thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.22
XML
テーマ: 住宅コラム(1789)
カテゴリ: 住宅関係
キッチンの一角ですが
220122a.jpg
なんでこう、モノで溢れるかね・・・

理由は簡単で、置かれているものが雑多すぎるんだよ。
パンにお菓子、水筒、みかん、ジューサーにレシピ本、薬にウェットティッシュ・・・場所があるからついつい置きたくなる。だから片付かない。

まあ、確かに面積も足りない。
特に毎日使う水筒やお弁当箱の置き場所がなく、結局こういう使いやすいところに一時置きする事になってしまう。


棚作ったろ。


っていうか、ホームセンターでちょうどいいサイズの木材が安売りされていたのを見つけたとき、思考回路がつながったのでした。
220122b.jpg


1x4材にL字金具を取り付け、棚板をネジ止め。
220122c.jpg

ディアウォールで立てかけるだけ。
220122d.jpg
そんなに重いものを乗せるつもりはないのでこれで十分。
2,000円弱、30分ほどで完成。



若井産業 WAKAI 1X4ディアウォール 上下パッドセット ホワイト DWS14W



なんということでしょう~
あんなに雑多だったキッチンがこの通りスッキリ片付きました!
220122e.jpg


というのは撮影用。


リアルにはこうなる
220122f.jpg
なんということでしょう~
全然変わってません!


結局の所、根本的にはモノを減らさないとダメってことだね



ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.30 17:51:06
コメント(0) | コメントを書く
[住宅関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: