ブログ「食い道楽」

ブログ「食い道楽」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

B.G.

B.G.

カレンダー

コメント新着

B.G. @ Re[1]:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) aibopapaさん、こんばんは! コメントあ…
aibopapa @ Re:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) あけましておめでとうございます あんもち…
B.G. @ Re[1]:家・しっぽくうどん(11/06) aibopapaさん、こんばんは! そうですね…
aibopapa @ Re:家・しっぽくうどん(11/06) うわぁぁぁ めっちゃ美味しそうなしっぽく…
B.G. @ Re[1]:五木の冷し中華・レモン風味 2人前 ¥98(08/23) aibopapaさん、こんばんは! うどん県は…

フリーページ

2024.01.15
XML
カテゴリ: うどん


本日の昼食。うどん県風の「釜げうどん」に、本場五島うどんで覚えて帰った「卵だれ」で食しました。生卵(全卵)に、カツオブシとショウガ、小ネギを加えて、あとは醤油で好みの塩気に調整するだけです。アツアツの釜揚げに、冷たい卵ダレの組み合わせは、なかなか新鮮な感覚です。見方を変えれば、釜玉のつけだれバージョンともいえますね。


つるわの「細切生うどん」が半額になってました。賞味期限が多少短めですが、すぐに冷凍保存しておけば何の問題もありません。茹でる時も、冷凍のまま投入して大丈夫ですし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.15 02:46:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: