たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ありがとうございます。@ ありがとうございました。 たいさんさん 以前削除依頼した者です。先…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2009年02月27日
XML
カテゴリ: フィットネス!!
一昨日の異色ズンバのせいで、妙なフラストレーションが貯まってしまい、もんもんとしていた昨日、ホームでのズンバでしたが、まだどうも先週からの風邪気味が抜けず、いまいち本調子ではなかったんですが、 元気一発 栄養ドリンクを飲んで向かいました。

ちょうど、堀の来月のプログラムが出ていると思ったので、寄っていこうと思ってたんですが、なんだか面倒くさくなり、そのままホームへ。
(以前なら、来月のプログラム、特にJ-POPの曲が何なのかとか気になっていたのにね~。

あいかわらず駐車場は混んでましたが、ダメ元で一週すると、入り口真ん前のゴールデンスペースが空いてて 超ラッキー♪

で、靴ロッカーも割と空いてて、これまたラッキー。

で、ロッカーへ向かうと、廊下でその日のズンバ担当の Y先生 (こっちもYだし、紛らわしいな~。)が前のレッスン終わって、休憩中らしく、スタッフ写真などをぼ~っと眺めていたので、ご挨拶。

「どうも~今晩は~♪」

「!?」

何だかすぐに状況が飲み込めず驚いた様子で、しばし 停止 なY先生。  (;^ω^A

「あ~っ!どうもコンバンワ~♪、あら~いつもスタジオではオシャレにされてますが、普段着もカッコイイんですね

なんて、言われちゃいました。  デへへ(ノ´∀`*)
(けっこう嬉しかったので、これでテンションがかな~り

ついでに、軽く立ち話。
で、前日の 異色ズンバ にKOされ、
「今日は正統派の先生のズンバを堪能しにきましたので、ヨロシクお願いします。」

ウェアに着替え、上にあがり、パワープレートなどで軽くウォーミングアップしながら、スタジオ前で待ってました。
時間近くなり、2つのスタジオのレッスンが終り、そちらから参加者がどどっと流れてきて、瞬く間に大行列が形成。
最近は、早めに開けてスタジオを入れるようにしてるみたいで、昨日も早めに入れてましたね。

ほどなく、待って開始。
先生は 黄緑色 の春らしい爽やかな色のZUMBAロゴの入ったカプリパンツに、上はセクシーな黒メッシュ地でカッコよかったですね~。


ズンバ|今、日本で人気急上昇中のズンバ、フィットネスウェア!【米国正規品】ズンバ ウェア:カプリパンツ【toukai-sale0302】

で、もし一昨日のリトモスのウェアを昨日のズンバに使っていたら、思いっきり色が被っていて、やばかったな~と、終わった後、ポツリと先生に言ったら、
「え~残念、是非とも被りたかったな~ とか言うし、ひ~勘弁して~。

昨日は、隣に UFOハッスルオバちゃん が復活してました。
この人、元リオメンバーさんみたいですけど、けっこう自分が言うのもなんですが、ウェアに毎回凝っててスゴイな~と。
最初は洗いに失敗したような毛羽立ってかなり使い込んだUFOを履いててびっくりしましたが、それ以降、毎回最新のUFOを投入してくるとこをみるとかなり裕福な、マダムなのかな???
ただ、悲しいかな、ウェアはオサレなのに、肝心な踊りが・・・。
今回もしょぱなからテンポズレまくりで、動きもまるで盆踊りみたいになってて、アイタタ~。
見た目には社交ダンスとかやってそうで、上手そうに見えるのにね~。

昨日は一曲目のウォーミングアップの曲を振り付けはそのままで、曲を明るめの ノリノリ のラテン系の曲に変えてましたね。
振り付けを変えてしまうと、みんな戸惑うけど、振り付けそのままで、曲を変えるのはマンネリ回避でいいですね。過去、堀でも 偉大なK先生 も同じようなことをしてたっけ。

そう言えば、自分が先週フラメンコが好きだって先生に言ったかせいかどうかわかりませんが、昨日はフラメンコが序盤に来て、嬉しかったです。

あと、後半のお楽しみのローテーションで毎回代わる新曲新振り付けは ラテン
しかも、元気で判り易い動きで、 「あ!コレがズンバだよな~」 としみじみ思いつつも、左右にダイナミックに動くのが私的にかなりツボで、是非とも レギュラー化希望

ラスト2曲目、苦手な タンゴ が先週に続き登場。
先生曰く、かなりお気に入りなようで、レギュラー固定が濃厚。
どうにも、独特なあのステップに、足がもつれて転びそうになりましたが、皮肉にも一昨日の異色ズンバでも同じタンゴステップをやっていたせいもあり、今回は コツ がなんとなくわかってきて、カタチになってきたかな~て感じ?

総じて、昨日は本当に、 満足なズンバ だったなと。
イントラさんの個性、色を出すこと自体は大いに歓迎ですが、本質から外れて別物になってしまっては元も子もないですし、ズンバとしてやるのだったら、その 規定、基準に則って やって欲しいとつくづく思いました。


終わって、先生に、

「今日の新曲のラテンは面白かったです。次回も楽しみにしてます。」

と素直に賛辞。

さて、次回は何かな~?そろそろ一周で、最初に戻るのかな~???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月27日 11時01分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[フィットネス!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: