蕗のとうさんへ
今晩は~

こちらの会のお蔭で毎年あちこちの山や温泉地巡りをさせておもらってます。
この界では自分などはまだまだ若僧です(*_*;
(2019年11月20日 21時31分15秒)

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2019年11月20日
XML
tonbo-anime.gif today diary

2019.11.16 筑波山ハイキング-01

先週末(11/16 土)は現役時代に所属していた
年いちで開催されるOB会ハイキングに参加した。


今年の目的地は  筑波山
いつでも行ける関東圏の紅葉狩りで有名だが
お隣の筑波の町、実はこれまで一度も行ったことがない。

2019.11.16 筑波山ハイキング-022019.11.16 筑波山ハイキング-032019.11.16 筑波山ハイキング-042019.11.16 筑波山ハイキング-052019.11.16 筑波山ハイキング-062019.11.16 筑波山ハイキング-072019.11.16 筑波山ハイキング-082019.11.16 筑波山ハイキング-092019.11.16 筑波山ハイキング-10

8時、秋葉原つくばエクスプレス駅集合。
(この電車に乗るのも初めて・・・)

秋葉原駅8:30発~つくば駅9:15着~シャトルバス9:30~つつしが丘バス停10:20
★健脚コースの人(おたつ石コース)
⇒歩き~女体山山頂~歩き~男体山山頂~ケーブルカー~宮脇駅
★楽ちんコースの人(ロープウェイコース)
⇒ロープウエイ~女体山山頂~歩き~男体山山頂~ケーブルカー~宮脇駅

2019.11.16 筑波山ハイキング-13
2019.11.16 筑波山ハイキング-142019.11.16 筑波山ハイキング-112019.11.16 筑波山ハイキング-12

下山後は筑波山神社に旅の無事のお礼を兼ねてお参り・・・
偶々、神前結婚式を上げてるカップルに遭遇~
婚礼は昔はこうした地元神社で上げたものだ。
隣に七五三参りの人も・・・様々

またご当地名物、筑波街頭芸人
「ガマの油売り」
後方の幕の内控えに出待ちの人が数人見えた・・・
もしかして師匠と弟子・・・かな


2019.11.16 筑波山ハイキング-15
=  立ち寄り湯から茜富士を見ゆ  =

その後・・・予約していた立ち寄り湯で汗を流し
辺りが暗くなるまで酒盛りをして
再びシャトルバス~つくばエクスプレス電車で帰りました。

来年もまた元気で再会することを誓い散会。
(因みに次回は谷川岳ハイキングだそうな

振りかえれば・・・歩いてる時間より、
風呂と酒盛りの時間の方が長かった気がする。









当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。
無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。

★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。
それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。
尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、
当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。

tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』
当hpも掲載中!
↓

『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月20日 17時21分05秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:関東圏の紅葉を訪ねて~筑波山(11/20)  
蕗のとう  さん
筑波山 お天気に恵まれ 大勢で 紅葉を楽しみ 湯に入り
酒盛りまで 一日が長く 有意義でしたね。年を取ったらこんな集いが 一番のようですね。お疲れさまでした。 (2019年11月20日 09時25分48秒)

Re:関東圏の紅葉を訪ねて~筑波山(11/20)  
emineko8043  さん
こんにちは(#^.^#)
お仲間が居て羨ましいです。
積もるお話しも、話きれなかった事と思います~♪
来年は何処に行かれるのか楽しみですね(≧▽≦)

ちなみに健脚コースと楽ちんコース
どちらで登られたのですか? (2019年11月20日 12時07分07秒)

Re[1]:関東圏の紅葉を訪ねて~筑波山(11/20)  
磯トンボ  さん

Re[1]:関東圏の紅葉を訪ねて~筑波山(11/20)  
磯トンボ  さん
emineko8043さんへ
今晩は~

今回のハイキング参加者の中での最長老は87歳でした。
OB会皆さんは皆、若くて元気で驚きます(ノД`)・゜・。
流石に長老さんたちは楽ちんコースです。
自分は・・・勿論、健脚コース~( *´艸`)

来年の紅葉ハイキングは八ヶ岳コースです。
楽しみにしてます今から・・・(^^♪
(2019年11月20日 21時35分39秒)

Re:関東圏の紅葉を訪ねて~筑波山(11/20)  
由愛39  さん
こんばんは~

あはは!
私も呑んで騒いでの時間の方が(;^ω^)
筑波山は、高速使わずに下道で鹿島スタジアムに向かう時に通りま~す(^^ゞ

(2019年11月20日 23時51分52秒)

Re[1]:関東圏の紅葉を訪ねて~筑波山(11/20)  
磯トンボ  さん
由愛39さんへ
おはようございます。

ob会員の方々、物凄く酒好きです。
飲み過ぎて駅までタクシー~なんて御仁も。。。( *´艸`)
なんのためのハイキングだか笑えます。
(2019年11月21日 09時35分08秒)

Re[2]:関東圏の紅葉を訪ねて~筑波山(11/20)  
由愛39  さん
磯トンボさんへ

またまた!

2歳児ながら、ママの両親には、じーじとばーばで、私には、ばぁ。
見事に呼び名を使い分けてますねぇ(;^ω^)
只々、元気に逞しく育って欲しいと願うのみです。
(2019年11月21日 23時15分11秒)

Re[3]:関東圏の紅葉を訪ねて~筑波山(11/20)  
磯トンボ  さん
由愛39さんへ

魔の二歳児とも言われてますが・・・
体とこころを動かす「脳」は、3歳までに約80%完成し、
「こころ」が育まれる環境も、脳がつくられる胎児期の初期から始まり、3歳ころまでにその基礎がほぼできあがるそうです。

だから今が人間形成の大切な時期ですよ。
心豊かな人になって欲しいですね。
(2019年11月22日 10時00分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: