ソーリムウーハーのサラリーマン不動産投資

ソーリムウーハーのサラリーマン不動産投資

PR

プロフィール

ソーリムウーハー

ソーリムウーハー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

DIY・リフォーム

(81)

不動産投資

(138)

セルフイメージ

(23)

ツール・道具

(18)

教育

(5)

IT

(1)

お金

(14)

生活

(8)

コメント新着

中村 健@ Re:不動産投資家が新築の自宅を買うメリットは?(02/19) メディアご担当者様 突然のご連絡失礼い…
ソーリムウーハー @ Re[1]:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) たかしさんへ はじめまして! ブログきて…
たかし@ Re:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) はじめまして 年末からはじめて和室→洋室…
R@アール @ Re:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) 休日出勤、ご苦労様です!!┏○))ペコ 今年…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.06
XML
カテゴリ: 生活
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​もう2年以上、風邪をひいてない。

理由に、心当たりがある
食べる量を、減らしてから だ。

普通に食べてた頃は、風邪も引いたし、熱で会社を休むことも多かった。
予防接種をしたのに、インフルエンザに2回かかった年もあった。

いまでは会社を休むのは、仮病を使って物件を見に行くときくらい。

カラダは絶好調だし、 体重も17kg減った
しかも、 ぜんぜん疲れない。

元々、健康のために始めたけど、予想以上の効果だ。

食事の量を減らすのは、難しいと思うかもしれないが、実はカンタン。
ちょっとしたコツだけで、 努力も我慢もいらない。

今回はボクが、 食べる量を減らして、継続する、具体的な方法 について。

食べたいものは、我慢しない!

​・回数ではなく量を減らす​

食事の回数はそのままで、1回あたりの量を減らす。
朝昼晩ちゃんと食べるし、3時のオヤツも欠かさない。

我慢するのは「食べること」ではなく「満腹になること」 だ。
空腹感が消えたら、そこで食事を終わらせる。

通常の1/3くらいの量にすると、デザートを食べるとちょうどいい。

​・1日のカロリーは、基礎代謝分が目標​

1日に食べる量は、基礎代謝の 1,350kcalが目標。

300kcalを朝昼晩で3回食べたら、あとはデザート・アイスクリームで調整する。

好きなものだけ食べて、空腹感もないので、すごく満足できる。

​・好きなものだけ食べる​

食べられる量が限られるので、 好きなものだけを食べる。

たとえば「うな重」なら、カロリーの半分以上は「ごはん」だ。
だから、うなぎは全部食べるけど、ごはんは2口くらい。

本当に好きなものだけ食べれば、全体の量は減って、満足度は高くなる。

​・外食は遠慮なく残す​

外食は、量が多い。

少なめに注文するのは、アタリマエだけど
それでも多ければ、遠慮なく残す。

「罪悪感」があるなら、捨ててしまおう。
そんなものは、幻想だ。

もったいないオバケは実在しないし、残しても農家は困らない(むしろ儲かる)
完食しても、飢えた子供たちが救われるわけじゃない。

むしろ残す人が増えれば、少食メニューが増えて、本当のCO2削減ができるかもしれない。

食べる量は、店に決めさせるのではなく、自分で決定しよう。

食べる量を減らすのは、健康に良いだけじゃない。
食事の時間も短くなるし、食費も減った。

ペットを飼ったことのある人は知ってると思うけど、餌は少ない方が長生きする。
人間も、同じだと思う。

余分な栄養を断てば、病気も育たない。
食べ物が余る時代だからこそ、食事の量で健康をコントロールしよう。

不動産投資ランキング
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.06 10:25:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: