PR
Freepage List
Category
Keyword Search
Calendar
Comments
これはJRの隠語らしいです。
つまりA席=アメリカ、B席=ボストン、C席=チャイナ、D席=ボストン、E席=イングランドらしいです。
なんでこういう呼び方をするかというと、新幹線の運転手や車掌、客室乗務員、指令室に連絡するのは無線。その無銭って音質が悪いのでB席ビー席を、E席イー席と聞き間違えたり、CとEを聞き間違えたりしないように、無線で連絡するときはチャイナ席とか言って連絡するうです。
また、時刻の案内、連絡するときも7時を”シチジ”と言わずに”ナナジ”と言うそうです。これは1時”イチジ”と間違えないように”ナナジ”と言うそうです。新幹線で到着時刻をアナウンスするときはよく聞いておきます。
【瓢箪】
新幹線で広島方面に向かうのに新大阪駅で買いました。
どうやら姫路駅でも売っている弁当ですね。
ふたは二重になっています?
うん!瓢箪やね。
穴子にちらし寿司。なんか姫路で作っているっ食材でも入っているんですかね?
穴子はどこの駅弁でも入ってますから珍しくもないですが・・・・・・
瓢箪なので秀吉を意識しているのでしょうが、確かに姫路城の城主は秀吉も一時期なってましたが、でも姫路城はやはり池田輝政でしょう!!
あけましておめでとうといってもいいので… January 14, 2024 コメント(4)
広島の駅弁と言えばこれかな? May 10, 2022 コメント(4)
久しぶりの駅弁ブログ May 10, 2021 コメント(4)