ソーリムウーハーのサラリーマン不動産投資

ソーリムウーハーのサラリーマン不動産投資

PR

プロフィール

ソーリムウーハー

ソーリムウーハー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

DIY・リフォーム

(81)

不動産投資

(138)

セルフイメージ

(23)

ツール・道具

(18)

教育

(5)

IT

(1)

お金

(14)

生活

(8)

コメント新着

中村 健@ Re:不動産投資家が新築の自宅を買うメリットは?(02/19) メディアご担当者様 突然のご連絡失礼い…
ソーリムウーハー @ Re[1]:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) たかしさんへ はじめまして! ブログきて…
たかし@ Re:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) はじめまして 年末からはじめて和室→洋室…
R@アール @ Re:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) 休日出勤、ご苦労様です!!┏○))ペコ 今年…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.07.20
XML
カテゴリ: 不動産投資
先日、半年以上かけて火事部屋の復旧が終わった。

時間はかかったものの、今回のトラブル対応で「大家レベル」を大きく上げることができた。
その経緯を書いていく。



復旧した部屋


ーーーーーーーーーーーー・・・

昨年のクリスマスイブ
夜の10時半。

Amazonからきたレゴは完璧にラッピングされ、息子の枕元に置かれるのを待っている。

この「サンタクロース」に、突然 知らない番号からの着信がやってきた。

市街局番は、1棟目アパートの地域のもの。
こんな時間の電話は、どう考えても「良い知らせ」ではない。


「■■消防本部の●●と申します」


心臓の鼓動が早まる。


「オーナーさん、アパートが1室全焼しました」


「・・・はい」


もう「はい」としか言えない。

話を聞くと、燃えたのは74歳のおじいちゃんが入居していた部屋。
アパートは2階建8戸の鉄骨で、そのうちの1階の1部屋だけが全焼したとのこと。


「燃えた部屋のおじいちゃんは大丈夫ですか?」


煙を吸って入院しているものの、軽傷らしい。
いろんな意味で、良かった。


「明日10時から警察立会いで現場検証をしますので、来ていただけますか」


「わかりました・・・」


アパートは自宅から280km離れており、車で4時間以上かかる・・・。

電話を切ってからすぐに「あれ」を全力で探す。
そう、「保険証券」だ。

ファイルをめくる手が震える。
万が一何かの手違いで火災保険に入っていなければ、投資歴2年目のボクには十分な致命傷になる。

あった!

証券を見つけて、震えは止まった。

すぐにコピーを取りながら、管理会社に電話。
明日の現場立会いにも行ってくれるとのこと。ありがたい。

保険会社にもすぐに連絡し、管理会社の担当者の連絡先を連携。
ここまでくれば、あとは管理会社と保険会社に全部任せて、普通の生活に戻れそうだ。

そう安心して、風呂に入っていた時、頭の中から声が聞こえた。


「行け!」
「アパートを自分の目で見に行きなさい。すぐに!」


以前から、問題解決の方法やアイディアは、風呂に入っている時に突然思いつくことが多かった。
体が温まって、脳の血行が良くなるからだと思う。
だから入浴中は「思考の時間」と決めている。

管理会社には、立会いに自分で行くことを伝えた。

この「風呂の声」による決断は、後に大正解となる。

つづく

不動産投資ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.02 12:06:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: