thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.26
XML
テーマ: 私のPC生活(7408)
カテゴリ: 家電
PowerPackといえば、フォーム上に色鮮やかな四角形を簡単に描けたりするvisual studioの機能拡張のようなものです。
https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/201703080000/
VSにインストールして使います。

以前に作成したPowerPackコンポーネント入りプロジェクトをVisualStudio2022で開こうとすると、デザイナーがエラーを出しました。
VS2022にもPowerpackをインストールしないといけないわけです。

インストーラはもうマイクロソフト純正サイトから消えているので、手元にあった昔のインストーラ(VisualBasicPowerPacks3Setup.exe)を起動しました。
.NET2.0が必要ですので、コントロールパネルの「プログラムと機能」から追加しておきます。
コントロルパネル → プログラムと機能 → windowsの機能の有効化または無効化 → .NET framework3.5にチェック

インストールが終わったらVS2022を起動し、コントロールを追加します。
https://buralog.jp/vs-vbpowerpacks-lineshape/
ツールボックス内で右クリック → 「タブの追加」 → 適当なタブ名設定 → 追加タブを選択して右クリック「アイテムの選択」 → 「.NET Frameworkコンポーネント」タブを選択 → フィルタに「power」と入力 → 追加したいコンポーネントにチェック
・・・という手順で良いはずが、フィルタに「power」と入力しても何も出てこない。

件のプロジェクトを開くと、エラーは出なくなったけどデザイナーに表示されてない。しかしビルドするとちゃんと表示される。
どういうこと?

編集も新規追加もできないけど、表示だけはしてやるさ、というツンデレ状態になってます。
一言でいうと、もうPowerPackは使ってくれるなという事ですね。

Visual Basic Power Pack,VS2022開発環境GUI編集不可?皆様の対応は?
http://rucio.cloudapp.net/ThreadDetail.aspx?ThreadId=30764

によると、powerpackにはいくつかのバージョンがあるようです。私が上で入れたのはバージョン9.0らしい(ファイルのプロパティにそう書いてある)。

v12.0なら今でも落とせます。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/previous-versions/cc488277(v=vs.120)?redirectedfrom=MSDN
https://docs.microsoft.com/ja-jp/previous-versions/visualstudio/visual-studio-2013/cc488277(v=vs.120)
落としたvb_vbpowerpacks.exeでインストールしましたが、やっぱりVS2022でコンポーネントを追加・編集することができません。


ただしVS2015なら編集可能でした。

フィルターで「power」を入れると、v9系統とv12系統の二種類が出てきます。
230126a.jpg

v12の方にチェックを入れると、VS2015で編集可能になりました。
(あとから見たら、v12を追加するとv9の方にも自動的にチェックが入っていた)

V9の方はグローバルアセンブリキャッシュとなっています。なんのことでしょう・・・?
https://teratail.com/questions/308938

VS2015ならrectangleshape, lineshape, ovalshape, DataRepeater, PrintForm全部貼り付けOK。ビルドもできます。
230126b.jpg


このプロジェクトをそのままVS2022で開くと、rectangleshape, lineshape, ovalshapeが出ない。ソリューションエクスプローラーの一覧には出てるけど、プロパティなどは開けない。
しかしビルドすると表示されている。
230126c.jpg


結局のところ、やっぱりPowerPackは消えゆく運命なのではないでしょうか。別の方法を考えたほうが良さそうです。
私はRectangleShapeの代わりにgroupboxを使うことにしました。ほかはフォームに直接描画するしかないのかも。


PowerPackがVSに標準添付されなくなったのは2013からです。
もう10年も経つのに、いい加減に辞めたら?ということでしょうね。
しかし提供するならきちんと動作して欲しい。


ろ、老害って言うな(震え声)



なんかデリカが出てくるなーと思ったら・・・パワーパッケージか

カーリース【新車】ミツビシ デリカD:5 4WD 5ドア G-Power Package 7人乗り 7人 2200cc 軽油 8DAT ★カード決済OK★


ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.07 00:35:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: