、ほぼ全ての分野においての法改正をしなければ、日本人が理論的、倫理的に想像している正しい世の中、社会にはならない。 あれをしたい、これをしたい、こうすべきだ!なども現行の法律では行動をすぐに起こせない。時間が掛かりすぎる。 災害が起きても自治体が第一にするべきことなどが、上からの連絡待ちで出来なかったり、自衛隊員が自分の身を守る為や、相手を攻撃するのも規則でガチガチ、上からの命令待ち。人の命を助けたり、守ったりすることも出来ない。 ピコ太郎の「PPAP」の商標問題も同じ。提出した、元弁理士の提出人も悪い事をしているわけではないから(法律で認められているから)法的には問題はないけど、後味は良くない。人のふんどしで相撲をとりすぎ。それを認める法律を変えないと社会は変わらない。 憲法も法律もある程度時代に合わせてアップデートする必要はあると思う。 今から動かないと手遅れになる。日本は時が流れるのが異常に早いからね。あと10年、20年同じ法律なら、俺達、オヤジがどんなに考えて行動をしたくてもムダだ。。。社会のグレーの部分が大きくなりすぎた現代日本社会。白い、正しい社会をどれだけ取り戻せる?つくりだせるのか?素晴らしい日本を失ってはならない。
2017.01.26
コメント(0)
趣味で絵を書く事が好きな長女。鉛筆でスケッチをするのが好きなことは解かってはいたけど、ここ最近スプレーペイント(よく街中に見かける落書き)に興味を持ち始めた。落書きに興味はないようだけどね。だからスプレー缶など道具をそろえ、家の地下室にある洗濯場の一部を簡単なアトリエ風にして彼女の作業場を提供したんだ。今、娘が夢中になっているのが「宇宙」を描くこと。何も見ないで、ただ想像力だけでスプレーをふんだんに使い、家の中がシンナーでメチャ臭くなる。裏口を開けて換気をしてもラリってしまうから家の中に居る人間達は皆、マスクをしなければならなくなる始末。忙しい週末だったんだわ。娘が外出して夜に遊びまわっているわけでもなし、彼氏と長電話(テキストやテレビ電話)をしているわけではないから、ニオイぐらいは我慢をしなければ。そんな心境だね。ここ2週間は金曜日、土曜日の二日間、お泊りのスケジュールにより、自分の予定が大きく変わってしまったが、娘の成長をしている瞬間を見逃す事がなくてよかったと思う。作業中、思想錯誤していて、いつもとは違う悩み顔が見れて楽しかったね。夜更かしをしちゃったけどさ。 そして作品がこちら。始めてから3作目がこちら。
2017.01.23
コメント(1)
あと6時間足らずで新しいアメリカの大統領が誕生する。 世間では今日、何かが起こる!といわれている。 テロが起こるのか?暗殺が起こるのか? まあ、今日、ワシントンでは何も起こらないと思う。 何かが起こるのはむしろ明日からの6ヶ月間だと考える。 ちなみにビリングスはいつもと変わらないワシントンに影響されない日常生活の空気が流れている。 オバマ氏が大統領になっても何も変わらなかった。しかも変わらなかったのはアメリカ全土。 だからトランプ氏が大統領になっても、アメリカは変わらない。変わったとしても日本とアメリカの関係は変わらない。 アメリカも日本を見捨てたりはしないし、今更そんな損をするようなことは決してしない。 ただ、変わるのは、大バカ、一流のバカがエリートを食いつぶす時代に変わったことかな。エリートには出来ない発言や行動をトランプ大統領はどんどん続けるはずだ。世界の一流のバカ達を目ざまさせるために。 バカに刃物も怖いが、バカにトランプ大統領はもっと怖いのだ。今、バカが一流になる社会がはじまろうとしている。 楽しみだ。バカを守るトランプ政権。オイラもバカ者だからトランプ大統領になって良かった 就任式でどんなスピーチをするのか?アメリカは今後どのような道を選び、進もうとしていくのだろうか? 完全ライブでブログで紹介するつもりだ。
2017.01.20
コメント(0)
日本最年少アイドル「あいちゃん」6歳がいたんだね。ビックリよ。なんで6歳の幼稚園児にいい年こいた大人が「あいちゃ~ん!」とイベントでアツクなってんだ?7歳の娘がいる立場としては応援できないかな...子役としてだったらまだしも...アイドルでしょ?ちょっと違うんじゃないかな?アイちゃんの大人のファン達の意見は「恋愛のスキャンダルがないため、絶対に裏切られることがない」「親目線で応援できる」とのことだが...仮にだよ、例えばこの両方のコメントを意見をのべたファンが同一人物だったとしたら、まず、コイツは親の経験はない輩だぞ。「恋愛のスキャンダルがない、絶対に裏切られない」こんなことを言うやつが親になれるわけはないから「親目線で応援できる」なんてむちゃくちゃな理論だ。こんな輩の目の前で自分の可愛い、大切な6歳の娘をアイドルをさせることはできないな。それこそ100年に1人くらいのの逸材じゃないと。可哀相だよ。あいちゃんが。学芸会のお遊戯で歌うレベルなんだよ。それがステージでおもちゃのチャチャチャだよ!?それ聞いて「俺も~」なんて掛け声エールが湧き上がっているんだよ!?ファン達は成長を見るのが楽しいらしいが...おもちゃのチャチャチャをクラブチッタ川崎のステージで歌うんだよ。ロックの聖地の一つだよ!?スゴイ世の中になったもんだね。恐るべし日本文化。いや、アキバアイドル文化だね。
2017.01.19
コメント(0)
今夜は6週間ぶりに近所の酒場で毎週開催されているジャムセッションに参加したんだ。今回はドラマーとして起用された。いつもはベースギターで演奏に参加しているんだけどドラマーがいなかったから補助としてオイラがドラムを叩くことに。オイラのドラムのレベル?全然、たいしたことはない。リズムとってビートを刻んで、たまに簡単なフィルでごまかして叩いていただけだったんだけどさ、ベースを弾いているから大体、解かるんだよドラムのリズムと叩き方が。演奏中はドラムとニラメッコをしながらダンスをしているから手に取るように動きがわかっているんだ。それで完璧に叩ければいいけど、練習もしていないのに普通なら出来るわけないけどサラリとやってしまうのがモンタナマンだからね。しかも基本的な技術だけで。シンプルイズベスト。ベースにしてもドラムにしても目立とうとしないで縁の下の力持ち的な感性で正しく弾いたり、叩けばたいがい上手く演奏できる。超すごいね!じゃなくて上手だねのレベルで十分なのよ。セッションでは知っている曲や全く知らない曲を次から次へとアドリブを加えて気分で演奏をするのが楽しくてさ。プレーヤー達が入れ替わったり暫く一緒に何曲か演奏したりしてコミュニケーションをとるんだ。お前、これ出来る?これは?こんなのは?お前はどう切り替えしてくる?どう攻める?ガンガンに攻めてくるソロプレーヤー達とこれでもか!?と思うほど確実、堅実な弾き方で対抗するのが特に気持ちが良いんだ。一秒もくるいの無い弾き方からコンマ0.01秒遅らせたり、早くしたり、アクセントつけたりしてギターを困らせてやる遊びも好きなんだよ。相手にミスを先にさせる気持ちで勝負を挑むけどね。調子に乗って早弾きしてつまったり、タイミングヘマしたりするから。その時の「やってしまった!」と舌を出す表情がたまらなく無邪気な顔になるから大好きだ、そんな顔を見るのが。ステージ上のプレーヤー達との相性が合うと呼吸や体の動きがツボにはまり気持ち悪いほど楽しい。音楽でのコミュニケーション。音楽が言語化するんだよね。今、入って来い!今は抑えて、徐々にスピードを上げて一気に上りつめたり、ホールドしたり、ソロの出番だ!次、お前!リピートしろ!はい!ここで終わり~!とか色々。とにかく楽しいのだ!そしてバーで飲んでいるお客達が踊ったり、リズムを指でとっているのを見るといっそう楽しい気分になる。そんなセッションの場は実は結構、音楽の演奏の仕事に繋がるんだ。いついつライブがあるから、その日はベースで次の週はドラムを叩いてみたいな。SMAPじゃないけどバンドやグループを保つのって大変なんだよ。一流だろうが二流だろうが、三流だろうが。そしてグループ内では結構問題が多いんだよ。ライブの当日に来なくて演奏ができなかてキャンセルしたり。色々大変なのよ。だから日銭や小金と言われようがオイラにライブ演奏補助メンバーの仕事依頼がきたんだ。補助ドラマーとして。本当にたまにだったら良いんだけどリハーサルにしょっちゅう参加するとメンドクサイんだよね。夜にリハーサルをやるから子供達の世話で忙しいし、それに夜遅くなって起きているのが大変で嫌なんだよ。異常に疲れて。昼間にリハーサルしてくれたらいいのに。たぶん忘れた頃に依頼されて演奏に参加することになるだろうな...でも、今夜は楽しかった。やっぱり音楽っていいよね。
2017.01.16
コメント(0)
ビリングスは気温がマイナス6度。寒さ的にはかなり温かくなった感じがするので外出を試みようとするんだけど、道路の路面がアイスリンクの様になっていて交差点での停止が難しくなっている。除雪が丁寧にされていない道路の路面は10センチ以上の厚みの雪がタイヤに踏み固められた氷になってしまい、ツルツルな状態だからだ。停車の前には十分に距離を保ちブレーキを踏んでいるんだけど冬のスポーツ、カーリングのように車が静かに勝手に進んでいってしまうんだよ。そんな時は周りの車にぶつからないように歩道に乗り上げてみたり大変だよ。ダメだぶつかる!?と3回ほど諦めたり。ハラハラドキドキだよ。普通に時速10kmで走っていてもタイヤは空回りをして車内はタイヤが焼けたニオイが立ち込めちゃうし。何事も無く無事に帰宅できたんだけど、午後7時現在、長女が友達と映画館へ行くので今から送迎をするところ。出来れば運転をしたくはないんだけど、かわいい娘のため。今から行って来ます。時間が掛かるんだよね。。。どこへ行くのにも。チェーンを巻いて走ればいいじゃない?と思うでしょ?地元のラジオではタイヤチェーンのコマーシャルは聞くけど普通車でチェーンを使って走っているのを見かけたことがないんだ!25年住んでいて一度も無いんだわ。自分でも使ったことが無いし、誰も使っていない。初めてモンタナに来た時は「チェーンを巻けば良いのに!」と思ったけどさ、すぐに地元民と同じ行動を取る事にしてからスキー場にすらチェーンやスノータイヤも使わないでオールシーズンタイヤで滑らせながら運転するのに慣れてしまったからね。日本にいたときにスキー場へ行く為にチェーンを使っていたのが最後だ。26年前だね。だけどスノータイヤでもチェーンを巻いていても滑る時は滑るからゆっくり安全運転を心がけているつもりだ。それでは、また後で。[rblog-img-00]
2017.01.14
コメント(0)
355日...これがモンタナマンの残されたネット寿命だ。この寿命の間は出来るだけ素直な飾らない自分をモンタナマンとして世に紹介していくつもりだ。そして2018年はSNSを一切使わないで人脈を広げる術を探し出し、実行していきたいと考えている。おそらく来年以降から匿名ではなく実名でネット上でコメントを残す方法に変わって行くだろう。今年からアメリカに入国の際にSNSのアカウントをオプションでアメリカ政府に知らせるという新しい動きになった。テロリストよりの意見を持った人間なのかを見極める材料にするということだね。例えばFBに残した過去のメッセージは永遠に消すことが出来ない。自分で削除したつもりでも、実はFBが原文を保管しているからだ。大げさな言い方になるけど、過去にアメリカやアメリカ人を馬鹿にしたり悪口を言った、メッセージを書いた事がある人達はアメリカへの今後の入国が拒否される可能性が高くなってしまったのだ。これはフェイスブックのメッセージだけではない。ヤフーもユーチューブもツイッターもラインも全てだ。時既に遅し。気がついたら自国から外に出られなくなってしまう日が近づいているんだよ。税関や移民局がノーと言えばノーになってしまう。航行の自由を奪われちゃう。そして全てはバーチャルだけの体験になり、それで満足する人間に改造をされてしまうんだ。みんなはそれでいいのかな?
2017.01.10
コメント(0)
日本のバブル時代にアッシー君と呼ばれたやり手の女方達にタクシー代わりに使われていた悲しい男達がいたんだよ。オイラもそのうちの一人だったんだけどね。 その時以上の忠誠心で、今は娘達のタクシードライバー、いや専属運転手になれて結構かなり喜んでいる。 オイラは娘達の普段見せない顔や話し方、様々な会話術を友達同士の子供の会話から数えきれないほど学ばせて貰っているんだよね。 一番教えられたのは、今しか頼って貰えないってことかな。映画館やショッピングモール、美容院、学校の送り迎えも必要とされなくなるんだろ?本気で悲しいじゃない。 2年後には自動車の運転だよ。16歳。免許を取ったら相手にして貰えないだろうから、深刻な話しなんだ。 だから率先して楽しみ、喜んで運転手をしている事に感謝をしている。 親としては考えてしまう現実も多少はあるけどデートの時にも運転を頼まれるしね。こればっかりは仕方がない。 アッシーDaddyの呟きだったのだ。
2017.01.08
コメント(0)
オイラは学生の時はそんなに数字が好きではなくて数学もそんなには得意ではなかった。だけどスピリチュアル的な観点から数字を考える事はスキだった、いや、今でもスキである。エンジェルナンバーとは車のナンバーや電話番号、時計の時間といったもので何度も目にするすうじがあればそれは天使からのメッセージだそうだ。オイラ達の天使は目でも見えるサインを送ってくれているんだ。ひとつひとつの数字にはちゃんと意味が込められているそうだよ。オイラの数字は101だったんだ。うっとうしいくらい目に付いて、頭の中から離れないから仕方ないから101について調べてみたんだ。 エンジェルナンバー101 神を中心に思考を集中させてください。創造主のようにクリエイティブでいてください。自分の思考を平和に集中させると、天の計画を助けていることになるのです。 ちょっと怪しいと感じるが続けて読んでみた。 この数字は、スピリチュアルな基本的教訓を表しています。つまり、「手放して、神にゆだねれば」、あなたは自然に、もっとプラス思考になれます。そして、波動が高次のものになり、あなたの人生に、よいものばかりが引き寄せられるでしょう。 ようやくわかったよ。これのことだったんだね。去年から神仏を信じてとか神にゆだねるだとか忠告を受けてきたのは事実なんだ。その意味がよくわかっていなかったんだよね。だけど、今日から本当に「手放して、神にゆだねる」意味がわかったうえで、神にオイラをゆだねましたよ。 すると不思議な事に、そう思った瞬間から変化がハッキリと表れたんだ。平和的な考え方になったというか、心が大きくなったというか。小さい事でグチグチ感じなくなったんだ。 安心感とは違うけど、神に頼る事に絶大なる信頼感があるから心配するわけがない。 心配をしないから良い気持ちになり、プラス思考の良い発言、良い行動に繋がるんだよね。 とにかく、今年の3月まで信じてみるかな...
2017.01.04
コメント(0)
日本の読者の皆さん、明けましておめでとうございます。ことしもモンタナマンをヨロシクお願い致します。さて、2017年、始ってしまいました。今年はアメリカもトランプ大統領となり予測不可能な年になりそうです。ちなみにオイラの年末、年始は眠りで迎えることになってしまった。年末は食後に眠くなり、ちょっとだけ目をつぶったら年は明けており、更に寝続け、気がついたら翌朝の9時。合計で12時間以上も睡眠をとってしまった。体が疲れていたんだね。これも何かの暗示なんだろうか。オイラの2017年は「睡眠」が重要なキーワードとなりそうだ。考えてみれば1日、4、5時間しか寝ていなかったからね。8時間くらい眠れそうかな、今年は。いや、眠りたい。無理をしてでも体を休ませたいと考えているよ。情緒、風情のないアメリカの新年。日本が懐かしいよ。短い間だけでも町並みの景色は正月の景色になるじゃん。門松を飾ったり、着物姿の女性が町に出て鮮やかな景色になるし。年越しそば、おせち料理、お雑煮...食事も独特な正月フードで食卓は飾られる。残念な事はオイラの娘達は日本のお正月を経験したことがないことだ。この経験はオイラの両親が生きている間に実現をしなければいけないのがオイラの使命だと改めて感じたよ。今年こそは娘達を連れて日本に帰国できたらいいな。頑張りたい。モンタナから皆さんの今年が素晴らしい年になることを祈っております。ついでにオイラの1年の素晴らしい1年になりますように...
2017.01.02
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1