2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全27件 (27件中 1-27件目)
1
出張者あり。会社の近くで飲み会、たまには参加しとかないと と思い少し遅れて合流。パチンコとゴルフの話題で盛りあがり。最近は、ランチュスターやカカトコリ関係の人との交流の方が多いが、びっくりしたなーもう。飲み会であんまりややこしい話しをするのも興ざめっというのもわかる。けど、高度成長期は終わり、今の情勢で、これで良いのだろうか。結論としては、私がもっと実力をつけ、わかりやすく説明し,実践するしかないだろう。飲み会でも仕事の話しをする。これも時間戦略のひとつ。何回も同じテーマを考える。ポジティブな人と話しをすると、いいアイデアがどんどん出てくる。これが楽しい。明日もやろうっと気になる。新人の諸君、ゴルフを始めるのも大切。でも、仕事も大切(言われただけやるのでなく、自分なりに工夫して3年で頭角を表せ)
2003年09月30日
コメント(4)
昨日は、良い天気でした。中学校のバザーで、野外コンサートの司会担当バザーの一環で中庭でのコンサートの司会を命ぜられる。昨年PTA副会長で、継続しなかったので、(断れないなら)快く引き受けた。感想。やって良かった。3年生2人の唄と卒業の高校1年生5人のバンド、太鼓クラブ、吹奏樂クラブ、地域の人達の公民館フラダンス、皆日頃の実力を発揮。コメントは才能を活かして欲しい。中3の2人組みと高1のバンド5人。やる人いないっときかれ、やりますっと回答したその決断力と、今日までの毎日の練習を思うと感動です。社会人でもあんまりいないよ。うたってくれた歌詞も、よかった。やれることを、飽くことなくがんばろう。 みたいな歌詞。若者も頑張っているね。安心しました。 相談できる相手になれるよう勉強しよう。
2003年09月29日
コメント(0)
(この日記をみてくれている若者へのメッセージ 和食の店2代目ガンバレ)昨日はご馳走さまでした。いつもこの日記を見てくれて有難う。お父さんと意見が異なり衝突ばかりしているのかな? 初代も今までの経験と知り合いの話などから、こうあるべきと言う考えがあるからと思います。悩むことも大切ですが、行動も大切です。この間、プレゼントした本を自分なりに解釈して、お金をかけずにできることからやってみることをすすめます。私も若くはないですが、話ができる人へのメール案内や、ニュースレターなんかできるのでは、楽天日記を立ち上げるのもいいでしょう。見てもらうことで無く、今日はこれをやったとか、こうしたいとか書いていくことは,大切ですね。私の日記にリンクしている人の日記もみなさん、パワーのある人ばかりです。お店に来た人も数人います。UNO2003さんとか、行って見ても良いでしょうね。昨日の子供のソフトで、練習試合2試合 それぞれの試合後に、よかったと思うプレーをひとりづつ発表してもらった。それぞれに思っていることが分かった。プラス思考の指導は、こういうところから始めよう。寝る前には,良いプレーのシーンを思い出しながら寝ようと話をした。何人やっているかな。今日は、中学校のバザーの手伝いです。ふれあい広場の司会をやらされるようです。新しい出来事にワクワクです。やってみることが大切です。カカトコリ勉強会の申し込みメールが私のメールですので、相談事はメールして下さい。それではまた
2003年09月28日
コメント(8)
どんどん仕事が舞込んで来ている状況。直接部門ならうれしいが、管理部門なので、それがすぐ収益に結びつく物ではない。経験を積むための良いチャンスを与えられているのだろう。こういうときこそ,今までの経験と学習したことを練り上げて,さばいていくことが大切。プレッシャーもちょっと感じている。やるためにはどうすれば良いかの観点で、段取りと進めかたのシミュレーションを何10回とやろう。目をつぶると映画のように映し出されるように。そのためには、必要な情報の入手と、協力者への連絡をやっておこう。書いているとすっきりしてきた。考えるときには書きなさいと武沢先生もセミナーで話されていたが、まったくそのとおり。おとといは、中学の友人と久々との飲み会、その後別な知人も合流、西中州のバーで1時過ぎまで。話す内容も、新鮮な話題で楽しい時間だった。しかし あのバーはいついっても良いな。人気があるはずだ。オーナーは二十歳くらいからの知り合いなので、白髪が増えたねーーと言われてしまった。
2003年09月27日
コメント(2)
先週の研修のフォロー これから具体的にいろんや戦術をメールでレクチャーすることにした。おはようございます。研修にて、担当者との親密になるには?の質問もあったような記憶があります。私の経験では、関心を持つ、コンタクトの回数を増やすがあります。コンタクトは、面談だけでなく、電話、FAX、はがき、メールなどもあります。メールをもらったときは、お礼とその対応(すぐできないときは、その旨の連絡)こういう繰り返しが、担当者から信用され、信頼につながります。閾値という言葉を覚えておいてください。(明日、コピー送ります。)閾値(いきち)といって、効果を出すには、一定の回数、時間(今回の場合は接触の)が必要です。これを超えると、以後のコンタクトは楽になります。逆にコレを越えないと効果が出ない。やった意味がないということになります。閾値を越えないと、数年接触していても、距離感を感じたままとなります。どうやればこの閾値を超えるコンタクトができるか、考えてみてください。今、仲良くしている担当者とは、これができていると思います。思い返して見てくださいゴルフや囲碁がうまくなるのに、一定時間の練習が必要なのと同じです。逆に 閾値を越えると、あとは、練習しなくても腕があまり落ちないのと同じです。その良い事例を下記に添付します。他にも、同じフロアの方からも挨拶有りました。もらった方はうれしい →印象に残る→・・・・・・・ご参考まで xxxxx-----Original Message-----From: ×××× Sent: Wednesday, September 24, 2003 8:36 AMTo: xxxxxSubject: RE: おつかれ様でした。 おはようございます。 2日間、大変お世話になりました。 想像していたより楽しく勉強でき、現状打破のきっかけとなる研修だったと思います。 今後とも良き御指導のほど宜しくお願い致します。 -----Original Message-----From: xxxx Sent: Sunday, September 21, 2003 9:57 AMTo: xxxxxxxxxxxxxxxxxSubject: おつかれ様でした。おはようございます。2日間おつかれ様でした。ご協力感謝します。2日間 皆さんの話しをジックリ聞かせて頂き、反省しきりです。仕組みとして見直す事が、たくさんありますが、見直していきます。皆さんも、この二日間で 気づいた事、そして気づいた事を活かす行動計画の実行をお願いします。セールスの原理原則1。やる気2。工夫(頭 聞くこと、情報収集含む)3。行動(足)4。習慣(ルーチンワーク)5。技術(ノウハウ)まとめ パーソナリティ (人間力) 仲良くなるには、関心を寄せることです。お客様も同じ はがきについてもアナウンスしましたが、メールも有効です。組み合わすと効果倍増です名前も覚えてくれます。講師のHPです。http://www. xxxxxxxx社外で相談できる人がいるというのは、心強いですよ。今日からの業務 たくさんたまっていると思いますが、がんばってください。
2003年09月26日
コメント(2)
カカトコリ勉強会も早いもので6月から4回目となる。いろんなひととの出会いがあった。林さんも毎回、趣向をこらし、あのカカトコリでも披露されている幅広く硬くて柔らかい話しでわかりやすく紹介してくれている。今回の話しも楽しみです。カカトコリ成功哲学とは 林さんの楽天日記よりhttp://plaza.rakuten.co.jp/cacatokori/004001もうひとつの楽しみはファミレスでの2次会ですね。勉強会での内容についての意見交換や、たとえばフランクリンの使い方や、丸秘情報など満載 受付しています。ご希望の方はメール下さい。お問い合わせも可です。どんな勉強会かは下記をクリック下さい↓↓http://www5a.biglobe.ne.jp/~sunclear/kakatokorinews.html 10月5日(日)14時~16時 受け付け募集中です4回目 出来事管理 イライラしないでいるには? お金と時間の共通点と相違点 経営とは?
2003年09月25日
コメント(3)
UNO2003さんのイタリアンレストランが 福岡は上呉服町で9月29日オープンhttp://plaza.rakuten.co.jp/2003uno/ ちらしを配りの日記があった。街中での配布でないが、展示会場にて今年の4月の展示会でチラシ配布集客作戦を実施。前からもっと小間への来場を多くしたいと思っていたが、今年ようやく実行できた。出展に合わせて作成した技術雑誌の目次部分を4Aにアレンジして、小間前で配布。立つ位置、チラシの出し方、笑顔、声のかけ方、トーン、出すタイミング、受け取ってもらった後のフォロー、アイコンタクトなど、工夫するところがたくさんある。結果として、その展示会は始めて参加したが、食事の時間が取れない状況であった。待っていてもダメ、こちらから仕掛けていかないと。11月の展示会でも、よりパワーアップしたチラシを作ろう。
2003年09月24日
コメント(1)
先週 大阪で研修実施、気づきの実行とフォロー(感想)を兼ねて参加者全員に手紙を出した。ホテルで参加者分の便箋と封筒をもらっていたもの。10人ちょっと 後日,コレを見たときに(保管してくれた場合ですが)大阪のあのホテルで研修をして、あんなことを話し合った、発表し、気づいたことを実行するきっかけになったと、思いだしてくれればとの思いもある。もうひとつは、葉書や手紙を出すといいよっとすすめているが、話しをきくと年賀状以外にもらったことが無いようで、もらった経験がないと実感がわかないだろうと思った事。書き始めると、研修での発言内容や、表情など、また、こんな風になってほしいなとの思いがいろいろ出てきて、その人に最適と思える応援のメッセージを書いた。書かせていただいたというのが実感です。 研修を受けた人がリーダーになり、同じようにしてくれるとうれしいな。天神のソラリアステージ、インキューブにこんなPOPがあった。葉書をだそう 葉書は本人が来てくれるつぎにうれしいことだから。 なかなか良いキャッチコピーです。本人が書いた文字がそのまま、届けられるからね。
2003年09月23日
コメント(1)
3000突破感謝です。おすすめの本紹介 今回の研修で、私が企画したもののひとつが、おすすめの本紹介を食事のときにする。目的は、①読書のすばらしさを再認識してもらう。 ②本によるコミュニケーション 人と話しをするときにどんな本を読んでいるかは重要な話題のひとつ。わたしも若いときに取引先の社長さんに本をたくさん貸していただけた。③伝える事 スピーチはテーマがしっかりすればそんなに難しくない.自信を持ってもらうために、スピーチをしてもらった。それぞれが思い思いの本を紹介してくれた。読んでみようと思う本もあった。この人がこんな本を読んでいるのか。 数年間本を読んでいない?? この宿題の為に本をよんだ。ゴルフの打ちっぱなしは毎週行くの? ゴルフする前にすることあるだろ.小学校のときに読んだ本の紹介をした人もいた。 そんなもんかな 参加者の感想でも好評だった。これからは読書をしようという感想もあった。期待しよう。食事のように読書をしよう 本を読んで考えるそして実行 そして読書
2003年09月22日
コメント(2)
1泊二日で、全国の営業職主任クラスの研修終了。講義というより,参加者が自分たちで状況を報告することにより、あるべき姿を導いていく方式を採用。企画責任者として、2日間聞くだけに徹した。いつもであれば、個別にこうじゃないとアドバイスするけど、聞くだけに徹した。本人がその気にならないと始まりませんから。しんどかったし,行のようだった。へとへとで大阪から帰ってきました。講師の先生への葉書コミを紹介。何人実行するかな、ホテルでもらった,便箋と封筒で受講者へ受講内容と、アドバイスを今から書きます。そうそう、利用したホテル、予約前に下見で,次長さんと面談したが、今回は、ホテルにいるのに顔も出さない。次回は使うのはやめようと思ったときに、こういうちょっとした事が重要と思った。できていないことがおおいな、人のことを言う前に自社の反省と実行
2003年09月21日
コメント(2)
6月10日にカカトコリ林さんに、薦められて開始。3日坊主状態だったこともある。何を書くのか迷ったこともある。ひとつの峠 100日続けることができた。皆さんのおかげです。16もの日記にリンクして頂き感謝です。次は200日。目標だ。うれしいこと 昨日の勉強会の参加者からのメールで、誉め殺しに近いメッセージあり。単細胞B型としては、スキップしてヤッホーと言いたい気分。ランランラン こんな気持にしてくれた上田さん感謝です。当然このメールは重要メールファイルに格納しました。上田さんの人間力なんですね。めげそうになったら読み返そう.ランチェスター関東No.1西村さんの日記にて、テープ学習を取り上げていただいた。光栄です。http://plaza.rakuten.co.jp/ichii/diary/
2003年09月17日
コメント(5)
今日は、ランチュスター経営にて、Do IT ビデオ勉強会。リッツカールトン大阪に学ぶ顧客満足だった。参加者は、ホワイトベース小串さん、ドレッシング上田さん、森田さん、笑顔配達人蒲池さん、朝倉から井上総合印刷の井上さん、PPC森さん昨日の続きになるけど、リッツカールトンはお客様の名前で呼ぶのを第1にしている。素晴らしい。名前は大切ですねえ。ベルボーイから全ての従業員が、紳士・淑女としてお客様に満足されるように接している。そういう仕組みになっているのが凄い. 行動心理学等によるサービスに適した人の採用基準があるというのが驚きです。高いけど 大阪に行ったときには泊ってみよう。終了後、近くの焼き鳥屋で反省会 いろんな前向きな意見が出て,楽しい時間でした。笑顔配達人蒲池さん いよいよ始動開始との事 がんばれ井上さん 4タイプ3500円の企画面白いと思います。
2003年09月16日
コメント(6)
フランクリンによると 今年も残すところ106日 振り返ると実感 行動すれば次の現実 だった。1月25日に 石原明先生の宮崎のセミナーに申し込んだことから始まった。 列車が好きなので、朝4時起きて鈍行で宮崎まで、一番前で お話を聞いた。 成功曲線を描こうに サインを頂いた。思ったら実行 と書いて頂いた。その後のパーティで 石原先生に 林さんを紹介して頂き、カカトコリ勉強会を福岡でも行うようになった。ランチュスターにも関心があった時に、伊佐さんからタイミングよくFAX DMあり。現在 テープ学習と 主催講座参加している1月1日に思っていた以上の事がどんどん興ってきている。そうそうこうやって楽天日記も6月から始めたが、7月まではなんとなく書いていた感じだったけで、皆さんの励ましで自分らしい日記になってきた。いろんな人が書いているが、この楽天日記ってすばらしいですね。読んでくれたみなさんありがとうございます。今週は、営業中堅主任クラスの研修を大阪で2日間 楽しみだ
2003年09月15日
コメント(4)
唄って踊れる経営者えみりさんの日記で、木下先生の写真をみて、久々に本棚から出してきた。本当に笑顔をすばらしい方です。(前回は今年の2月14日に読んでいた) 昭和60年2月発行されたもの。昭和57年に社会人となり、3年目位に買った本。本に書いている事を読み返すと、ガンバッテイタンダナー と自分ながら感心する。この本は、節目節目に読んでいる。でも,どの位成長しているのだろうか。知識や経験は増えているけど、熱い気持は負けていないか。忘れていることも多いので、今日から、とり入れていこう。パスタ会でお会いした、C&Fの奥村さん、杉浦さんからメール有り。エンジニアで営業をしたことがないので、福泉さんのすすめでニュースレターを始まられています。楽しいニュースレター。一筆メッセージがすごい。二人で頑張ってあります。パソコンがおかしくなったら早速相談しよう一部紹介C&Fの奥村です。> お礼のお手紙ありがとうございます。> > ニュースレターを発行し始めて、1ヵ月経つのが本当に早く感じます。> ------------------------------------> Windows初心者向け無料メールマガジン> 発行のお知らせ。> 購読登録は、当社ホームページから。> http://www.cf-jpn.com/ の> 「パソコンいろは道場」です。>
2003年09月14日
コメント(5)
高校の同窓会の集まり、各学年より代表が一堂に会して、来年の同窓会総会の準備 卒業二十年目の学年が幹事を行なう。昨年新社会人の学年幹事も来ていた。他の学年も含め葉書をだしていたら、新社会人学年二人よりきれいな絵葉書。やるねーー 思っていても実行できない人が多いなか、行動に移せることはすばらしい。早速激励の葉書を出した。今の若者はって言う人がいるけど、すばらしいき若者がたくさんいるよちょっとした事の積み重ねが大切 がんばれ そして まけないように 行動すれば次の現実...
2003年09月13日
コメント(1)
歌って踊れる経営者♪えみりさんの日記を見ていた。いろんなセミナーがあるなーと思ってみていた。そのなかにセミナー紹介で、木下先生のセミナー発見 あの木下通之先生7月7日(月)こうすれば人間関係は変えられる! vol.2講師 木下通之氏 コトハナセミナー主宰 9月6日の日記にも書いていますが、デールカーネギーコースのインストラクターが,木下先生でした。写真も拝見しました。うーーん 涙が出るくらい懐かしいですね。コース終了後、受講者有志で反省会 先生はお酒を飲まれないので、いつも送って頂いていました。いろんなお話も聞かせていただきました。『のに尺』を教えて頂きました。あの木下スマイル すばらしい 明日から鏡を見て練習しよう。
2003年09月12日
コメント(2)
①葉書をたくさん買っておく ②細切れの時間を利用 ③出す相手がもらって喜ばれた風景をイメージする。 ④文面のパターンを決めておく ⑤書くこと、出すことがが大切 うまく書こうとか思わない。⑥葉書とペンを持ち歩く ⑦たくさん書くときは宛名を全部書く(裏表で書くと途中でめげるときあり)⑧I message (何かしてもらったことへの感想、お礼を中心に書く) ちょっとしたことですがけっこうポイントです。最後に書く。コレです
2003年09月11日
コメント(2)
昨日は恐るべき官製はがきについて書いた。万年筆との出会いは、中1コース かなり古いか? 学生服 博多なら『カク』などが有名だった。学生服には一人前に万年筆をムネポケットに指していた。それだけで大人になった気がした。本当の出会いは、所属した体育会の部長先生 (学習院出身のドイツ文学者)よりのお葉書 万年筆の字でなめらかなタッチの素晴らしさをした。感動した。それも太字、味わいのある太字だった。真似したいと思った。それがいまのスタイルです。いろんな筆記用具が有るけど、万年筆ってすばらしいです。今は安物ですが、10年は使っています。いいのがほしいな
2003年09月10日
コメント(2)
恐るべし官製はがき Y-ISAさんから 某F総研のK社長 直筆の名刺交換お礼のハガキを見せていただいた。シンプルイズベスト、文面、レイアウト、文字の大きさ さすが完成度が高い、気品さえ漂っている、そのときに 私のハガキも横に、かなり見劣りする(ガクッ10年後はまけんよ)追伸 このはがきみたい人は掲示板を・・Y-ISAさん書き込んでいいます。 あのホワイトベース 小串さんもこんなに書けるのならこれがベストとのコメント それで最近は官製ハガキに万年筆はシュエファー インクはブルーブラック これが本当に調子良い、インクをはがきがスッと吸いこみ、サラサラと書ける。なんだか字も少しうまくなっッてきたような気もする。恐るべし郵政省(郵政公社 指摘ありがとうございます)、そうやって見てみると官製はがき、すべすべしてきれいに見えてきた。二十枚は引き出しに、5枚はフランクリンに、実行すると見えてくる物がたくさんある。実行しない人には永遠に分からない。
2003年09月09日
コメント(6)
第3回カカトコリ勉強会in福岡のアンケート(その2)大盛況だった勉強会 参加者のアンケート入力した。まとめるのも勉強,復習にも成るし、参加者のアンテナによって印象が違うのもわかります。読んでいるとうれしくなる。パワーが出てくる。10月5日に向けて 告知がんばろう。大学生へ是非,聞いて欲しいけど、どうしたらいいのだろうかな接近戦実行かな4。●面白かったテーマ 時間 意識調査●詳しく聞きたいこと 時間の割り振り方●取り上げて欲しいこと 講演会のポイント●感想事例や意識調査、作業等がいろいろ出てくるので楽しい。経営コンサルタントでお話できそうなので、話し方やネタが気になりました。現実に促す内容なので+なセミナーです。5。20代 男性 25歳●面白かったテーマ 立場が違うと評価亜が違う サイコロの発想●詳しく聞きたいこと 今日の話しはしっかり完結させてえいえただきました。あ とは、わたしの行動のみです。私の番です。●取り上げて欲しいこと 林さんの武勇伝 若い頃の話し●感想ありがとうございました。今日初めての参加でした。カカトコリさんを知ったのは、実は一週間前です。とにかく会ってみたいと思いまし た。3日前にカカトコリさんの日記、HPを全部プリントアウトし、完読何が一番好きになったかというと、言葉のリリック・リズムが日記を読んでいておも しろかったです。次回参加希望6。40代 男性●面白かったテーマ お金の使い方 重要ですね だれも教えてくれません●感想新しく2人の参加も有り、一味違った勉強で良かったです。6月から初めて良かったと 思います。いい感じの勉強会になってきていますね。フランクリンの使い方 1時間コ ースもよいですね 次回10月5日 雨だったら参加します。
2003年09月08日
コメント(6)
10年後の日本を背負う子供たちへのプレゼント校区の子ども会育成連合会のお世話をしている。今日はその例会の日 子供は,子ども会、親はそのサポートの育成連合会という役割になっている。子供会なので、子供が主体のはずであるが、親が決めたことをやるみたいなことになっている事が多いようだ。今年からから責任者になってやり始めたことは、言われたことを言われたようにすることで無く、自分らしさで自主的にやる力を伸ばしてやりたいって事。9月15日敬老の日に際し、子供たちにメッセージを伝える勉強をしてもらう。その良いタイミングとして敬老の日、どうして敬老するの話しをして、おじいちゃん,おばあちゃんに手紙をかいてもらった。ただ書いてもらうので無く、コーチングを勉強した私、早速 I(アイ)メッセージを紹介=I(アイ)メッセージとは、僕は、おじいちゃんに、3年前に魚釣りに川につれていってもらい、大きな魚を釣ることができたことが今でもうれしい と行った、私(アイ)が影響を受けた内容を書いてもらうように説明、50名近い子供たちが、楽しく、ワイワイ良いながら書いていた。切手も好きなものを選んでいた。4月に会長になったが一人一人の子供が見えてきた。そうなると アドバイスや会話も楽しくなる。おじいちゃんやおばあちゃんからうれしかったという連絡があると思う。めげそうになったときや落ち込んだときに、もらってうれしかったとの反応があれば、役に立て入るんだと思うと思う。それが自信にもつながる。ランチャスターのハガキコミにもつながる。今の小学生、すばらしいと痛感した1日だった。子供と接していると、自分のレベルを痛感する。もっと多くの子供と話しをしよう、声掛けをしよう。子供も始め、一人一人の力は素晴らしい
2003年09月07日
コメント(6)
竹田先生のスモールビジネスサクセスプログラムを聞いている。そのなかで、デールカーネギーの『道は開ける』『人を動かす』を推薦されている。19年前に、会社での悩んでいた時(製造部門が悪いので仕事ができんとか、上司が悪いといった愚痴だけの飲み会が週に何回も、時には良いかもしれないが、あんたたち 自分でやること無いと )にであったのが、上記の本。感銘を受けました。そして、デールカーネギーコース受講、日本IBMや郵政省(郵便局)の人は,会社の研修で受講、24歳自費での受講ということで、皆さんに非常にかわいがっていた。前向きで、向上心のある人達との出会いで、やれることをやろうっと今日まできていることを思い出した。勉強会にも3人の二十代の若者が来ている。私が受けたことを返す年齢になっている。福岡に戻り、ちょっと縁遠くなっているが、お世話になった方にハガキをだそう。原点に戻って真摯な気持ちでやろう。
2003年09月06日
コメント(0)
単純にURLを貼りつけるだけでは、ハイパーリンクにならない。どなたかやり方知っていたら,教えてください。9月13日 やり方わかりました。 掲示板 >> 掲示板設定 URLを自動的にリンクへ変換 変換するにチェックする<A HREF="http://plaza.rakuten.co.jp/hitori2003/ " TARGET="_blank">独りぼっちのホームページ</A>昨日は、東京から 生産財ポータルサイト会社の担当者 来社SEO(サーチエンジン対策)を始め、色々アドバイスをしてもらった。始めての博多ということで、軽く,食事にいった。昔 お世話になっていた京都は深草の学校ということで、懐かしく盛りがりました。人との出会いが大切だと痛感する毎日です。最近,素晴らしい人との出会いが本当に多いと思う。ついているなーーと実感 今日も頑張ろう
2003年09月05日
コメント(3)
大盛況だった勉強会 参加者のアンケート入力した。まとめるのも勉強になりますね。復習にも成るし、人によって印象が違うのもわかり ます。アンテナの建ち具合で、感じることも違うんですね。10月5日に向けて 告知がんばろう。リンクしたいけどできない 右のお気に入りページへカカトコリ勉強会HPへジャンプ大学生へ是非,聞いて欲しいけど、どうしたらいいのだろうかなカカトコリさんから、やってみないっと言われた始めたけど。よかったと思う。始めないとわかんない1。30代 女性●面白かったテーマ お金の使い方●詳しく聞きたいこと 短所のひらきなおり●取り上げて欲しいこと●感想今日は1時間も時間を使用させて頂き、ありがとうございました。林社長の勉強会は、大学生とかの授業でやるといいんじゃないですかってサンクリマンさんとお話ししました。若いうちに、知っておいたほうがさらによさそうですね。2。30代 女性●面白かったテーマ マイナスからのスタート、一つのことには2つの見方がある 。お金の約束事、習慣が性格になる。●感想今日はありがとうございました。どんな雰囲気なのか、不安の中入ってきましたが、 なごやかな勉強会で安心しました。林社長がお優しそうな方でほっと致しました。矢 次さんのコーチもとっても興味をもっております。お話をきけて感謝しております。 ありがとうございました。3。20代 男性●面白かったテーマ 意識→(行動)習慣→性格になる●取り上げて欲しいこと 経営について●感想最初は、アバウトで良いから目標を必ず設定し、それに向かって物事(目標)を細か く細かく切って身近なことからやっていく。という第一回でもお話頂いたことに、長 所は自己投資をどんどん伸ばしていき、短所は他人から見ればたいしたことがないと いう話しを聞きまして、また、ひとつ、やり方というか、方向が見えてきたような気 がします。また、参加します。よろしくお願いします。
2003年09月04日
コメント(1)
9月4日追記 個別メールにてアドバイス頂きありがとうございます。構想を暖めてきたメルマガの雛型を作成。いざ、やってみると、1行何文字がいいのか、とか 文体や 基本コンセプトなど 見つめなおす事,考える事がたくさんでてきた。実際書いたから見えてきた。わたしが20数年仕事をやってきて、これだけはまけんという自負があるテーマのメルマガ。5号までは準備が必要だろうねそう思って帰宅すると、笑顔配達人より、ぜんしん倶楽部が郵送されていた。第4号 よくできている。前進されています。文体も、雰囲気も,早速参考にしよう。そして教えを請いましょう。勉強するだけでなく実行しないといかんね。
2003年09月03日
コメント(3)
30日のカカトコリ勉強会クラルテさんにコーチングプレゼンテーションをしてもらいました。NHK福岡で放映されたビデオを見て(なんとクラルテさんが出演、かっこよかったです。)その後,ポイントをレクチャー。お土産は、愛メッセージ そうですね。納得です。はがき研究家(愛好家?)の私としては、さっそく実践、なるほど、今までしっくり行かなかった点が解決。実践しないと分からないですね。行動すれば次の現実。 クラルテさんとも話しをして、就職活動前の、大学生にコーチングあげれれば、もっといい活動ができるんではないかな。大学生にかぎりませんが・・ 上司の成功体験では、無理がある。そうですね、右肩上がりのやり方では難しいですね、皆の内面にある素晴らしいアイデアを生かすことが大切でしょう.私もコーチングを受けてみよう。
2003年09月02日
コメント(2)
クラルテさんのコーチングプレゼンテーションから始まり、林さんの成功哲学 うーん 勉強になりました。今回から参加の大学院生 林さんとサンクリアのHP全部 プリントアウトして、気に入ったところはマーキング すごいこんな若者と出会えるから楽しいロイヤルでの2次会も、テーブルを集めてもらい、パーティ形式でわいわいがやがやと いろんな話しで盛り上がりました。皆さん おつかれ様でした。
2003年09月01日
コメント(3)
全27件 (27件中 1-27件目)
1