甘口農業

甘口農業

PR

Profile

mikokitten

mikokitten

Calendar

Comments

小芋さん @ ママだったり、ファイターだったり、娘だったり・・・ 人生には紆余曲折がつきものね。 でも…
mikokitten@ Re:べびちゃんのパパのご冥福をお祈りします。(05/17) 小芋さんさん ・・・生きた証 小芋さ…
mikokitten@ Re[1]:涙(05/17) くまごろう1919さん 離婚の際の際まで…
小芋さん @ べびちゃんのパパのご冥福をお祈りします。 べびちゃんにとっては、唯一のご実父です…
くまごろう1919 @ Re:涙(05/17) ご愁傷様です… 昨年は自分も3人の親族を…
2010年02月11日
XML
カテゴリ: 未分類






























確か水菜の花だったような…
2007年の写真。
これも、接写が面白くて撮りまくったころ…
なす組合の組合長のハウスのだったような。
この色合いが好き。

ところで、娘(4ヶ月)の服について。
私は時々デパートで自分の服を買っている。
で、デパートの子供服って、かわいいのがあるじゃんか…
だからね、買ってやりたいと思ったら高いのなんのって…!
たった数ヶ月しか着れない服に、1万円!?
福沢様!?
…ごめん、お母さん、これ買ってあげられない(涙)

でね、クリアランスに行ったんですよ。
だけど、1万円の服が四千円になったからって、やっぱり買えないよ…
だって、赤ちゃんの普段着ですよ。
「げぷ」ってなったら着替えさせるし、
来年は着れないし、妹が産まれるあてもないし…

デパートの子供服、きっと新潟で普段買ってるひとは教師いがいのセンセーと呼ばれるひとたち(医者とか弁護士)に違いない
と、勝手に思ったのでした。

うう…

ちなみに、実母がオートクチュールの職人なので
よそ行きは全て手作りしてくれるのですが…
子供の頃、母が作る服が、数十万円から百数十万円の値がつくものだなんてことは知るよしもなく、
「うちは貧乏でよそ行きの服が買えないから、お母さんが作ってくれているんだ
だから買ってもらった服じゃないけどがまんしなきゃ…」

って思ってました。

娘もそう思うのかな~(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月11日 21時50分31秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: