お久しぶりです
薔薇さん数か月かけて楽しい海外旅行されてたんですね~いいな~♪
ライブで観戦するとスポーツはますます好きになれますよね(*^^)v

先月親友と「山の手ホテル」でランチしました
薔薇さんとお会いした事思い出しました(#^.^#) (Jul 20, 2015 09:22:03 PM)
Jul 6, 2015
XML
カテゴリ: スポーツ


line%5F038c.gif 12'srose my Diary line%5F038d.gif



2015.7.19(日)

関東甲信地方の梅雨明けの発表がありました。

今年もいよいよ夏本番

気がつけば3月から、今日まで(7月後半)、このブログを留守にしていました。

その間、スペイン、ローマ、パリ、そしてロンドンへ

ロンドンを経由してカナダへまたまたロンドンに移動してようやく日本に戻りました。

...「なんという暇人」か...と、家族、友人、知人に白い目で見られながらも

現地の時差に合わせて暮らしておりました。

理由は

長い間、当ブログでお付き合いしていただいているお仲間さんには、

大方、予想がついていると思いますが...

そう、そうなのです!!

テニス観戦、女子サッカーワールドカップの観戦に明け暮れていました。

現地観戦なら、なおいっそう迫力あるLIVE観戦の模様を時々刻々と記している(た)と。

さすがに家族からクレームの嵐になるのを少しでも避けようと我が家でTV、ネットでLIVE観戦。

まず、テニス

錦織選手は、ウィンブルドンで惜しくも怪我のため、2回戦で棄権したもののここまで善戦してきて、

これからまだ試合は続きます。 

きちんと怪我を治して、次の試合、全米オープンでは、またファンを魅了する試合を愉しみにしています。

ウィンブルドン男女決勝を観戦しました。

女子はセレナ・ウィリアムスが優勝
(さすがの貫禄勝ち)

男子は、もうもうもう...これぞ! 「The Tennis」

ジョコヴィッチVSフェデラー

凄い(日頃あまり使わない形容詞)素晴らしい、BIGな対戦でした。

両者の魅力が火花を散らせ、どちらも相譲らず、結果はジョコヴィッチが決勝を制したものの

フェデラーのテニスは、最高にゴージャスでした。




そしてなでしこJAPAN

一戦一戦、見応えのある試合を制し、4年前のカードと同じ、日本VSアメリカが決勝で相見えました。

力は、アメリカが数段上。 スピードも技術も体格も選手の個の実力も「アメリカパワー」が漲っている。

対してなでしこJAPANチームは、この格上相手にどう立ち向かうのか。

前回の決勝戦は、粘りに粘り、延長戦までもつれ込み、PK戦でアメリカに勝ち、見事優勝トロフィーを獲得。

なでしこらしいサッカーで今回もぜひ見応えのある試合をと...

緊張のキックオフ

試合早々からあっという間に4点とられ、「今日は一方的なアメリカの試合なるのか...」と、

「それならそれでアメリカの強さをしかと見届けよう」と、気分を変え...

少し落ち着きを取り戻した日本にチャンスがやってきた。

大儀見選手のシュート、宮間選手のアシストからゴール前で相手チームのオウンゴールで2点返し、

そのままチャンスが続くかと思うところでまたアメリカが1点追加し、結果2−5でアメリカが優勝。

個人的には、なでしこJAPANを応援しながらもアメリカの選手の魅力にも惹かれて、

今回、アメリカが優勝トロフィーを獲得しても素直に相手(アメリカチーム)にエールを送りたいと思った決勝でした。

なでしこJAPANの活躍は、ほんとうに素晴らしい。

決勝を逃したものの、世界に「美しいサッカー」と称される日本サッカーの魅力をアピールしたと感じたワールドカップでした。



  • img_6977e2cb607c014e09ba6da6c75132a3165241.jpg



このようなわけで、テニスはほぼ全試合、女子サッカーワールドカップは全試合、観戦しました。

スポーツ観戦は、LIVEが面白い。





そうこうしている間に日本の梅雨も明け、いよいよ夏へ

夏は暑いのは、毎年同じ、

それなら、思いきり夏を愉しんじゃおうと、

7月後半の日曜日の昼下がりに思うのでありました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 19, 2015 01:58:54 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スポーツ観戦(07/06)  

Re:スポーツ観戦(07/06)  
M&M Sisters  さん
薔薇さま
ご無沙汰しております!MSです(≧∇≦)
お元気そうで何よりです♪
新しい生活には慣れましたか?
お孫さんの成長も楽しみですね!

なんとなんと世界中を飛び回っていらした⁉︎
...と、よく読むと...
現地時刻に合わせてリアルタイムでテレビ観戦されていたのですね(^_-)
薔薇さまのお気持ち、良〜く分かります‼︎
海外での試合は私も良く録画をするのですが、結局観ずに消してしまいます。
やっぱりスポーツは生放送でなくちゃ!
いつかはパブリックビューイングなどで大勢で応援したいものですb(^^)
(Jul 24, 2015 01:42:48 PM)

Re:スポーツ観戦(07/06)  
M&M Sisters  さん
こんばんは、MMのESです。本当にお久しぶりです。薔薇さんはお元気でお過ごしでしょうか。私は相変わらずです。スポーツ観戦のお話は私も大いに受けました。と言うより私も同じような生活をしていました。どーしてスポーツ観戦がこんなに楽しく感じてしまうように生まれたのだろう?などとつまらぬことにも思いを馳せています。ふふふ

(ちなみに私は澤が大好き。あとセレナ、お姉さんの名前がヴィーナスで天体にちなんで名付けられていると言う意味でちょっと贔屓しています。と言うのは私のふたごの孫達が天体にちなんだ名前だから。関係ないことつらつらと、すみません)

取りあえずブログに戻られて嬉しく思っています。楽しくて含蓄一杯の そして読者の心に深く残るブログを読めることとっても楽しみです。 (Jul 27, 2015 09:35:39 PM)

眠り姫さんへ  
眠り姫さん、こんばんは☆

>お久しぶりです
>薔薇さん数か月かけて楽しい海外旅行されてたんですね~いいな~♪
>ライブで観戦するとスポーツはますます好きになれますよね(*^^

あぁ、ごめんなさい。
現地観戦ではなく、我が家でリアルタイムで観戦した!と
いうことなので、紛らわしい書き方をしたのでお許しを。

>先月親友と「山の手ホテル」でランチしました
>薔薇さんとお会いした事思い出しました(#^.^#)

 あれは、何年前かしら?
 素敵なホテルでした。
 また、機会があったら行ってみたいホテルです。

(Jul 29, 2015 11:12:15 PM)

MSさんへ  
MSさん、こんばんは☆

>薔薇さま
>ご無沙汰しております!MSです(≧∇≦)
>お元気そうで何よりです♪
>新しい生活には慣れましたか?
>お孫さんの成長も楽しみですね!

 MSさんは、お変わりなくお過ごしでしたか。
 毎日、暑い日が続いていますが
 MSさんは、フットワークがいいですものね。
 いろいろなところに出かけられて。
 それが何より、元気の秘訣ですね。

 息子家族と同居の家もだいぶ落ち着いてきましたが
 那須の家の植物の様子が気になり、夏の間は、
 那須で過ごそうと思っています。

>なんとなんと世界中を飛び回っていらした⁉︎
>...と、よく読むと...
>現地時刻に合わせてリアルタイムでテレビ観戦されていたのですね(^_-)
>薔薇さまのお気持ち、良〜く分かります‼︎
>海外での試合は私も良く録画をするのですが、結局観ずに消してしまいます。
>やっぱりスポーツは生放送でなくちゃ!
>いつかはパブリックビューイングなどで大勢で応援したいものですb(^^)


 お察しくださって嬉しいです。
 スポーツ観戦に夢中になると時間があっという間に経って
 しかも気の抜けない好勝負になると自分自身がコートに
 立っている気分になり・・・
 これは、誰かさんに似ているかなと・・・
 かの有名な熱きリポーターのあの人、あの人!!
 松◎◎造さんのような・・

 スポーツカフェが近くにあれば飛んで行きたいほど
 ただ、我が家でのんびりマイペースで応援できる醍醐味も
 なかなかオツなモノだと思うので・・

 そうそう、録画していても結果、流し見をするか
 消してしまう・・同じです!!
 スポーツ観戦はLIVEに限りますね。



(Jul 29, 2015 11:30:27 PM)

ESさんへ  
ESさん、こんばんは☆

>こんばんは、MMのESです。本当にお久しぶりです。
>薔薇さんはお元気でお過ごしでしょうか。私は相変わらずです。

 お久しぶりです。 おかげさまで元気にしています。
 私が元気なのは、食欲旺盛ゆえだと最近、気付きました。
 一年を通して、食欲のないときは皆無。
 いつでもどこでも好き嫌いなく、美味しくいただける。
 年齢を重ねても胃腸が丈夫というのは、感謝です。

>スポーツ観戦のお話は私も大いに受けました。と言うより私も同じような生活をしていました。どーしてスポーツ観戦がこんなに楽しく感じてしまうように生まれたのだろう?などとつまらぬことにも思いを馳せています。ふふふ

 まぁ、ESさんもお仲間だなんて、嬉しい!!
 息子曰く、「そんなの録画して観ればいいじゃん!!」と。
 大きなお世話というもの。
 繰り返し観たい時は録画は便利。
 しかし、LIVEで観る臨場感は格別。
 と、いうわけで家族がどう言おうと一人観戦を愉しんでいます。

>(ちなみに私は澤が大好き。あとセレナ、お姉さんの名前がヴィーナスで天体にちなんで名付けられていると言う意味でちょっと贔屓しています。と言うのは私のふたごの孫達が天体にちなんだ名前だから。関係ないことつらつらと、すみません)

 双子ちゃんのお名前は、星座からなのですね。
 可愛く、順調に生育されて、これからますます愉しみですね。
 我が家の孫同様に、ESさんのところのお孫さん達の成長を
 みるのは嬉しいです。

 澤ちゃんは、魅力ある選手ですね。
 今回、活躍した有吉選手も頑張ってほしいです。
 アメリカのワンバック選手とラピノー選手もファンです。

>取りあえずブログに戻られて嬉しく思っています。楽しくて含蓄一杯の そして読者の心に深く残るブログを読めることとっても楽しみです。

 ありがとうございます。
 気ままな更新は、もはや特技になってきましたので
 このまま、マイペースを崩さずに記していきますね。

お返事が長々になってしまいました。
お話が尽きないのでまた、機会を得ていっぱいお話ししたいです。

(Jul 29, 2015 11:49:13 PM)

Re:スポーツ観戦(07/06)  
M&M Sisters  さん
薔薇さま
こんばんは MSです(^^)
お元気ですか?
あまりの暑さに那須へ避暑に行かれているでしょうか?

この暑さの中今年はどうしたわけか四季咲きの
バラがいくつも咲いています。
そろそろ蕾を取らなくてはいけないですよね...(;_;)

世界水泳でとうとう星さんが金メダルを取りましたね‼︎
薔薇さまも応援していらっしゃるかなぁと思いながら見ていました。
お陰で毎日寝不足です(^_-) (Aug 7, 2015 07:59:56 PM)

MSさんへ  
MSさん、こんばんは☆

>薔薇さま
>こんばんは MSです(^^)
>お元気ですか?
>あまりの暑さに那須へ避暑に行かれているでしょうか?

夏の間は、家の管理も兼ねて那須で過ごしています。
今夏の暑さは、那須でも日中は30度を越える日があり
都心部ではさぞやと思います。

>この暑さの中今年はどうしたわけか四季咲きの
>バラがいくつも咲いています。
>そろそろ蕾を取らなくてはいけないですよね...(;_;)

 我が庭の薔薇も今夏はまだ咲いているので
 この暑さとときどきシャワーのようにふる雷雨もあり
 植物も相当、ダメージを受けていると思います。
 私はおサボり状態の庭の手入れなのですが
 マメに手入れをするなら、開花が終わった花は
 摘み取ると次の花へのバトンタッチもスムーズにいき
 元気な花を愉しめると思います。

>世界水泳でとうとう星さんが金メダルを取りましたね‼︎
>薔薇さまも応援していらっしゃるかなぁと思いながら見ていました。
>お陰で毎日寝不足です(^_-)

MSさんと同じ!!
いまは、ロジャーズカップのテニスの錦織くんを応援しています


-----
(Aug 14, 2015 11:36:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: