2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全21件 (21件中 1-21件目)
1
今日、昼過ぎだんなさんの実家に遊びに行くんで、ツインズを駅まで送る。その後、残された三男とわたし。なんか気が抜けた感じでショッピング。いつもだと買わない神戸屋のスイ-ツ系パン菓子とかケーキを三男が欲しがる分だけ、買ってしまった。その後、近所のスーパーで三男が「ハーゲンダッツのアイスが食べたい」というもんだから、またもや買ってあげてしまった。再びその後、ビデオ屋に借りていたCDとDVDを返しに行く。自分の分を選び・・・・・三男が「NARUTOが見たい」と言うので、借りる。(自分が見たいの借りてるのに、ダメって言えない)いかんな~~。財布がゆるむゆるむ・・・・。子供達3人一緒の買い物だと、しまりがいいけど、一人だけだとなんだか話を聞いてあげる気になる。ツインズがいない分、その間は食費は間違いなく減ってるけど、前回の時は何度か三男と外食ランチした記憶あり。結局、オーバーしてる。こんな時こそ、小銭をためなくちゃ!ね!
2005/03/30
コメント(8)
先日卒業式を終え、中学の入学式が日に日に迫っているツインズ。春休みは、小学校学習の総点検と苦手や忘れてることの総復習をしよう!との、話を休み前にツインズとしていたけど、いざ休みに入ったら、毎日のように友人との約束事。朝から外が暗くなるまで、家にほとんどいない。ま~~~ったく、学習の「が」の字も出てこない始末。とりあえず、出してる課題はこなしてるものの・・・。でも、ほんの少しなんですよ。ちょびっと。その課題というのは、足し算引き算の分数計算。掛け算や割り算じゃダメなんです。(ダメってこともないんですけどね)この分数の足し算引き算をひたすら数こなすのは、意味があってね。それは、「ひらめき力」を養うためなんです。分数計算の場合、分母が違えば揃えなければいけない。そろえるためには、ふたつの数を見て最小公倍数をおおよそ考える。約分したりもする。その時、ひらめき力・・・・これは、数こなした特訓の成果だと思うのですが、それが頭の中でくるくる・・・っと回転する。すると、ぴぴっと算段できる。(なんか、昔の松田聖子の結婚の時の会見みたいな言い方だな~)このぴぴっ・・・・。毎日計算を続ければ続けるほど、早くなります。まさに、右脳訓練。以前にどなたか忘れてしまいましたが、「読書は頭の筋力トレーニングだ!」という名文句がありましたが、この計算もそうかと思います。ふたつの数字を見る。ものの数秒で、計算するための共通となる分母(最小公倍数)を見つける。こうなるのに、それほど時間はかからないのですよ。やっぱりやったもん勝ち。子供は頭がやわらかくて若いからね!?最初にやり始めたときよりも、時間がずいぶんと短縮され、間違いもなくなりました。やっぱり特訓の成果ですかね~。小学校学習のカリキュラムが削減され、たくさん計算するとか、書き取りをするといった、昔にたくさんやってきた工程がなくなってしまったので、子供達は頭が鍛えられなくなってる・・・って言われてます。ちょっとした、小さなことからこつこつと・・・・こんなことでも、やってみようという我が家です。難しい問題を解くことも学習。でも、こんな基礎をたくさんたくさん積み上げるのも学習ですよね。と信じてるわたしです。分数が終わったら、穴あき計算をはじめようかなと思ってます。たとえばこんなの。{(4+□)×4-4÷0.5}÷0.75=12とか4.52×□-3.424=7.424最初は、とっかかりがつかめないかも。難しいですよね。でも、ルールがわかれば楽しくなる。四則計算の穴あき問題って、ルールを理解する、決まりごとを守る。そんな基本を頭にいれるのに、もってこい!!って思うんですよ。ちなみに、問題は↓から、プリントさせてもらってます。いいですよ~。おすすめ!!e教材
2005/03/29
コメント(8)
うちのだんなさん。車好きでいじるの大好き。愛車はレガシー。先日の車検では、半分改造車状態だったので、戻るまで時間がかかったかかった!でも、ぶつぶつ文句言いつつも、わたしも結構好きだったりする。MT車なんだけど、ここ横浜は坂が多い場所で、エンストしたりしてうっとおしいな~~なんて思うことも結構あったけど、今はちょっと快感。エンストするかしないか・・・・微妙な、半クラ状態の維持。なんとなくいい感じ。あ、でも先日左足の付け根の筋を違えたことがあって、その時の運転はしんどかったわ。クラッチ硬いからね。その時は、だんなに「これ以上硬いクラッチに換えないでね」と念押しておいたけど。先日、土曜日のこと。だんなさん「今日、ミッション届くから・・・」と一言ポツリ。そして、玄関横の和室の部屋を片付け始めた。いったい何??そういえば、1週間前にミッションをオークションで落札した・・・と言ってたわね。それが今日届くってわけね。でも、和室の片付けしなきゃならんほどの、どでかい物が届くってわけ??いったいどんなもんかいな??到着!!どどん・・・。わたしは関わらず・・・・。だんな嬉々としてる・・。ひたすらわたしは関わらず・・・・・・。あとでこっそり覗く・・・。ありゃ・・・・ま、どうにもならんほどの大きさじゃないけど・・・。お・・・・重い!!!いったい・・・これって・・・。90キロだと!!どひゃ~~~。ひとりで移動は無理だね。頼むから、入り口ふさがんでくれ!押入れ、窓のそばにおかんでくれ!ああーーーー。それじゃ、中央じゃん!邪魔邪魔!でも、そこしかない・・・。わたしの和室改造計画が、またもや流された。
2005/03/28
コメント(2)
小学校は25日(金)が終業式だった。恒例のあゆみ(つうしんぼ)が本人に渡されるのもこの日。ま、正直言って成績は期待してないのよ。忘れっぽいし、たまにちゃんと宿題提出すると「すごいじゃん、忘れて無かったね。やればできるじゃん!」とクラスの子供達から感心されるほどだというくらいの奴。トラブルメーカーで、なぜか事件が向こうからやってくる。いつも、ちょこまかとしてるのに授業中だけはぼっとしてる。1度に3つくらいのことを言うと、必ず一つ目ふたつ目のことは頭から抜ける。先生も苦労されたようで、何かと電話連絡くれたりした。大変な出来事!というほどの出来事はなかったけれど、「些細な・・・ちょっとした注意を促せば彼の本来の力を発揮させてやることが出来るんです!」と訴える担任。それはそれは、涙ぐましい努力・・・・・。わたしもそんな先生の姿に後押しされるように・・・・・「学校の準備した?」「宿題は?」「忘れ物無い?」「連絡帳見せて!」なんて、毎日毎日飽きもせず言っていたわ。時々手抜いてたけど・・・。でも、実際のわたしの心中は、子供にあれこれ手を焼くのは「どんなもんかいな~」と思いつつやってるところが多い。なぜって、結局はこの手のことは本人が意識しなければ一生変わらない・・って思うから。親のわたしがあれこれ言ったところで、本人の自覚がなければ、しなければならないことの自己管理責任はずっと確立されていかない。小言を言うタイミング。ある日はめちゃくちゃ言い。次の日は、全く言わず。そして翌日は、再び言う。そんなことの繰り返し。ところで、先日のあゆみの評価は散々よ。先生のコメントが涙ぐましい。「今期も、三男くんの本来の実力を発揮させてやる手助けが出来ませんでした。」と。いえいえ・・・先生、あなたはすっごくよくやってくれました!ありがとうございます。でも、新学期の先生は・・・・別の方にお願いしたいな・・・。来年度は、ゆっくりしてくださいまし。ご苦労様です!
2005/03/27
コメント(7)
ツインズは先日、卒業式を終え今は小学校生活最後の春休みを満喫すべく、毎日ほとんど家にいない。昨夜、長男のクラスの女の子から電話があった。長男は不在で、わたしが応対。「長男くんいますか?」「今、出かけてていないのよ~。」とわたし。「じゃ、また明日にでも電話します。」と女の子。でも、明日だっているかどうかわかったもんじゃない長男の動向。なので・・・「じゃ、あとで帰ってきたら電話させましょうか?」とわたし。すると「あ、すみません。お願いします。」ということになった。長男帰宅して、ことの次第を説明。電話をするようにせっつく。とともに、何の用なのかが興味津々・・・・の母の姿あり。「ええ~~~、電話しなきゃだめ??めんどくさいな~」と長男。「もしかして、こくられんじゃないか~?」とわたし。「そりゃー、ありえね~。あいつは、Uが好きなんだぜ!」と。ほーほー・・・なるほど。しぶしぶ電話する長男。聞き耳立てるわたし。「あ、電話くれた?何?」「ふんふん・・・うん。あいてるけど・・・・。読売ランド?うん、まあーな。そうか・・・。じゃ、わかったいいよ。面子そろえるよ。」・・・・・電話開始10分経過・・・・・「あ・・・そういえば・・・そだな。今日あいつ、そんなこと言ってたよ。29日に行くって。このことだったんだな・・・。」・・・・・なんか文句言われてるみたい。「だって、今日一緒だったんだぜ。」・・・・・再び文句・・・・・「誘われたからだよ。なんとなく・・・・。KとHとSとSKと・・・・・。男はSとKとUと・・・。」「別にいいじゃん。29日行けるんだしよ!」「・・・じゃ。またあとでな。電話するよ。」終了。なんなんだ。この会話。女の子に文句言われて弁解する男の子の姿がそこにあった。また、聞き耳立てるわたしもわたしだけど。次男、三男も静かに聞いてるし。長男の説明によると。一部の女の子の企画で読売ランドに行こう!ってことになった。男子も混ぜて。でも、男子のメンバーは限定あり。指定があるらしくその数長男含めて5人。そのお誘いであった。その後の会話では、その日実は長男は別の女子4人と共に「子供の国」に遊びに行ってた。そのことについて「なんでそのメンバーなの?どうして、そんな企画ができたの?わたしは聞いてなかった・・・」などと、追及されたそうだ。詳しく電話での内容を説明する長男。ふんふん・・・・と、話を聞く次男、三男、そしてわたし。おもしろい。ツインズもそんな年齢になったということか。それにしても、女の子は最近積極的だ。どこか、ちょっと遠くに行く企画。大概、女の子の方でセッティングしてくる。そろそろ、女の子に対しての接し方を教えるべき?家に遊びに来る女子もたまにいる。でも、ひとりじゃないけど。来る時は一団となってやってくる。それが、ひとり・・・・・になった時には要注意。三男使って、ずっと一緒にいろ!と言ってみるか。わくわく・・・どきどき・・・。
2005/03/25
コメント(12)
プロ野球オープン戦のこの時期。もちろん我が家は地元だし、ベースターズファン。ここ連日、ツインズは通いつめてる。たまたまいただいたチケットがあったり、だんなが子供達のために安くゲットしたりと・・・・今日で、4日目。今日は、今期はじめてわたしも同行した。巨人戦だったしね!!でも!雨のせいで開場したものの、試合始まる前に中止になってしまった!残念!でも、ツインズにしてみれば、選手と握手したり、サインもらったりで十分成果はあったようだったので、満足だったらしい。今シーズンから、横浜スタジアムは1塁3塁側のネットが無くなった。壁が、低くなったってことなのよね。だから、より選手と身近になっておねだりができるのだ。でも危険ではある。アナウンスで、打球の動きには充分注意を払ってください・・・との、声がしきり。ツインズは慣れたもので・・・というか、羞恥心が無いとも言える?「サイン頂戴!!」とがんがん。「お願い!こっち向いて!」とか。ツインズの得なところ・・・・・。2人並んでおねだりする場面が多かったため、目立つらしい。確かに・・・同じ顔が並んでるんだもんね。それが連日とあれば、選手の方でも覚えるのだろう。「昨日もいたよね?」なんて言われて、うれしそうだった。そのうちに・・・・・後方で、踊りだした!!ツインズダンス!「何してる?!」と聞いてみたら。なんとか・・・っていう曲に合わせて、ダンスして、選ばれると何かがもらえるとか。そんな情報には、抜け目がない。今日は、中止になって残念。ま、でもいいわ~~。由伸見れたし!・・・・ぷぷぷ。ぷりぷりっとしたヒップがかわいかったわ。ちょっと大きかったけどね!あ、大きかった!といえば、番長清原!!体大きいけど、顔も大きいのよね~。試合は見れなかったけど、収穫はいっぱいの本日でした!そうそう、阿部ちゃんもよかった!あら?ベイスターズの選手名が出てこなかった??今日は、巨人戦だったから大目に見てね!」
2005/03/23
コメント(10)
先日、日記に記したとおり卒業式後、最後の懇談会なる謝恩会が行われ・・・。我がツインズのクラスは、別々だけれど、委員さんの配慮で一緒のお店で行われたんです。席はランダムで、子供達同士、保護者同士で適当に座ってました。ツインズら6年生は主役。でも兄弟参加もオッケーということもあり、三男も出席です。三男の座る場所がどこになるかは、それも適当で、本人には「ママと一緒、長男と一緒、次男と一緒」の3択でした。結局、次男と一緒・・・・ということになり。しばらくして、三男の動向が気になり、彼のテーブルの方に向かったんです。そしたら・・・・すっごい乱闘が起こっていた!!乱闘の本人は三男ではなかった!・・・ほっ。次男のクラスのKくんとSくん。いっちゃん近くにいる大人は・・・・ありゃ、わたしだ!止めにゃならん!と、体を割って入る。と・・・ところが・・・!ツインズの細身の体と違って、この2人体のつくりがごっつ~~~いいよ。わたしの力じゃどうにもならん。周りの子供達が、「やめろよ!K。いいかげんにしろ」「最後の記念の日なんだぜ。やめろ!」などと・・・口々に。わたしは、もみくちゃに・・。そのうちに、別の子供ががつん!と一発Kくんに食らわす。すっごい状態。そのうちに、先生が来た。Kくんの親も来た。やっと、落ち着いた・・・。ふ~。暫くして・・・・理由を聞いた。そしたら、仰天!!三男が原因だった!なんでも、三男が知らずに座った席にKくんが横取りして座ったらしい。もともとKくんの場所だったのを、知らずに座ってしまったのかはわからない。その場での、突然の展開に三男も放心状態で。でも、そのKくんの態度にすぐ反応したのがSくんだったのだ。「いきなり横取りはひどいだろう。年下だぜ。席くらい譲れよ」そのうちに、別の子供達も「どこだって、席はいいだろう。三男、こっちこいよ・・」などと、みんなして三男のことをかばってくれたそうだ。かちん!ときたKくん。気持ちはわかる。主役は自分たちだ!なんだって、お前なんかに・・・・。事実を知った時、わたしとしてはなんともいえない感情になってしまいました。その後、気まずいKくんはお店を後にしてしまったのです。1日、不愉快な日になってしまったでしょう。門出の日なのに・・・。Kくんの親はしきりにわたしに詫びてくれましたが、わたしの方こそ・・・。6年生、微妙な心の動き、思春期。ちょっとした些細な動向と言動と誤解。話せばわかるのに。こんなこと、これからたくさんあるだろうな~~。たまたま、今回Kくんが貧乏くじ引いてしまっただけ。どこの子供達にも、こんなくじ引くタイミングがあるだろう。でも、いまのうちにこんなくじをたくさん引いておいて、経験積んで欲しい・・・そして、自分の行動が及ぼす効果として、どんなことが波及されるかを学んで欲しいな~。けんか!大いに結構!そんなこと考えるわたしは、行きすぎでしょうか・・・。
2005/03/22
コメント(6)
小学校の卒業式については、先だって記事にした通り。入学からはじまり、年々いろいろなことがあり、頭の中を走馬灯のように思い出が駆け抜け、未熟児で生まれた新生児の時のちっちゃなツインズがこんなに大きくなって・・・・とただただ感激でした。式の後は、いったん家に戻り、そのあとは謝恩会。最後のクラス親睦会です。とは言っても、学年合同という形で、クラス分けという垣根は作らず、さっくばらんに行われました。でも、人数人数ですから、2クラスづつにお店を分けて・・・。うちのツインズは、「○カイラーク」。クラス委員さんの計らいで、わたしがふたつのお店を行ったり来たりしないように、1組4組は一緒のお店にしてくれました。残る2クラスは「○屋」。ともに、ファミリ-レストランで、この日は我が小学校の貸切になったようです。子供達は、テーブル別に最初は座っていたものの、後は行ったり来たり自由に動き回り、保護者たちもいろんなテーブルを回ったりして、かなりくだけたお楽しみ会のようになりました。子供達の様子を見ていると、男女仲の悪い!と言われてる我がツインズ兄のクラスの雰囲気がなかなかいいように感じ、男女混じって、わいわいやってました。そんな様子を見てると、思わず「かわいいな~~」なんて思えて・・・・それだけでちょっとうるうる。なんにせよ、この日はもうダメですね!涙腺が壊れちゃったみたい!!何見ても、うるうる・・・。あ、そうそう。懇談会のはじまりの頃。けんかの仲裁にやむなく入ることに・・・。なぜか事件のあるところ、わたしがいる??いやいや、ツインズファミリ-いる・・・のかも。詳細は、次の記事で書きますね。三男が「腹減った~~~」と煩いので・・。
2005/03/20
コメント(2)
今日の午前中卒業式が無事終了。我が家のツインズ。1組と4組。片方は、学級崩壊、担任の交代劇。もう片方は、先生に対する信頼度なし、いじめ多発クラス。役員でもないのに、頻繁に学校に出入りする日々が続き。3学期には、本来の6年生の姿とはかけ離れた様子はあるものの、穏やかな状態を維持することに成功した。先生、学校サイド、保護者の力によるものの集大成と言えたと思う。授業中に長男の横っ面を張り倒したあの日。子供達との話し合いに続く話し合い。保護者達とは、対面など気にせずに、子供達の悪い面などを率直に当人の母親に指摘することで次第に信頼関係も築き上げられた。親同士、そして先生方による涙涙の懇談会が何度も行われ。そんな日々が、卒業生入場行進を見ながら脳裏をかすめた。これが、あの問題クラスか?と思われたほど、堂々とした行進姿。卒業証書授与の時の、はっきりとした声と物腰。あの子が?この子も??と、たくさんの問題があった子供達の成長の姿に親でなくても目頭が熱くなった。問題のあった1組4組の親たちの涙には、「卒業式の涙」という一言では片付けられない思いがあったことは事実。特別な卒業式ではないけれど、やはり特別な式。卒業生総数147名のマンモス校といわれるこの小学校。本当に卒業、おめでとう!この感動をありがとう!
2005/03/18
コメント(8)
今日は、これから卒業式です。昨夜から、ビデオの充電。子供達の式服。自分の式服。三男の準備。(三男は1時間で帰宅してしまう)ほぼオッケー!!では・・・・またあとで報告します。すでに目頭が熱いんですが・・・・。うるうる。
2005/03/18
コメント(8)
子育て奮闘中のママを応援したい。子育てママは疲れてる。でも、ママがはつらつ元気できれいでいると、子供達がうれしい!パパもうれしい!そして、何より自分が元気で自信になるよね!そう思って、Beautyママ系のアフィリエイトブログをずっと作ってみたいと思ってたんです。以前にも、記事にしたかと思いますがセレブなママになりたい↑は、アメーバブログで作成。でも、このアメーバブログは使用できる画像の制限があるので、思うようにページいじりが出来ないんです。編集に関しても、うちのPCだと思うようにいかない面もあります。でも、その限界の中でほそぼそとやってます。で、その後やっぱり画像が自由になんでも使えるのがいいわ~!ってなると、seesaaブログになってしまいました。これ↓。セレブママになるブログ↑これなら、好きなこと自由に記事に出来るし、ページの構成も考えられる。「セレブ」という言葉を使いましたけど、決してわたしはセレブママじゃないです。この言葉、インパクトあるんですよね。検索の中で、ヒットしやすい言葉。タイトル選びの基準はそこが大切なんですよ~。でも、SEO対策(検索上位になるようにする方法)のことは、まだ勉強中なので、アクセス伸ばすにはひとやまふたやまありそうです。私自身、上のツインズは小学校卒業を控え、下の三男は現在3年生。いろんなことを省みる余裕が出てきました。子育ても体力とともに頭を使う必要もある段階です。でも、やっぱりママはきれいで元気&健康でないとね!!この楽天で、いろんなママと交流させてもらって、ママの仕事量の大さと責任の重さをたくさん感じてきました。ママは、疲れてる。で、無理もしてる。セレブママはお金かければ出来上がるものじゃない。子供達やパパにとって居心地のいい家。楽しい食事。会話の弾む団欒。友人が見えたときの心のこもったおもてなし。お出かけの時の一工夫のおしゃれセンス。常に向上心を持つべく張り巡らされたアンテナ。そんなことを実行すべく、出来上がっていくのでは・・・って思うんです。それには、やっぱり元気の素が必要。このセレブママブログ。自分自身にも言い聞かせるつもりで記事更新しているところがあります。なんせ!妊娠以来、過去最高の重量を記録しましたから~~~~!残念!アンテナ張って、おしゃれセンス磨いて・・・おうちきれいにして・・・・やせなくっちゃ!!!
2005/03/16
コメント(8)
ここんとこ、三兄弟の態度に激怒!?のわたし。ツインズ小学校卒業を控え。三男は3年生。なにかと、思春期に当たる時期?ツインズ。そして、まだまだ子供気分や甘えが抜けない三男。我が家には我が家のルールっていうのがある。どこの家庭でもあるだろう。知らずのうちにそういうものが形をなしていたりする。お風呂の入り方。ゴミだし。食事マナー。帰宅時間。などなど・・・細かいけどね。で、昨夜のこと。だんなの誕生日だった。特別パーティという催しはないけど、食後にケーキを用意してあった。手作りではないです。近所の・・・いちおカリスマパティシエによるカットケーキ。まず一番にパパが好きなものを選ぶ。その後、三兄弟が選ぶ。その時、どうやら公平ではない動きがあったようだ。三男が泣いていた。想像はついた。不公平なケーキ選び。兄弟の力関係があったと言えども、我が家で不公平と弱者からの取りあげは断じて禁止。わたしはいつも通りにガミガミ。ガミガミ。ガミガミ。そして・・・・パパ、気がついたら仁王立ち!パパの指導がはじまった!!すっごいぞ~~~パパの指導。かみなり親父だからね。話を聞く。どうやら、次男の横暴が原因。お前のやっていることは、弱い物いじめだ!と。即次男を外に追い出す。外は寒空。そして、三男との協議。三男に指導。三男は、今回の場合弱者だった。でも、考えを通すということをきちんと実行せよと。いいなりになるな。けんかになってもいい。考えを通すっつーことは、そーゆことだ!自分を守れ、自分の信念を守れ・・・と。30分後、寒空の次男を家に戻す。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しばらく・・・30分くらい、次男と話し合ってたようだ。詳細不明。だけど、「顔を見ろ」としきりにパパが言っていたようだ。話すときには、相手の顔を見ろと。それが、マナーだ。かれこれ1時間。とうちゃん、ご苦労さん。わたしの数十回に及ぶがみがみより、ずっと効果的だよ。散々なお誕生日だったね。でも、子育ては、体力だ~。
2005/03/15
コメント(10)
昨日は、日産スタジアムで行われるロードレース大会に三男が出場した。このために、三男は毎日ではないけれど、時々3キロくらいのマラソン練習をしていた。三男は自分では、「運動神経がいいぞ!」と自負していたものの、瞬発力とロードレースの運動能力って違うということにあまり気づいてない。上位入賞を目指してはいるけど・・・・さて、どうなることでしょう。ロードレースの大会は小学三年生から6年までの男女別で行われる。ただし、三男が出場する3年生はエントリーの人数が多かったため、Aチーム、Bチームとふたつに分かれて競技されることになった。3年男子の部のエントリー人数は800人を超えたとのこと。なので、およそ400人ずつ走ることになった。三男はBチームのエントリー。三男のスタート位置はよかった!比較的前の方で、どちらかといえばインの方に寄っている。よ~~いスタート!!ど~~~~ん!!三男、勢いよくGO!その瞬間わかっただろう。上には上がいる。とにかくみんな早い!!1600メートルのレースだけど、みんなかなり飛ばしている。これは、毎日練習してる子にはかなわない。頭はしょぼい三男。でも、運動だけは・・・って気持ちだったと思う。結果、Bチームの中で80位だった。全体では160位くらいってとこか?しょぼん・・・・・と戻ってきた。目にはうっすら涙。こんなはずじゃ・・・・ってとこなんでしょう。抱きしめたいところをぐっと押さえ喝!「やりたいことも我慢してこの日のために毎日練習欠かさない人には、適わないよね!」とわたし。「時々気が向いた時に、走るのとは違うよ。10位以内に入る子は、努力してるんだよ。」と、またわたし。得意だと思ってたジャンルでの挫折。でも、人生いろいろ。小学校低学年のうちにこんな経験をたくさん積むことに、意味があると思ってる。努力する、がんばる!って気持ちはこんなところから生まれてくるんだと。早いうちでの挫折、失敗、たくさん繰り返してかっこいい!大人になって欲しいな~。
2005/03/13
コメント(8)
次男への「くさい~~!」といういやがらせは、その後全く消え去ったようですが、ツインズ兄の方はまだ憤慨。嫌がらせを受けた翌日の学校での様子も気になってたようで。しかし、嫌がらせを中心にしていたIくんと次男が前日にあった出来事を何事も無かったかのように普通に付き合い、遊んでる。それが、どうも納得いかない。「なんでなんだよ!あんだけ嫌な思いしてたのに!お前って、そーゆーとこがしゃきっとしてないんだよ!信じられない!」と。意思表示がはっきりしすぎてる兄と曖昧で自分が無いように思える次男。ツインズとして、同じく育ててるつもりがここにきて・・・いや以前からそうだったか。このふたりっていったいどうなる?
2005/03/11
コメント(10)
先日、日記の記事にも書いたのですが、いちお無難に漢字検定はみんな合格。合否がわかったのは、漢字検定サイトで自分の受験番号による結果を調べることが出来たから。でも、そこでは点数を確認することは出来ません。で、昨日賞状とともに結果が郵送で送られてきました。4人分。長男、次男は5級6級を受験。この級の合格基準ラインは7割。で、比較的安全に合格でした。三男は8級を受験。8級の合格基準ラインは8割。これも、安全に合格点でした。で・・・・わたし。わたしの受けた2級も三男と同じ8割正解が合格ライン。200点中162点でした!!おおお~~~!やはり奇跡じゃ!せ~~~~~ふゥ~!ぎりぎりじゃ~~~!合格自体が奇跡だったと思ったので、やはり・・・という感じ。運がよかったんだな~~~。しみじみ。
2005/03/10
コメント(6)
皆様、ご心配おかけしました。今朝は、ぐったりするような表情で、登校し。そして、いつもの時間より遅くに学校から帰宅。早ければ早いで「学校が楽しくないのね~」と、心配し、遅ければ遅いで「いじめられてるのと違う!?」と心配する。母親ってしょうがない生き物です。でも、本人はけろっとしたもので、昨日のことなど無かったかのように普通に帰宅。その後、すぐに遊びに出かけ、6時過ぎに帰宅。「遅いじゃん!!」と怒鳴ったら、「友達とついつい夢中になっちゃって・・・。」と言い訳。でも、そんなこと言う顔つきが楽しげだったので、なんとなくほっとしてしまい、遅く帰ってきた怒りが飛んでしまった・・・甘い母だ。結局、この年頃の友達関係っていうのは、罪の意識もなく、なんとなくその時のノリでからかったり、イタズラ心を起こしたりと無責任なもの。いろんな経験を通して、やったり逆にやられたり、嫌な思いもすることで何かを感じて学習してくれれば。人の心の痛みがどんなに辛いものか学んで欲しい。また、今回のことで次男は、身ぎれいにすることの大切さ!!わかったでしょう!わたしが、どんなに言うよりも効果的な事件でした。皆様、ありがとうございました!
2005/03/09
コメント(6)
今日、次男は学校から帰宅し、その後友人と遊びに出かけた。で、ほどなくもどって来て・・・2階へ行った・・ようだった。しばらくして、わたしは洗濯物を取り込みに2階へ上がった。そしたら、ベッドに次男は突っ伏し・・・泣いていた。ツインズ次男、小学6年生である。うう~~ん、こんな時、追及すべきかどうか。迷いつつ、「どうしたの?」と聞いたら。嗚咽状態で事の次第を訴えた。事態はこうである。次男の頭がくさい。どうやら頭しらみがある・・・・といううわさが流れてるそうだ。で、友人たちにからかわれ、中でもその中心人物がIくん。服をひっぱられたりしたらしい。ま、仕方ない。次男の頭は確かに臭かった。以前から、「よく頭洗え~~!」とわたしは、お風呂場ごしに怒鳴ってたものだ。でも、今現在しらみはなし。我が家では、スイミングに通ってる三男が時々しらみをもらってくる。そんな過去があるから、わたしも普段から気を付けてるのだ。でもふと思い起こせば、長男が先日わたしに言ったことが脳裏をかすめた。「次男の頭にどうもしらみがいる感じがする。かあちゃんから言っといてくれない?おらが言うのは、ちょっとね」と。そんな会話を3日前ほどにした気がした。つまり、長男はそんな次男のうわさを耳にしていたということ。早速長男と話す。誰が言い出したかはわからないけど、そんな話が出回ってたことは事実だったらしい。でも、次男がしらみがあるってことは、家族全員がその可能性ありってわけだから、長男も嫌がらせを受ける可能性はあるんだぞ!うわさを耳にした時点で、否定すべきだったでしょ!と話した。ま、内心そんなことは起きない・・・・ってわかってるけど。長男の性格上、実際ほんとにしらみがあったとして、長男のことをからかう神経の太いヤツはいないだろう。それだけ、長男のキャラ強し。けんか早いわけじゃないけど、顔つきが怖い・・・・っていうか、恐れられてる・・・っていうか・・と思う。結局、からかいやすい対象っているのだろう。本気で、邪険にするわけじゃないけど、なんとなく馬鹿にしたくなるような・・・。ツインズで、いくら顔が同じだからって、やはり兄と弟は性格的に大きく違う。次男には、「しらみはいないから堂々としていいんだよ!もし、からかわれたりして、服を引っ張られたりしたら(今日は引っ張られたそうです)やり返してやれ!正当な理由があれば構わない!」と言った。からかいの中心人物のことを云々言うつもりはわたしはない。彼は、いつも次男と一緒に遊ぶ仲間。言ってみれば、仲間を裏切るような行為に今回走ったと言うこと。過去にこれまで、沢山そういうことがあった。たまたま・・・今回次男は初めてからかわれる対象となった。ある意味、いい経験だったかもしれない。人の受ける心の痛みを理解する。そして、体を清潔にするっていうこと。わたしがいくら、「歯磨きした?」「ちゃんとシャンプーした?」って言うより、ずっと効果的でしょう。今、夜8時すぎ。まだ次男は起きてこない。ベッドで泣きながら寝てしまった。さて、明日は学校に行けるか・・・。
2005/03/08
コメント(7)
まもなく小学校の卒業を控えるツインズ。この卒業式のための自分のいでたちとしては、着物!と決めていました。ところが!!式の後、クラス最後の親睦会として、お店で食事をする企画があり、その場所に着物で行く・・・という気には全くなれず、かといってすぐに洋服に着替えたとして、ヘアスタイルがごっつ~~~ばりばりの結い上げヘアになってるわけでしょ。そう考えれば、やっぱり着物は断念!?ということに相成りました。そんなわけで、今日は友人にお付き合いしてもらってお買い物!!自分のためにこんなに!!お金使ったのは久しぶりです!でもね、とってもリーズナブルに済んだんですよ!ジャスコ!ですから~~!この時期、ジャスコは式服の種類も豊富でお値段もお財布に優しい。卒業式用にワンピ、スカート、ジャケットのセットで1万円。そして入学式用にワンピ、スカート、ノースリーブのちょっとおしゃれなブラウス、ジャケットのセットで1万円。ともに、コサージュ付きです。見た目はとてもおしゃれで仕立てもなかなかです。卒業式用には黒系です。でも、喪服っぽくない程度の黒系。白の格子が入ったものです。で、入学式用には、春らしいベージュ系。わたし的には、すっごく気に入ってます。一緒に行った友人ったら、「卒業式にこれ貸して!」なんて言われてしまいました。その友人の子供も卒業なんですけど、学校が違うので卒業式の日にちが違うんですよね。うまい具合に・・・。その後、ぶらぶらしてたら・・・・・ついつい、靴も買ってしまいました。調度、お値段も手ごろだったんですよね。式用の黒のもの。で、またまたついでに・・・・春~夏用のサンダルまで買ってしまいました。な~~んだか、ジャスコにいると、買い続けてしまう。もう長居出来ませんな~~~~って感じで、ご飯食べてすごすごと退散。ひとつ悲しいことがありました。これまで、スーツ系はサイズ9号を維持。ところが、とんでもなかったです。卒業式用には13号。入学式用には11号。ああ・・・・・わたしってこれからどうなる・・・・。
2005/03/07
コメント(8)
卒業式前の、卒業生だけで企画した「ファイナルステージ」なるものが今日の午後催された。卒業式が来賓の方々が来られる儀式的な式典だとすれば、この「ファイナルステージ」は卒業生による卒業生のための式典。小学校6年間の生活を振り返り、先生方、友人たち、保護者への感謝の気持ちを舞台にして演出。最後はお決まりのお涙。わかっちゃいるけど、涙が止まらなかった。特に、ツインズ兄の崩壊クラスのクラスメート一人一人の発した言葉は心に残って離れない。数々の事件、経験、涙、担任の先生の交替劇、ほんとにたくさんの修羅場を得て、彼らは何かを掴み、壁を乗り越えたように感じた。順風満帆な小学校生活は、理想には違いない。でも、これから中学生、高校生と成長する過程で、ツインズ兄のクラスメートが経験したことは間違いなく生きていく糧となったと思う。がんばって!!!とエールを送りたい!!
2005/03/04
コメント(12)
小学校生活の集大成ともいえる最後のステージ。それが我が校伝統?!の「ファイナルステージ」。朗読、将来、感謝の一言を、それぞれが言い合う形でひとつの舞台が作り上げられる。毎年、保護者達は感極まり号泣して体育館を後にする。もう、そんな時期になってしまうとは、なんと子供たちの成長の早いことか!ついこの前生まれたばっかりなのに・・・・・。なんて言ったら、子供たちに大爆笑されたけど。なんやかやと、手を焼いて口もだして、たくさんの労力を使い奮闘してきたツインズ達への対応。問題起こせば、謝罪もあり、逆にされることもあり、確認作業、情報収集、そして今後への道を見つけ出すべく顔と顔を突き合わせ、たくさんの涙も流してきた。すべては、これからの道のため。我が子に幸せになって欲しいのは、どの親も同じこと。大切なことを守り、その信念を貫くためにどんなときに体を張るべきなのか。どんなやり方で、守っていくのか。親として教えられるのは、手段や方法ではない。守るものを見つける作業のお手伝い。大切な物は、本人が見つけなくては意味がない。自分で見つけてはじめて、「守る」ということを認識するのでしょうね。些細なことから、理解を深めてくれれば。持ち物を大切にすること、時間を大切に使うこと、飼ってるペットを大事にすること、ルールを守ること。それが最後に自分の信念を貫く材料となることに気づいて欲しい。それが、将来大人となり愛する奥さんと子供を守る材料となることにも・・。明日のファイナルステージ・・・・きっと号泣しそうだな~。
2005/03/03
コメント(4)
わたしだけ?年甲斐もなく、やっぱりブラピは素敵~~と思う。わたしだけ??年甲斐もなく、肉体美に感激!!わたしだけ??年甲斐も無く、夢に出てきてしまったブラピ!!と、浮かれ気味でちょっと熱っぽいtomomamaです。昨日レンタルして「トロイ」を見たんですよ。やっぱり、かっこええ~~~。肉体美がすっごいですね!ずいぶん昔だけど、「ジョーブラック・・・」見たときは、とても紳士的で姿も美しい~~って感じでしたけど、昨夜のブラピには野性味あり、かっこよさあり、顔は好みだし!!この映画のために体作ったんでしょうかね~~。ハリウッドスター、変幻自在だから!ふう~~しばらく忘れられない・・・・。ところで、ジェニファーアニストンとの仲はどーなんたんでしょ~~?
2005/03/02
コメント(12)
全21件 (21件中 1-21件目)
1