たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2008年02月08日
XML
カテゴリ: 音楽♪
予想通り、涙の弁明会見になりましたね。
記者会見にせず、独占インタビュー形式になったのはマスコミの質問責めを回避し、自分のコメントのみを一方的に言う為なんだろうと思います。
この辺がどうもしたたかというか、どうせ泣くなら、マスコミらに叩かれても堂々とフラッシュを真っ向から受けても、謝罪すべきでしたね。

倖田謝罪にネットユーザーの意見厳しく…8割が「不十分」

やはり、涙はいけないよね。
涙を流してしまうと、「あ、女性だし、しょうがいないよね~」てな感じな安い同情感を誘い、謝罪という本来目的がうやむやになってしまいますし、失言は失言として、気丈に涙を我慢し誠心誠意きちんと、土下座でもする位の謝罪の意志を出すなどした方が良かったように思えます。

失言だったとは言え、今後、彼女は歌手活動を続けられるのでしょうか?
愛、そしてその愛の結晶である子供、妊娠、出産、すべて関係あるもの。
当然、今後歌手として続けるとしても、愛に関する歌はかかせないでしょう。
ですが、今回のイメージはそう簡単に払拭できるものではないように思えます。
どんなに歌唱力があったとしても、歌に心が込められていなければダメだと思います。
心は目に見えないものですから、それが皆の心に届くのはいつになるのか・・・。

私的にはデビュー当初の彼女はむしろ純粋で歌唱力もあり、大好きでした。
まだほとんど無名だった頃、FFX-2で冒頭のreal-Emosionのノリが良くて真っ直ぐに突き抜けるような歌声に度肝を抜かれ、劇中での1000の言葉に心震わされ、しんみり涙したものでした。


 【中古CD】real Emotion/1000の言葉/倖田來未

エロカッコいいなんて言われ出した頃からどっか歯車が狂ってきたんじゃないかと。
たしかにイメージ戦略でマーケティング的には成功したのかもしれませんが、売れることも大事ですが、歌手には売れることよりももっと大切なものがあるのではないでしょうか?
奇抜な格好やストレートな言動もいいですが、もっと いいもの 持っているのだから、それを大事にしていくべきだったのではないかと。
それなのに、まんまと資本主義の悪しきよどみと言うか闇にはまり、天使は堕ちて逝ってしまったように思えます。


もし、今後続けていくならば、これを契機に、原点に回帰し、デビュー当時の歌心を取り戻せればあるいは・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月08日 10時15分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: